投稿する

江東区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)(9ページ目)

2,164 メニュー

こちらは江東区のおすすめメニューランキングページです。

2164件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
汁なし(ニンニク)(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • 汁なしは生玉子、フライドガーリック等トッピングされている。とにかく「天地返し」をしてスープを絡める。考えてみたらラーメンでも「まぜそば」特有の行為に近い「天地返し」するから二郎って妙なもんだ。途中唐辛子、魚粉等かけてなんとか完食。ヤサイマシにしなくてよかった。タレは甘みが強く麺の粉っぽさを感じると「二郎に来た」と実感できる。量多い!てか、もうそんなに食べれなくなったかなぁ。

3.0
汁なし(ラーメン 麺徳 東陽町店 )
ランチ
今日11:00~14:30,17:30~22:00
木場駅から395m
東京都江東区東陽3-15-3

レビュー一覧(1)

  • 太麺、ヤサイ少なめ。 東陽町店だけど木場の方が近い。 上野の店舗は何度かお邪魔したがここは初めて。 麺は太麺と細麺2種類から選べる。 平打ちの太麺は二郎系のこの油そばによく似合う。 チャーシューは分厚く面積があり歯応えがある。 チーズがトッピングされ生卵が別皿で用意される。

3.0
魚介醤油煮卵つけめん(伊吹や製麺 イートイット!東京ビッグサイト店)
ランチ
今日不明
国際展示場正門駅から280m
東京都江東区有明3丁目11-1

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    メニュー写真と実際提供された内容に大きな隔たりがw 食べやすい濃度の魚介スープ、麺は特徴なし。全粒粉のとか良さそうな気もする。 #つけめん #つけ麺 #魚介つけ麺 #醤油つけ麺 #煮玉子

3.0
濃厚塩らーめん(まごころ厨房)
今日不明
木場駅から415m
東京都江東区東陽1丁目25-6

レビュー一覧(1)

  • ramenrunnersaku
    ramenrunnersaku

    スープは豚骨に魚介かな?白濁しており、濃厚でドロッとしています。しかし見た目ほどのクドさはありません。麺は、やや固めの茹で具合でコシがあり、美味しいです!!全体的にバランスが良い一杯。

3.0
濃厚鶏煮干しつけ麺(つけ麺  よし田)
ディナー
今日不明
竜ヶ崎駅から1.32km
東京都江東区東陽3-5-4

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    確か家系ラーメン屋さんだったところにつけ麺屋ができていました。普段はラーメン好きなのですが、つけ麺屋ならば〜つけ麺を食べなきゃ!と注文。ちょっと時間がかかるお店でしたが、チャーシューが超美味しかったので、次はチャーシュー麺を食べたいと思いました(^◇^;)

3.0
グリーンアスパラガスとローズマリーの酸辣ベジトマ麺(太陽のトマト麺 豊洲支店 )
ランチ
今日11:00~01:00
豊洲駅から152m
東京都江東区豊洲4-2-2

レビュー一覧(1)

  • ginmaru
    ginmaru

    ベジタブルトマト麺シリーズ3月限定メニューです。ペスカトーレな味と酸辣湯麺を合わせたオリジナルなトマトラーメンです。グリーンアスパラガスがゴロゴロとのっていて食べ応えがありますし、ピリ辛酸っぱい味がやみつきになりますね(*⁰▿⁰*) お試しあれ〜

3.0
(バーミヤン お台場店)
今日不明
東京テレポート駅から121m
東京都江東区青海1丁目2-11

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都江東区、東京テレポート駅近くのバーミヤンでこだわりスッキリ醤油喜多方ラーメン@699円。 日替わりランチを頼むことが多いのですが、この日は醤油ラーメンというかワンタンメンが食べたかったので注文。 シンプルでまさにスッキリとしたスープの醤油ラーメン。麺は平打ちの太麺でこれが結構美味しい。厚く切られたメンマ、とろけるような食感のチャーシュー、つるっとしたワンタンという具のバランスも良いです。 #東京都 #東京 #江東区 #東京テレポート #お台場 #台場 #ラーメン #麺 #バーミヤン # こだわりスッキリ醤油喜多方ラーメン #醤油ラーメン

3.0
大ラーメン(ラーメン二郎 亀戸店 (らーめんじろう))
今日11:00~14:30,17:30~21:30
亀戸駅から470m
東京都江東区亀戸4-35-17 エレガントコーポラス 101号

レビュー一覧(1)

  • user_74090527
    user_74090527

    野菜マシでも、大ラーメンなのでかなりのボリューム!もくもくと湯気が立っています。他の人はラーメンを受け取ると無言ですすり始めました。野菜はその都度茹でるのではなく、すでに大量に茹でてあったものをトッピングしてるみたいです。特筆するものはありませんが、結構しっかり茹でられたものでした。キャベツはちょっと少なめですね。こんなもんなのでしょうか。チャーシューです。切っているところを見ていましたが、包丁でスパッと切れるほど柔らかいチャーシューです。ですが....味はあまり染みていないようです。美味しくもなければ不味くもない、こちらも特筆するものはありませんでした。これが二郎の麺↵作っている時は慣れた手つきでホイホイと麺をまとめて器によそっていきました。持ち上げるとブワッと湯気が立ち上ります。熱々のスープと熱々の麺です。かなり伸びた麺でした。麺の周りはブヨブヨ、麺自体にも美味しさはあまりなく、というか全然美味しくないし、喉越しもあまりよくなかったです。後からわかったことですが、この店舗は二郎の店舗のなかでも麺が伸びていることが多いとのことでした。店舗でもかなり味や茹で加減が違うのですね!勉強になりました。麺が美味しくなく、量自体もかなり多いものを注文してしまいました。さらに熱々なので、胃袋に余裕はあってもなかなか口に入らない。なんとか最後に残っていたチャーシューを食べきりました。背脂たっぷりのスープは飲まずにごちそうさま。

3.0
牡蠣鍋(牛タン圭助 門前仲町)
ディナー
今日不明
門前仲町駅から193m
東京都江東区門前仲町1丁目4-5

レビュー一覧(1)

  • rontan
    rontan

    忘年会シーズンに行きました。 もつ鍋、牛タンしゃぶしゃぶ、牡蠣鍋のどれがで迷いましたが、仙台味噌に惹かれ牡蠣鍋にしました。 とっても美味しかったです。 牡蠣もそれなりに入っていてお野菜もたっぷりで、これだけでお腹いっぱいになりました。

3.0
塩らーめん(まごころ厨房)
ランチ
今日不明
木場駅から415m
東京都江東区東陽1丁目25-6

レビュー一覧(1)

  • 5:8の黄金比スープ 濃厚だが飽きのこないスープ。どうしても塩ラーメンは淡麗なイメージだが、いい意味で裏切ってくれた。 美味しかった。

3.0
大盛りラーメン((有)吉田屋餅菓子店)
ランチ
今日不明
東陽町駅から132m
東京都江東区東陽3丁目27-25ストークマンション東陽町1F

レビュー一覧(1)

  • tomahawk319
    tomahawk319

    昔ながらの醤油味のラーメンです。具はチャーシュー・シナチク・いんげん・のり・なると。こちらも出汁が弱くて、注文してから10分以上待たされました。普段あまり出ないのかもしれません。。。