横浜市港北区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(6ページ目)
7,058 メニューこちらは横浜市港北区のおすすめメニューランキングページです。
7058件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
sweetsobaこれが珍しいアジフライそばです。安いしいいつゆに肉厚のアジフライ、これはいいなぁ。 #アジフライそば #立ち食いそば #月見そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
tomo_chanあっさりしていて苦みもそれほど強くなく、お食事のお供に最高ですね。 餃子との相性、バッチリです! #ビール #青島ボール #新横浜
レビュー一覧(1)
melancholic_boy和牛を包丁で粗切りしつなぎを入れずにハンバーグにしてます。肉汁たっぷり! タレは醤油にニンニク、生姜で 静岡のさわやかに気軽に行けない私にとってはこのハンバーグが最近のファーストチョイス #ハンバーグ #洋食 #ディナー #必食 #肉汁 #リピート #肉肉肉 #ごはん
レビュー一覧(1)
currysun52112度目のポイントウェザーさんで鶏肉のムルギーカレーを選んでのランチセット🍛 ムルギーは酸味がバシッと効いたチキン満喫できる贅沢カレー🐔 セットには名言こそされてないものの、ほぼサンバル、ラッサム、クートゥー的なカレーがついてて混ぜて食べられる幸せ❤️ ほうれん草のサブジ的なヤツも、浅漬け的なのからラペまで揃うアチャールも丁寧かつオリジナリティのある品々で心底旨いo(≧~≦)o 生姜の寒天もスイーツ的でもあり箸休め的でもある秀逸な立ち位置💯 癒しの旨さでした〜😆 #カレー #ポイントウェザー #カフェ #古民家
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
new_io29#スパイスカレー #カレー #日吉 #横浜
レビュー一覧(1)
tomo_chan砂肝・せせり・ハツ・かしら・ハラミの5本盛り。しっかり火が通っていて、それでいてジューシーさもあって、絶妙な火加減。 #串焼き #焼き鳥 #盛り合わせ #串盛り #日吉 #居酒屋
レビュー一覧(1)
tomo_chan日替わりのお通し、今日は豚の角煮。 すっごく深く味がしみ込んでいて、やわらかーい豚肉。 #角煮 #お通し #居酒屋 #新横浜
レビュー一覧(1)
tomo_chanとろけちゃいそうな食感、そしてコクのある味。白いご飯が欲しくなる一品。 #スピードメニュー #なめろう #居酒屋 #新横浜
レビュー一覧(1)
tomo_chanホントに自家製なんですよ、揚げたてアツアツでメチャウマ。お豆腐ってこんなに美味しかったんだ! #豆腐 #厚揚げ #日吉 #居酒屋 # # # #
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
user_99313592#ランチ #定食
レビュー一覧(1)
guruhi旨味がしっかり、ワサビでさっぱり。最近は脂が多いのもたまに食べたくなる。 #焼肉 #ミスジ
レビュー一覧(1)
best_guava_vu2#定食 #肉 #チキンカツ定食 #チキンカツ #大戸屋 #かつ #チキンかつ
レビュー一覧(1)
plain_rice_ic3#生ハム#サラミ#新横浜
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
nishizoめちゃうまいペペロンチーノ。タコとの相性ばつぐん。スープがうますぎ。アハハーンと言いたくなるうまさ。 #パスタ #夏飯 #ペペロンチーノ 五右衛門ばんざい、横アリに行く楽しみ増えた。
レビュー一覧(1)
mcg_1122タイ南部料理"クワクリリン"をヒントに作られたカレー。 パクチー、ナッツ、ピンクペッパーがアクセントでとても美味しい!! 全メニュー食べてみたいです! #日吉 #カレー
レビュー一覧(1)
ikep新横浜駅新幹線東改札内待合室にあるカフェです。一番人気というベーコンエッグサンドを。飲み物別でこの料金は少しお高めですが、味はとても美味しいです。またリピートしたいですね。 #サンドイッチ #ベーコンエッグ #神奈川県 #新横浜
レビュー一覧(1)
tomo_chanエビ、キス、ししとう、カボチャの天ぷらは、揚げたてのサクサク♪ お蕎麦も予想以上(なんて言っては失礼ですが)にお上品でコシがあって、ツルツル! #そば #せいろそば #天ぷらそば #綱島 #綱島温泉
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
clutchサクラエビが9割くらいのかき揚げ。揚げたてサクサクでほんと美味しい。 #かき揚げ #天ぷら #また食べたい #蕎麦
レビュー一覧(1)
norikun#焼豚 #ラーメン
レビュー一覧(1)
chad谷口食堂新横浜ラーメン博物館店@新横浜(神奈川県横浜市港北区) 鍋焼きラーメンレギュラー850円、ネギ増し150円、ちくわ増し150円、ごはん(小)150円 新横浜ラーメン博物館創業30周年記念企画「あの銘店をもう一度」第10弾として、2023年1月10日(火)から2023年1月30日(月)まで出店。 『麺:地元「関西麺業」のストレート細麺。もちもちした食感で、ほんのりとした甘みもあります。鍋焼きラーメン用ということで、伸びにくく仕上げています。 スープ:親鳥のガラ、野菜類を炊きこんだ、やや甘みのある味わいです。醤油ダレに使用する醤油は地元丸共味噌醤油醸造場の濃い口醤油を使用。 具材:親鳥の肉、ざく切りにした青ネギ、生卵、そして地元「けんかま」のちくわ。箸休めに古漬け(たくあん)も。』 上記ラーメン博物館HPより抜粋 ごはんは、高知県幻の香り米「十和錦」使用。鍋蓋に乗っかって提供されるのが作法。 ※高知県須崎市の本店は昭和55年に閉店。 ※ 復活店としては、2013年1月26日~4月7日の間、新横浜ラーメン博物館にて出店。 ※ 有志団体『須崎名物「鍋焼きラーメン」プロジェクトX』による復刻出店。 #神奈川県 #神奈川県港北区 #港北区 #新横浜 #新横浜ラーメン博物館 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #鍋焼きラーメン #新横浜ラーメンはくぶ ※「新横浜ラーメン博物館」のSARAサイト内店舗検索は、何故か「新横浜ラーメンはくぶ」というキーワードでしか検索できないとのこと。苦笑
レビュー一覧(1)
chad野方ホープ1994@新横浜(神奈川県横浜市港北区)(新横浜ラーメン博物館店) 醤油とんこつチャーシューのせレギュラー1200円、平日限定ごはん無料少し多め あの銘店をもう一度"94年組" 第2弾・環七「野方ホープ」 【出店期間】 2023年3月2日(木)~2023年7月17日(月) 『今回の出店では、今は亡き創業者とともに野方ホープの成長を支えてきた側近達により「創業者がんこババアに捧げる、35年間の成長」をスローガンとして、温故知新の心を忘れず、1994年当時の味を再現します。 1994年当時と現在では、スープのベース自体は大きく変わっておりませんが、当時のラーメンの方がワイルドな味わいでした。また、現在、野方本店を除く店舗では背脂を別で取りラーメンに入れておりますが、本店同様、いわゆる背脂チャッチャ方式(背脂のブロックを平ザルで崩しながらラーメンに振りかける)で提供いたします。 ・スープ ポタージュ感のあるスープは、豚骨、鶏に加えられるジャガイモ・ニンジン・タマネギ等の野菜によるもの。野菜類から抽出される甘みが、一般的な醤油とんこつとも背脂ラーメンとも異なる、複雑に調和した味わいを作り出します。 ・麺 スープをたっぷりと持ち上げる中太縮れ麺。複雑なスープと背脂を受け止める十分な食べ応えとなるよう、太さや加水率を最適化しています。 ・具材 チャーシューは、肉の味を最大限に引き出すため、中心温度を管理し良質な肩ロースをじっくりと焼き上げ、特製ダレに漬け込んでいます。』HPより #神奈川県 #横浜市 #港北区 #横浜市港北区 #新横浜 #ラーメン博物館 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #豚骨醤油ラーメン #背脂 #背脂醤油らーめん #焼豚 #神奈川 #北新横浜 #絶品グルメ






























レビュー一覧(1)
#抹茶ラテ #ホットケーキ #パン 1.21