投稿する

江東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

31,130 メニュー

こちらは江東区のおすすめメニューランキングページです。

31130件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.4
白トリュフの塩パン(TruffleBAKERY(トリュフベーカリー)本店)
モーニング
ランチ
今日不明
門前仲町駅から290m
東京都江東区門前仲町1丁目15-2

レビュー一覧(1)

  • beniko
    beniko

    「トリュフ」に比べると、こちらはロールパン生地なだけあって、ソフトな食べ心地で、トリュフオイルやトリュフ塩をつかっていますが、香りは控えめ。塩の辛さがいいアクセントです。お食事のお供にするなら、こちらの方がよさそうです。 #パン

3.4
豚と高菜とそばのとんこつスープもんじゃ(おこげ)
ディナー
今日不明
亀戸駅から202m
東京都江東区亀戸2-24-9

レビュー一覧(1)

  • ponzoo_gourmet
    ponzoo_gourmet

    とんこつらーめんのもんじゃ焼きバージョン的なメニュー。ほんとに豚骨ラーメンを食べているかのような感じがして、とても美味しかったです。麺入りなので、これで締めラーも兼ねることができますねw #もんじゃ焼き ※写真映えしないもんじゃなので、焼く前の写真ですw

3.4
ねぎトロ(魚三酒場 富岡店)
今日不明
門前仲町駅から154m
東京都江東区富岡1丁目5-4

レビュー一覧(1)

  • yasuyukienok
    yasuyukienok

    昭和29年創業の門前仲町のランドマーク的存在のお店で、連日お店の前には行列のできる人気店。お店は4階まであり、1,2階は1人や2人までで、3人以上は3,4階という棲みわけらしいが、この日は2人客でも4階を案内されていたのでケースバイケースなのだろう。しかし、折角の魚三デビューは1階でしたいので待つことに。1階はコノ字カウンターになっていて、壁にびっしりとある品書きが壮観。丸千葉もそうだが、コノ字カウンターとたくさんの品書きにはなぜか惹かれるものがある。品書きの中心は魚介類で150種類近くもあり、それもそのはず、魚三酒場は元々100年以上前からあった魚屋だからだ。

3.4
ポテトチーズ焼き(山利喜 本館 (やまりき))
今日17:00~23:00
森下駅から151m
東京都江東区森下2-18-8

レビュー一覧(1)

  • koume
    koume

    いわゆるポテトグラタンで、1口サイズにカットされたポテトがゴロゴロ入っています。 バターとミルクの風味を残したベシャメルソースが秀逸で、居酒屋さんのメニューとは思えません。 #ジャガイモ #ポテト #グラタン

3.4
神山すだちそば(吉祥庵 ららぽーと豊洲店)
ランチ
今日11:00~23:00
豊洲駅から281m
東京都江東区豊洲2丁目4-9

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    冷かけそばの水面を涼しげに覆う 輪切りのすだちは、徳島県神山町産 酸味のある汁を細切りの麺に絡めて啜れば、 ヒンヤリ、サッパリとしてまさに涼味 #蕎麦 #リーマンランチ #豊洲 #吉祥庵 #sova_sova #すだちそば

3.4
銀杏(勇作)
ランチ
今日不明
門前仲町駅から194m
東京都江東区富岡1丁目10-3セブンスターマンション門前仲町

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #門前仲町#天ぷら #ぎんなん #ランチ

3.4
油そば(こしょうや)
ランチ
今日不明
南砂町駅から942m
東京都江東区東砂8丁目13-7東砂八丁目第二アパート7号棟105

レビュー一覧(1)

  • chubby
    chubby

    #油そば #ネギ #ネギトッピング #まぜそば #和えそば #ラーメン #南砂町 #東京 #西葛西 #ランチ #lunch #絶品グルメ

3.5
冷したぬきそば(そば処柳家)
ランチ
今日不明
住吉駅から755m
東京都江東区扇橋1丁目8-3

レビュー一覧(1)

  • akirasugihar
    akirasugihar

    #清澄白河 #西大島 #蕎麦 #そば #冷したぬきそば #JMA2024 #そば #関東そば 冷したぬきそば@1,150円! この店のたぬきそばには、スルメイカのかき揚げが乗って出てくる! 稀にたぬきそばと言いながら、立派なかき揚げそばが出てくる店がある。 人形町薮そばもそうだった。 カラッと上がったスルメイカの独特の風味が、冷たい蕎麦によく合う。 上品な甘みを感じる蕎麦自体も香り高く旨い!

3.4
ハリーム(ハビビ)
ディナー
今日不明
西大島駅から258m
東京都江東区大島4丁目1-2

レビュー一覧(1)

  • spicymaruyama
    spicymaruyama

    シンプルながらも迫力ある佇まい。 これまた美味しいそうなハリームですなぁー。 それでは、 まずはレモンを絞らずそのままいただいてみましょう。 ネットリしたグレーヴィーに広がる優しいスパイス感。 さっぱりながらも、ほどよく唐辛子も効いていて(中辛でオーダーしました) イエッス! ハビビのハリームも美味しいなぁ! と、ここまでは他のハリームと一緒なのですが、 ハビビのは、今まで食べたどのハリームよりも、 口当たりがとってもライトなんですよね!!!肉のクセが控え目なので店員さんに聞いてみると、 チキンとマトンの2種を使っているとのこと。 あっさりしたチキンテイストが前に出ているからか 豆の風味も心地よく感じられ、これまた新鮮ですね。  ハリームのお供、レモンを絞って食べてみると、 さらにさっぱり感が増して、 うほぉーーー!!!! こればバクバクいけちゃいますね!!!  香ばしいタンドリーロティと一緒に口に運ぶと、 ネットリ、さっぱり、香ばしい、スパイシーetc. ライトな味わいの中に複雑な刺激が広がり、 食べ進める手が止まらなくなっちゃいますね!!#カレー #パキスタン料理 #ハリーム #イスラム料理