福生市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
1,500 メニューこちらは福生市のおすすめメニューランキングページです。
1500件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- giichi
はつ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yuichironosuke
久々postです。 ちょい辛・中辛・大辛?激辛だったかな?と、味噌・塩・醤油から選びます。 辛味噌と言うわりにスープが薄い気がしましたが、気持ち細めのストレート麺は美味しかったです。辛味は七味ラー油。 途中で卓上のニンニクをプラス。 通し営業されているのは嬉しいです。 支那そばが推しなのかな?また再訪したいと思います。 #ラーメン #辛味噌ラーメン #福生グルメ
レビュー一覧(1)
- user_37921819
パリパリウィンナーとベーコンも入ってます。 #ホットドッグ
レビュー一覧(1)
- minami1102
うなぎが苦手なわたしでもペロリ 昔からしっかりやってるんだろうなって思う老舗なうなぎやさん。 宴会でつかったりもできるお座敷もあって雰囲気がいいところです。
レビュー一覧(1)
- rikoalfa
昔ながらのラーメンに納豆とライスを追加、この組み合わせヤバイっす!
レビュー一覧(1)
- busa
#アイスコーヒー #Mサイズ #コーヒー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tasty_fish_jt6
#ランチ #カレー
レビュー一覧(1)
- masamidesu1969
デモデダイナーのBLT、初訪問でしたが美味しかった! 炭の香りがつくようにと少しレアが残るように焼いてあるわざと肉塊を残した厚めのビーフパテはハンバーグと言うよりはステーキのようなお味で、調味料もくどすぎず、少しギュッと潰してから一緒に提供されるバーガー袋に入れて豪快にかぶりつく! カリフォルニアの青空が見える気がしました(笑) #ハンバーガー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- miturag
普通のハンバーガー3個分はある。だが肉もジューシーでとても美味しかった。 #ハンバーガー #タワーバーガー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- user_36783310
沖縄そばの太麺とあっさりながらコクがあるスープが後をひく美味しさです
レビュー一覧(1)
- yk468685
お皿からチャーシューがはみ出てます。 その上には、ネギが載っています。 チャーシューは柔らかくてとけていきますので、こんなにあっても食べられてしまいます。 スープは濃すぎず薄すぎず、後味さっぱりです。 いつ食べても飽きないので好きなラーメンです。
レビュー一覧(1)
- yk468685
チャーシューがとろっとろで、味噌スープがまろやかで口当たり抜群です。細麺に良く合います。
レビュー一覧(1)
- yk468685
コーンたっぷり、わかめ、チャーシューがとろけますので美味しいです。
レビュー一覧(1)
- ken1104
めっちゃ良い出汁✨️ とても美味しいラーメン🍜 #拝島 #しょうゆラーメン #煮干しラーメン #ラーメン #東京
レビュー一覧(1)
- yuyu08
18/07 #らーめん凛々 #拝島 #凛々しい特製地鶏中華そば #ラーメン #醤油ラーメン #凛々 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 980円 地鶏の醤油スープに細麺。薄切りレアチャー、鶏チャー、鶏団子。地鶏の旨味、ラーメンに珍しい割スープが有り、本日はレモンスープ。
レビュー一覧(1)
- user_36783310
カリカリな沖縄らしいカーリーポテトにスパイスが効いています
レビュー一覧(1)
- user_36783310
とろけるくらい柔らかい肉で味もしっかりしていながら、しつこさがなく美味しいです
レビュー一覧(1)
- user_36783310
程よい辛味があるタコミートがたっぷりでチーズとレタスとのまろやかさが良いです
レビュー一覧(1)
- user_36783310
熱々サクサクの中にコクがあるカマンベールチーズが良く合っています
レビュー一覧(1)
- chizuru
ダブルスープ+煮魚+背脂。濃厚で様々な出汁が複雑に絡みあったかなりレベル高いスープ。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- doas
#ラーメン スッキリ中華そば チャーシュートロトロ コブも効いてて美味しい
レビュー一覧(1)
- aina
#ハンバーガー
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 今日、新住所への転入届けを済ませてきました。 お昼は東京都民、福生市民になったお祝いに、ラーメンで乾杯してきました🙀🍜😹 麺処 しんすけ 東京都福生市福生1103 他の手続きもあったので、母も一緒です。 私はお店の看板メニュー「淡麗中華そば(¥800)」を、母は「八王子ラーメン(¥800)」をいただきました。 静かにJAZZの流れる、カフェバーのようなお洒落な空間でいただきます。 まずは私の淡麗中華から… 様々なラーメンを食べてきましたが、中華そばといわれるカテゴリーで、このスタイルのネギがトッピングされているのは珍しいですね。 軽ーく炒められた香ばしさが薫り、スープに独特の力強さを加えています。 鶏ガラを主体とした優しく甘みを伴ったスープは、淡麗という見出しとは裏腹にしっかりとしたコクと旨味が活き活きと表現され、穏やかな醤油感に包まれた、飲みやすくたいへん美味しいスープです😋 加水率が少し高めなツルんとした食感の麺は、コレがスープに絡みにくい弱点はあるものの、炒めネギを絡めることで上手に解決していると思いました。 トッピング類のレベルも高く、特にメンマの美味しさは抜群。 母もメンマの美味しさに感激していました。 さて、母の食べた八王子ラーメンですが… 厚みのある魚介出汁の風味は圧巻です😄 というか、八王子ラーメンてここまで魚介が主張してくる一杯を食べたのは、過去に記憶がありません。 しかもあきる野のキッコーゴ醤油を使用したこともあり、醤油の存在感もけっこう強め。 なかなかパンチのある個性的な八王子ラーメンでした。 淡麗にするか八王子にするか、ココは好みの分かれ道。 個人的には優しく旨味豊かな淡麗が好みでお奨めですが、魚介と醤油の力強さが光る八王子も捨てがたい一杯ですね。 こういうクオリティの高い醤油ラーメンを食べ続けていると、この豚骨慣れした舌が自然と醤油慣れしてくるから不思議です😅 #中華そば #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)