立川市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
13,419 メニューこちらは立川市のおすすめメニューランキングページです。
13419件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- cozy
白いケシの実を表面にまぶして揚げて、更に、きな粉と砂糖が混ざったパウダーをまぶしてます。 イーストドーナツの柔らかさの他に少しポンデケージョのようなモチッとした食感があって楽しいです。 表面のケシの実のプチプチ感も面白いですし、これ、当たりでした。 #ドーナツ
レビュー一覧(1)
- ms98
駅ナカにある武蔵野うどんのお店で天もりうどん(冷)ガチムチの武蔵野うどんを出汁のきいたつけ汁でいただきます。 #東京 #立川 #駅ナカ #武蔵野うどん #こぶし #天もり #うどん #天ぷら
レビュー一覧(1)
- joshizz
海老マヨがおおぶりでぷりぷり!嬉しい逸品。
レビュー一覧(1)
- cozy
丼物いろいろありますが、親子丼ってやっぱり良いですね、って素直に思える親子丼。 大粒ぷりぷりの鶏肉のぶつ切り。 卵とじの卵はケチらず大量に。 さらにオレンジ色の艶やかな卵の黄身が真ん中に。 みつばの緑は彩りを添えるだけでなく爽やかな苦味があり、甘塩っぱいタレの味が更に際立ちます。 ごはんもたっぷり盛られていましたが、それに負けず肉も卵もたっぷりなので最後までしっかりと味わいました。 漬物、なめこ汁も付き、良いもん食べたなぁとしみじみ。 #親子丼 #定食
レビュー一覧(1)
- cozy
とろ甘辛の欧風カレー。 牛スネがよく煮込まれている。 ビーフカレーらしい風味、カレーらしい香りが交じり合う欧風ならでは。 柔らかいお肉にはトロリとした甘い脂もしっかりついている。 くどくこってりしていないし、脂身はひたすら甘い。 ルゥは野菜もたっぷり使っているだろうけれど原形はなく、やや固で炊かれたライスにトロリとよく絡む。 甘口よりの中辛。 カレーは辛くないとダメだ、とは言わずに丁寧な仕事ぶりを感じるこのカレーを食べてみて頂きたい。 #カレー #ビーフカレー #煮物 #牛肉の煮込み #牛煮込み #煮込み
レビュー一覧(1)
- cozy
強烈ボリューミー。 大きなざんぎ(鶏の唐揚げ)が6個のっています。 ごはん大盛り無料。大盛りにするとお茶碗2杯以上あるんじゃなかろうか? 唐揚げとごはんの間にはもやしの和え物が挟んであり気が利いています。 箸休めにガリ(生姜)も付いて至れり尽くせり。 量が多いだけじゃない。 味の付いた唐揚げ粉でカラッと揚げた鶏肉は、カリカリの衣の中で極めてジューシーに仕上がっていました。 唐揚げ旨し!お腹苦し! #丼もの #唐揚げ #ザンギ
レビュー一覧(1)
- cozy
#もりそば #つけ麺 池袋大勝軒リスペクトな特製もりそば。 ノスタルジックなつけ麺ですが、いつまで経っても美味いものは美味い。 そして毎日でも食べれそうな少し優しめの味に心癒される。 #そば
レビュー一覧(1)
- shotime
天ぷらは季節により変わりますが、この日は白えびが2本他金時草などでした。蕎麦の薬味は2種から選べますよ。 #そば #蕎麦 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- hot_bagel_rj3
#立川南 #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- ms98
俵型おにぎりの天ぷら付きのモーニングセット。極太平打ち乱切り全粒粉混ぜこみのガチムチのうどんを冷やしで。 揚げおにぎりをうどんつゆに浸して食べると天丼味w #東京 #立川#食欲の秋 #おにぎり#武蔵野うどん #揚げおにぎり#うどん #モーニング #定食
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#ラーメン
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#東京 #立川 #中華 #角煮 大盛りにして+180円
レビュー一覧(1)
- good_olive_hb4
マルゲリータ
レビュー一覧(1)
- miyachan0603
#東京 #立川 #ラーメン #二郎系 +250円で豚トッピング
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
そば殻ごと挽いてあるというふっといそばを、スパイシーなツユでいただく。 #東京 #立川南 #立川 #ランチ #麺 #そば #蕎麦#夏のひとさら #つけ麺 #炊き込みご飯
レビュー一覧(1)
- cozy
両手で食べる大きなバンズとパティ。 バンズはコストコに行ったら大量買い出来そうな大雑把にふかふかしたパンという感じ。 このアメリカンさ良いです。 更にパティの方が素晴らしい。 ブラックペッパーが軽く効きつつ、ベースは肉肉しいビーフの香りと脂ガツンと。 こねくり返した肉ではなくステーキ食べているかのように弾力のある大判のハンバーグなのです。 これ、ハンバーグステーキとして食べてもめちゃ旨いと思います。 そんなバンズとパティに挟まって、レタス、オニオン、トマトの野菜、そしてオニオンの入った特製ソースがかかっているのです。 言わないとケチャップやマスタードが付かないことや、ピクルスが挟まっていないことなど、随所にこだわりが感じられます。 チーズはとろりととろけていました。 囓ると伸びて存在感抜群。 お皿には長くて太いフライドポテト。 ホクホクというより芯はサクサク感さえ感じるようなそんなポテトでした。 ドリンクが付いてましたが、そこはやっぱりコーラで。 味は抜群に旨いんですが、これでランチ1,280円はなかなか強気なお値段なのです…… #チーズバーガー
レビュー一覧(1)
- ryurich
ボリューミーで顎外れそうなくらいの大きさ!(嬉しい悲鳴😆) パテはかなり粗挽きでお肉食べてる感がしっかりあり!バンズ自体も美味しくゴマが香ばしく良いアクセント! #アボカドチーズバーガー #ハンバーガー #立川ランチ#立川グルメ#バーガー#立川
レビュー一覧(1)
- ddr3rdmix
この日は某有名番組で本店が紹介された立川にある 焼肉店の大幸園へ! 場所もJR立川駅から歩いて数分という好立地! 電車で行くユーザーにはとっても嬉しいです。 通された中2階の席には昔ながらのガスロースターが。 このロースターがあると焼肉に来たって実感します。 乾杯してキムチ、チャンジャ、サンチュで準備完了! 肉がスタートします! まずはタン先、カルビ、ロースの定番から! もちろんスタートのタンもオンザライス!(笑) うまっ!肉でご飯がすすみます。 続いて内臓系のハラミ、レバー、ホルモンミックス。 ハラミが美味しかったので塩でハラミを追加します。 美味しいお肉はやっぱり塩がいいですね。 こういう焼肉屋さんが家の近所にあったら!と思う クオリティで、この日は肉のプロの方とご一緒できてお知り合いになれたのも本当に何かのご縁だなぁと。 企画してくれた幹事さんには感謝です。 http://www.ddr3rdmix.com/article/463872709.html #立川 #焼肉 #大幸園 #ホルモン #ハラミ #カルビ #ロース #タン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2021年10月2日にオープンした新店で『がんこ相模原分店』の系譜。「塩(バラ)」を注文。塩っぱさが8段階から選択可能で「5」をチョイス。キレのある塩っぱさが、味蕾を経て味覚中枢を直撃。バラチャーシューも箸で摘めば崩れる柔らかさ。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- rerere_i
#ローストビーフ #丼もの #人気店 ネットで調べて行ってみたら、オープン前なのに10組ほど既に並んでいてびっくり、とっても人気店みたいです。 友人と2人で使うには贅沢すぎるひろーい個室に案内されました(お店個室しかないみたい) ローストビーフ丼セットでさらに食後のコーヒーまでついて1,000円切ってびっくり。ユッケみたいに見えますが、とっっってもさっぱりおいしいローストビーフでした。行列も納得。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
王道バニラよりもシロップ感が薄いと言うか、乳脂肪がしっかりなバニラでした。 これくらいのバニラ感、スイーツ系もフロート系もどんなものにも合いそうな万能ソフトクリームな感じ。 食感はぎゅぎゅっとねっとりで素敵な食感でした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hello_kim
前回投稿した豚骨ラーメンと同じお店です。 透き通ったスープには凝縮された鰹だしの旨みがこれでもかと注がれています。またお馴染みのチャーシューと角煮も相も変わらず美味しかったです。JR立川駅から徒歩2~3分なので是非お試しあれ。
レビュー一覧(1)
- sanabanana
ソフトクリームはねっとり濃厚で、粉砂糖のような甘さを感じるミルクソフトクリームでした。 手焼きコーンはしっかり焼かれている香ばしいタイプで、とにかくめっちゃ大きい。 底はおそらく漏れるの防止でスポンジが少しだけ入っていましたが、それ以外は中もしっかりとソフトクリームが入っていました。 コーンも大きいしソフトクリームもたっぷりだしで、お腹大満足のソフトクリームでした。 #ソフトクリーム
レビュー一覧(1)
- yama54b
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- seesaa
#コース料理 #コース
レビュー一覧(1)
- cozy
強烈B級グルメ。 極太ストレート麺。大盛りなんで、ホントもりもり。 卓上のどろソース、マヨネーズ、青海苔をベースに。 さらに、かつお粉、七味、紅生姜など加えて更にカスタマイズ。 楽し〜 大盛りは本当に多くて、つけ麺だったら400gに届かん勢い。 卵もたっぷり使って大量の麺をしっかり覆ってました。 豪快もりもり食べれて、これは美味い。 #オムそば
レビュー一覧(1)
- hige
中が絶妙なレア加減。 オニオンソースも合うが塩との相性抜群。
レビュー一覧(1)
- user_40243384
シナモンシュガーがまぶされていて、一口噛むとジュワッとした深い味わいが楽しめます。個人的には生地がもう少し柔らかいとベストでしたが、とてもおいしくいただきました!
レビュー一覧(1)
今まで結構な数パン・オ・ショコラを食べてきましたが、その中でもかなり上位。 もちろんチョコレートチップたっぷり。 外に出て焦げてビターになっているところでさえ美味しく感じます。 主役の生地は噛むとサクッと音が立ち、軽い食感がありつつも生地の層が集まるとむっちりした弾力としっとりと滑らかな生地の食感、そして小麦の香りがふんわり漂います。その上からチョコレート大人香ばしい味と香りが襲ってくる。 サイズだってそこそこ。 そして200円というお値段。 これは相当お得です。 #菓子パン #パン・オ・ショコラ