投稿する

武蔵野市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)

19,708 メニュー

こちらは武蔵野市のおすすめメニューランキングページです。

19708件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.3
味玉ラーメン(ホープ軒本舗 吉祥寺店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から138m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目14-12

レビュー一覧(1)

  • shioshio
    shioshio

    東京都武蔵野市、吉祥寺駅北口近くのところにあるホープ軒本舗で味玉ラーメン@850円(税込)。 今から20年以上前、このホープ軒にはよく来ていた。 ホントそれ以来ぶりに訪問したのですが、変わってないですね。 あの頃濃厚だなと感じたスープ、あれから色んなラーメン屋に行って濃い薄い出汁が強い等色んな味を知ったせいか、あまり濃く感じずむしろ食べやすいと思った。 柔らかめの麺も今風ではないかもしれないけど、とても美味しく感じました。 #東京都 #東京 #武蔵野市 #武蔵野 #吉祥寺 #ラーメン #らーめん #麺 #ホープ軒 #ホープ軒本舗 #味玉ラーメン #思い出の味

3.3
やさいカレー(まめ蔵 (マメゾウ))
今日11:00~22:00
吉祥寺駅から385m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-18-15

レビュー一覧(3)

  • user_37921819
    user_37921819

    ここのスパイスの良い香りと風味が凝縮された基本の野菜カレー。 #カレー

  • levain_the_3rd
    levain_the_3rd

    吉祥寺のカレー屋さん。 カレー屋はラーメン屋のようにしょっちゅう行かないから他と比べることはあまりない。 そのせいか、一口目二口目はまー普通かなって感じだったけど、気がついたら取り憑かれたように食べていました。 #カレー #東京 #吉祥寺 #ランチ

3.3
牛乳×天然醸造醤油ミックスソフトクリーム(BIO-RAL ビオラル)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から131m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店1F

レビュー一覧(1)

  • sanabanana
    sanabanana

    お醤油はみたらし系でもキャラメル系でもないちゃんとしたお醤油味なんだけど、塩味がきつくなくて食べやすかったです。 ミルクソフトクリームはビオラルの「低温殺菌牛乳」を使用したソフトクリームみたいです。 さらっとしたくどくないタイプの乳脂肪で、個人的に塩系フレーバーとバター系ミルクの組み合わせが苦手な私としては、このお醤油とミルクの組み合わせは食べやすくて好きな感じ。 #ソフトクリーム

3.3
カルビ(李朝園 吉祥寺店 (リチョウエン))
今日16:00~00:00
吉祥寺駅から153m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-8-3 コスモビル 4F

レビュー一覧(4)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    吉祥寺の老舗焼肉店。 今風なスタイリッシュな高級焼肉店とは対極の、昔ながらのゴチャっとした大衆的な雰囲気です。席数が270席と巨大ながら、ほぼ満席で賑わう人気ぶりです。 規模は違いますが、子供の頃親に連れて行ってもらった地元の焼肉店を思い起こさせる安心感のある雰囲気。 カルビもまた安心感のある味わい。脂が甘く、タレも旨く、ご飯にバッチリ合います。 コスパのよい旨い焼肉を、肩肘張らずにワイワイと食べられる雰囲気がいいです。 #焼肉 #カルビ

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    おかわりカルビ。 #焼肉 #カルビ

3.3
オムライス(CAFE☆BAR BLOOMOON(ブルゥムーン))
ディナー
今日不明
吉祥寺駅から273m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目30-16

レビュー一覧(2)

  • mamimumemo
    mamimumemo

    ぱっかーんオムライス! 中身はケチャップライスじゃなくてピラフのようなご飯でした。 たまごもとろとろで最高に美味しい! 野菜もたっぷり取れます! 店内もエスニックな雰囲気でお酒の種類もたくさんあって寛げます。 #オムライス #たまご #グルメ #吉祥寺

3.3
苺のトルテ(レモンドロップ 本店)
ランチ
今日不明
吉祥寺駅から113m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目2-8

レビュー一覧(5)

  • manchi_kis
    manchi_kis

    柔らかいスポンジの間に優しい甘さの生クリームと大きな甘いイチゴがはさまったイチョゴショートケーキ。

  • user_54189467
    user_54189467

    やっぱり王道の苺がのったショートケーキ!上に乗った苺はプチプチ食感が楽しいジェリーに埋め込まれています。ふんだんに使われた生クリームは全然油っぽくなく、甘すぎず、苺の甘酸っぱさを引き立ててくれます。お好きなケーキと合わせて、こちらも食べてみて欲しいケーキです☆

  • mihochan
    mihochan

    #デザート #スイーツ #トルテ

3.3
リンゴのケーキ(Cafe RUSSIA )
ランチ
今日11:30~22:00
吉祥寺駅から186m
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-4-10 ナインビル B1F

レビュー一覧(2)

  • naonao_
    naonao_

    吉祥寺のロシア料理屋さんで(^ー^)ノ☆︎*.。ランチのデザートはリンゴのケーキ!ロシアの食べたことないデザートが食べれて良かったです!クリームは紅茶の香りがしました。 #ケーキ

3.3
食パン BL30(ダンディゾン (Dans Dix ans))
今日10:00~18:00
吉祥寺駅から503m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-28-2 B1F

レビュー一覧(2)

  • バターがたっぷり含まれた食パン。 そのままでもOKだが、ジャムやハチミツを付けて食べるのがオススメ。 早めに売り切れるので確実にゲットしたいなら予約がベター。 #食パン

  • pure_pear_uw4
    pure_pear_uw4

    ここの食パンは私の一押し

3.3
ラーメン(黒)(鯨人)
ランチ
今日不明
三鷹駅から361m
東京都武蔵野市西久保1丁目5-8三鷹明穂マンション

レビュー一覧(3)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2023年6月1日にオープンした『くじら食堂』の𝗇𝖾𝗐ブランド。訴求力が強烈な徳島産醤油ベースのカエシを真正面から受け止める豚頭・ゲンコツ・鶏ガラ。カエシと出汁が一体化することにより生まれる豊潤なコクと骨太な味わいは、未体験の領域だ。美味い、美味過ぎる!#ラーメン

  • mild_crab_ug5
    mild_crab_ug5

    #三鷹 #ラーメン

  • tsurumi
    tsurumi

    見た目でわかるとおり、濃厚感ただようスープは徳島や和歌山のご当地ラーメンを連想させます。それもそのはず、徳島産の醤油を使用しているそう。豚と鶏の骨から採った出汁と醤油の旨味が重なり、塩気がビシッと効いた構成から家系ラーメン的なテイストも感じます。それってつまり、ライス、合いますよ。 #jma2023 #ラーメン

3.3
2種盛りチャーシュー どとんこつ(ラーメン きら星)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から218m
東京都武蔵野市境南町3-11-13

レビュー一覧(7)

  • motoyo
    motoyo

    #ラーメン #豚骨ラーメン 低温調理と炙りバラチャーシューの2種盛り 見た目通りのドロっと濃いめの豚骨スープだが、見た目とは裏腹に臭みはなく麺は中太縮れ麺 ちょっと量が少なかったかなー

  • hideyuki_asaka
    hideyuki_asaka

    オープンから17年ほど。関東では豚骨ラーメンがあまりフューチャーはされない中でも人気店として名を保持なされている。昨年秋くらいから改めて絶賛されていたので久しぶりに訪問。 2種盛チャーシューどとんこつ。 ほんっっとに濃厚度合いが高い! そして骨髄の粉がざらつき、ペタリと口腔に張り付くほど。パンチが効いて美味しい。 ブリックス何%ぐらいだろうか…?! 京都・極鶏とか志木のうえ田、スーパーハードの振り切りさではないものの、、少なくとも以前(といっても10年近く前)のレギュラーよりは濃いのだろうね。まあどとんこつと銘打つくらいだし。 このどとんこつと今のレギュラーも比べてみたくてまたすぐにでも食べたくなってきた。 ただ、調理工程をカウンターから見てた感じ、同じ深鍋からスープ分けてたけど真相はどーなんだろうか、と。。 #関東 #濃厚 #ラーメン #豚骨 #豚骨ラーメン #クサウマ

  • chad
    chad

    きら星@武蔵境(東京都) 2種盛りチャーシューどとんこつ880円 豚骨スープの究極型。麺は張りのある縮れ中太麺。あぶりバラ肉チャーシューと肩ロース低温チャーシュー。きら星のフラッグシップである鰹餡やキャベツの乗らない正統派ど豚骨ラーメン。くさうまです。 #ラーメン #焼豚 #豚骨ラーメン

3.3
特製醤油中華そば(中華そば べいしっく)
モーニング
今日不明
吉祥寺駅から291m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-13-3 ユニアス祥南 1F

レビュー一覧(2)

  • t_iio
    t_iio

    #醤油ラーメン #ラーメン #朝ラーメン #吉祥寺

  • oyabun
    oyabun

    この日は新しいラーメン屋が錦糸町のあたりにできたと聞いて訪問しました。 お店の名前は中華そばべいしっく。 場所は墨田区大平1というところ。 こちらは前は吉祥寺のほうで間借り店として営業されてたみたい。 それがこちらに移転されたとの事。 吉祥寺は遠いからめっちゃ嬉しいなー。 店内は前にあったハンバーグ屋のままかな。 テーブルとカウンターで15,6席くらいです。 カウンターに座ってメニューを見ます。 醤油、塩、油そばがあってあとはトッピングが多数。 今回は特製醤油中華そば、米沢ル―ローハンを注文しました。 しばらく待つと料理が提供されました。 おー、具沢山なラーメンはいい香りが漂います。 具材はでかいチャーシュー、材木メンマ、煮卵、ワンタン、ネギ。 スープを一口飲んでみると節が効いたあっさり目の味わい。 スーッと体に染み入る美味しいスープだと思います。 鯖節、香味野菜に8種類の醤油をブレンドしてると書いてあったかな。 麺はビラビラの平打ち麺です。 入口に本日太麺と書かれてたからその日によって違うのかも。 もっちりさも適度でなかなかいい感じで、ちょっとうどんを食べてるみたい。 たくさんの具材はチャーシューが美味しかった。 ロースとブロック状のがあってどちらも追加したい。 ワンタンも餡がたっぷり入ってて好印象でした。 瞬殺で食べ終わりました。 塩や油そばも食べてみたいし、夜限定のどんぶりとかも気になりますな。 #ガチめし #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン

3.3
北極の夏(蒙古タンメン中本 吉祥寺店 (もうこたんめんなかもと))
ランチ
ディナー
今日11:00~00:00
吉祥寺駅から200m
東京都武蔵野市吉祥寺南町2-9-10 吉祥寺ファーストビル 1F

レビュー一覧(2)

  • kentarowd
    kentarowd

    #北極の夏 930円 #野菜大盛 60円 #バター 60円 #マー油 60円 #スラタマ #クーポン #蒙古タンメン中本 #蒙古タンメン中本吉祥寺 #moukotanmen #ramen #noodles #japanesefood #kichijoji #tokyo #ラーメン #吉祥寺 #東京

  • pure_fruit_ab7
    pure_fruit_ab7

    9月までの限定メニュー

3.3
(オンド)
ランチ
今日不明
武蔵境駅から416m
東京都武蔵野市境南町3丁目2-13

レビュー一覧(2)

  • ma_02k
    ma_02k

    #Ond #プレート #カフェごはん #武蔵境

  • juicy_tofu_st5
    juicy_tofu_st5

    カレー3種がけ。キーマ、サグチキン、レモンカレーと3種3様ですが、バランス良くとても美味しい。野菜ゴロゴロもいいアクセント。 #カレー #スパイカレー #あいがけカレー #武蔵境 #高架下グルメ

3.3
小  鉢(神田まつや 吉祥寺店)
今日不明
吉祥寺駅から282m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1東急百貨店 吉祥寺店9階

レビュー一覧(2)

  • wingknights
    wingknights

    欲を言えばもう少しボリュームが欲しくはあるが、三種類の異なる蕎麦を楽しめてお得。 つくづく思うのは、まつやさんの辛汁は美味しいと言うこと。

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    小鉢そば 天ぷらそば、納豆、とろろの3種類! 天ぷらはサクサクで海老の味が濃いです。 つけ汁は辛めですね。 そばにちょっと付けて食べる感じ! 納豆は多からず少なからず、納豆の風味が味あえます。とろろも美味しいです。〆の蕎麦湯も美味しかった! #蕎麦 #天ぷらそば #納豆そば #とろろそば

3.3
盛り合わせ天もり(神田まつや 吉祥寺店)
今日不明
吉祥寺駅から282m
東京都武蔵野市吉祥寺本町2丁目3-1東急百貨店 吉祥寺店9階

レビュー一覧(2)

  • wingknights
    wingknights

    ちょっとだけ庶民的な天せいろ。と言っても値段が割安になっているのと値が張る海老が小海老になっているくらいで、満足感はこちらの方が高いと思う。お大尽は海老天が二本入っている天せいろ2,052円を頼めば良い

3.3
ダッチベイビー(オリジナルパンケーキハウス 吉祥寺店 (The Original PANCAKE HOUSE))
ディナー
今日10:30~20:00
吉祥寺駅から83m
東京都武蔵野市吉祥寺南町1-7-1 丸井吉祥寺店 1F

レビュー一覧(9)

  • joshizz
    joshizz

    ジャーマン生地はしっとりしていて美味しい。レモンの酸味がよい。粉砂糖をたくさんかけると更に美味しい!

  • yukari_s
    yukari_s

    見た目にびっくり!ふわふわなのがパンケーキなのに、おいしいの〜って思ってたけど、おいしかった!粉砂糖と生地の甘さに、レモンがよく合う!!パンケーキランキングの中でも上位です!

  • ernst
    ernst

    ホイップバターにパウダーシュガー、そこに好みで生のレモン果汁を搾って行く工程も楽しい♪ お味もパーフェクト! 大きいのに、ペロッと平らげちゃいました。

3.3
バールショコラ(アテスウェイ 吉祥寺店)
今日不明
西荻窪駅から971m
東京都武蔵野市吉祥寺東町3丁目8-8カーサ吉祥寺2

レビュー一覧(3)

  • 上層部は柔らかめのショコラクリーム。 下層部はしっかりした濃厚ブラウニーで甘さ控えめ。砕いたクルミが香ばしい。大人のガトー。 #ケーキ #チョコレートケーキ

  • 食べログ日本ナンバー1パティスリーに初訪問。土曜の15時過ぎ、10人ほどが店の外に行列を作っていました。店内撮影禁止なので、購入したケーキのみの写真となりますが、ケーキの種類も豊富で、ホールケーキの美しさにも目を奪われます。クリスマスケーキをここのに出来たら至福だと思う、美しすぎるホールケーキが並んでいました。 さて、私が購入した中での白眉はポワールのショートケーキ。立法体のそのフォルムを崩さない、セロファンの切れ目を探すことが出来ず、セロファンの中から掬うように食べる、そのスポンジの柔らかさ、生クリームの優しさ、甘さ控えめのそれは、疑いなく人生ナンバー1ショートケーキ、また、プラリネナッツを載せたチョコレートケーキの芸術的な美しさは目にも眩しいばかりです。 #パティスリー #ケーキ

  • sat45_119
    sat45_119

    バールショコラ #ショコラ #チョコレートケーキ