文京区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(15ページ目)
21,721 メニューこちらは文京区のおすすめメニューランキングページです。
21721件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
naonao_たらの芽の苦味が串揚げの衣でいい感じに甘みを増してます( ˊᵕˋ* ) さわらにチリソースも合うんですねー
レビュー一覧(1)
keijirタレ最高! #最高の一品 #ユッケ #ローストビーフ #月見ごはん https://instagram.com/p/BnOiHCpFypo/
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
i_am_shinochanおかわり(東京都・護国寺) ☆しょうが焼き+タルタル+唐揚げ2個増し おかわりで食べていた弁当といえばこれか、のりスペでした。 大抵焼き過ぎて固くなったしょうが焼き(笑) なんだけどそこはかとなく美味い不思議、おかわりマジック。 中毒性高過ぎて卒業してもこれを食べに来るOBは数多い。 タルタルは毎度の如く洪水です。 #しょうが焼き#弁当#生姜焼き#豚肉#タルタル#唐揚げ#タルタルソース#からあげ#揚げ物#B級グルメ #肉
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix湯島駅徒歩すぐの湯島 天神下 炭屋で 原始焼きの湯島のさば定食をいただきました。 実は私、魚って大の苦手ですが、 湯島のさばはすげー美味しいです。 美味しさの秘密はカウンター内で 仕上げる原始焼きという焼き方! 夜も定食が食べられてご飯、お味噌汁も おかわりできるのはとっても嬉しい! ここの大将は東京三大割烹の1つの 元料理長さん。 全てが高級料亭のクオリティなのに この価格はありえない安さです。 教えたくないお店の1つになったのは 言うまでもありません。
レビュー一覧(1)
- koume
イワシは青魚独特の臭みも無く美味しいです。 白菜が添えられています。 #和え物 #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- koume
いわゆる”よだれ鶏”。低温で調理されています。 辛さも痺れもマイルド。鶏肉は旨味が濃いです。 #ディナー #中華料理 #蒸し鶏 #棒々鶏
レビュー一覧(1)
- koume
挽き加減の違う挽肉を配合しているとのこと。 しっかり下味が付いているので、醤油は付けずそのまま食べます。 #シュウマイ #ディナー #中華料理
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
#ビール
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
wakuwaku_coffee谷中銀座先のメルボルン発のカフェ 天井が、高く気持ちの良い空間 シグニチャー? CIBIブレックファースト。 アボガドトーストとサラダ、ゆで卵 #モーニング #アボカドトースト
レビュー一覧(1)
shioshio東京都文京区、春日駅近くのPipleでAダルバート@1200円(税込)。 この日は健康診断があり、直前は結構節制した(?)ので診断後に即入店。 ほどなくして提供されたダルバートは見た目にもとて美しい。 ネパール料理店のダルバートって、悪い意味じゃなくて野性的というか色味が少ないところが多い中、とても鮮やか。味わいも丁寧に作られたことがとてもよくわかる。スパイシーチキンがふわっととても美味しい。 全体的に塩味がそんなに強くないのですがスパイスの香りがとてもよくてライスがどんどん減ります。 食後のマンゴーラッシーもさっぱりして、とても美味しくいただきました。 #東京都 #東京 #文京区 #文京 #春日 #カレー #curry #インド料理 #ネパール料理 #ダルバート #Piple #ピプル #Aダルバート #ダルスープ #アチャール #タルカリ #青菜炒め #スパイスチキン
レビュー一覧(1)
big_guava_fd2#茗荷谷 #ハンバーガー ついに行けた めちゃうま
レビュー一覧(1)
morinotanukiカツ・玉子・米まで美味しい模範的な食堂かつ丼☆ #かつ丼 #丼もの
レビュー一覧(1)
aya3333二郎系ラーメンです!かなりボリュームがあります。麺太麺! #ラーメン #二郎系 #白山 #男飯
レビュー一覧(1)
rmlmr大盛(300g, ¥1,100)で、無料のライスも注文。辛味と旨味が絶妙なバランスで組み合わさり、とにかく旨い一杯。一気に完食でした。 #ラーメン #つけ麺 #担々麺 #辛麺
レビュー一覧(1)
- akirasugihar
厚揚げ
レビュー一覧(1)
rmlmrトンポーローのような柔らかい豚肉がたくさん乗った一杯。甘めのタレとマリネされた玉ねぎ、そしてムチッとした中太麺が旨い!卓上の一味唐辛子を使うと味が締まってこれまた美味でした。 #ラーメン #油そば
レビュー一覧(1)
_st1981_辛さ3 痺れ4 #担々麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
benikoクロワッサンにビーフパストラミと玉ネギ、レタスを挟んだサンドイッチです。バターがたっぷりと使われたクロワッサンはハラハラと零れるような軽やかなもの。パストラミのピリッときいたペッパーがいいアクセントになっていました。小ぶりですが、食べ応えがありました。 #パン#サンドイッチ#クロワッサン
レビュー一覧(1)
mild_bacon_gb1#東京 #江戸川橋 #ランチ #コース#イタリアン #国産牛 #フィレステーキ
レビュー一覧(1)
kazutan02642020年9月2日にオープンしたばかりの新店。ご存知の方もいらっしゃるかと思うが、店主は実力店『一燈』の出身。鶏のうま味を全身全霊で表現したスープは、何度レンゲを口元へと運んでも、鶏の風味が明確に知覚できるフルボディの味わい。麺の啜り心地も上々。 トッピングのロースチャーシューが特に印象に残った。#ラーメン
レビュー一覧(1)
rmlmrニンニク少なめ・ヤサイ・アブラで注文。 なかなか暴力的な見た目ですが、総合力のかなり高い一杯でした。クタ気味の野菜、脂と肉どちらの旨味も楽しめる豚、デロっとした太縮れ麺、そして、コクのあるスープ。どれも素晴らしいクオリティです。 #ラーメン #二郎インスパイア #富士丸系 #チャーシュー麺
レビュー一覧(1)
ramenややザラつき感あるドロンチョスープは濃厚ながらクリーミーな飲み口で豚骨とはまた違う独特なクセと味わいがします。 子羊と豚骨ミックスのスープみたいですが結構羊が強いような感じのバランス。豚骨よりさっぱりした感じだけど、豚骨より独特なクセみたいなのが強いのかな?と個人的に思いました。 自家製のパッツンな細麺は歯応えもあって濃厚スープに良く合っていてるし、ラムと豚の2種類のチャーシューも流石の美味しさでした。 卓上に酢とかほうじ茶のパウダーあったりと味変アイテムもあるので飽きずに食べれると思います。 僕はほうじ茶より酢が良かったかな(^^) ちょっと独特な味わいが人を選びそうな一杯ではありますが、ここでしか味わえないオンリーワン的な美味しい一杯でした!
レビュー一覧(1)
rmlmrそれぞれの完成度の高さは言うまでもなく、そこに味の染みた卵が加わってさらに満足度の高い一杯に。ほんのり薫香もあり、良いアクセントになっています。 #ラーメン #醤油ラーメン #味玉ラーメン
レビュー一覧(1)
chad本枯中華そば魚雷@春日(東京都) 王様中華そば950円 王様中華そばは、2010年に閉店した光蘭@権堂(長野県)で提供されていた中華そばを、ボンドオブハーツ代表が先陣を切って、信州の新ご当地ラーメンとして復活させたものです。大ぶりの笹掻きネギにたっぷりの黒胡椒の刺激が癖になります。魚雷の王様中華は、サイフォン抽出の上品な鰹風味と相まって、実に旨味と香り溢れる逸品となっていました。美味かった!! #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #王様中華そば






























レビュー一覧(1)
お豆腐のデザートです( ˊᵕˋ* )桜餅のような優しい甘さと香りが素敵!