大田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)
32,794 メニューこちらは大田区のおすすめメニューランキングページです。
32794件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- 8su10
野菜、麺増しをお願いした。どうやら野菜だけ麺だけと分かれておりそれぞれ50円プラスだ。これはこれで嬉しい。野菜だけ大盛りにしたいときがあるもんだ。しかし、最初の一口は良かったが、いつのまにか中盤あたりから汗が滴れ落ちてくるように。。。
レビュー一覧(1)
- fresh_spice_eh2
#濃厚鳥白湯麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
先月末初訪問した超人気店麦苗さんの姉妹店。今日は麦苗さん定休日も関係してるのか一時過ぎでも10人超の行列。名前記入予約式ではなかったです。 折角なので特製の清澄を。 確かに拘り抜いたハイクオリティなラーメン。低温調理かなと思わせるチャーシューもレアレアし過ぎてなく、この程度なら私も許容範囲。 麺は中細ストレート。濃い目のスープとの相性考えてかな。 #ラーメン #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のわくわく #自分にご褒美 #私のお気に入り #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
- takehero24
塩でなく、汐なところがよくわかる 透き通ってて美味しい #ランチ
レビュー一覧(1)
- tomomonga
新潟燕三条の「酒麺亭 潤」の支店 特に用事もなかったので会社より回り道をして帰ろうと蒲田周りで夕食でもと蒲田で検索。 まん防にて20時ギリギリになっていたのもアリ、目を付けていた飲食店はどんどん閉まっていく…。 焦りながら飲み屋街を歩いていると、食べログに出てきていたこの店を発見 まだ営業している様だが、入口感が少し入りにくい…。 他の店でといっても開いてないと最悪なので、思い切って入店 店内はカウンターのみであまり綺麗な感じでは無い…。大丈夫なのかと思いながら食券を買う。 選んだメニューは岩のりラーメン 此処は太麺なのに茹で加減が決められる。 茹で加減は硬め、玉ねぎ多めで頼んでみた。 コスパとしてはコレで1100円は少し高いかなぁ… 店員の威勢もあまりで期待しないまま着丼 岩のりがラーメン自体を隠してしまってあまり萌える写真では無いが、レンゲでスープをズズっ おー、魚介醤油スープで背脂のコクもあり、なかなかのお味 麺も太麺の硬めはチョイス成功 小麦の香りを楽しめる。 チャーシューもトロトロ過ぎず良い。 テーブルには一味、白胡椒、黒胡椒、すりおろし大蒜、柚子胡椒、ラーメン醤油 少し食べすすめながら、にんにく少々と柚子胡椒少したっぷり目を コレもなかなか良い。 思いの外満足しながら店を後にすると、店の前の看板には燕三条らーめんと掲載 あら、食べてみたかったやーつではないですか! ふとした瞬間に食してみたかった食事にあり付けたラッキーなひと時でした。 ご馳走様でした。 #ディナー #ラーメン #燕三条ラーメン #岩のりラーメン #新潟ラーメン #蒲田 #蒲田グルメ
レビュー一覧(1)
- chad
とんかつ檍(あおき)羽田イノベーションシティ店@天空橋(東京都) リブロースかつ定食(400g)3000円 どんどん展開するとんかつ檍の新店舗。食券制。並ばずとも檍のとんかつが食べられます。ドカンと上質リブロースを食べる幸福。やはり味付けはヒマラヤ岩塩ナマックで決まりですね〜! #定食 #とんかつ #リブロース #とんかつ定食 #豚汁 #しば漬け #キャベツ #揚げ物
レビュー一覧(1)
- chad
なるめん@大岡山(東京都) 辛いらぁめん900円 3種類の麺を使用している気鋭店。平日12時行列3人後客3人常時6〜10人弱の行列。20分待って着席。8分で提供。辛いらぁめんは自家製手打ち麺。どことなくケンちゃんを彷彿とさせる縮れの強い平打ち太麺。色黒で風味が甘く、もしゃもしゃとした食感。合わせるベースは粘度がほのかに高めの動物魚介。そこへ自家製ラー油が厚く張る。大判チャーシュー2枚は吊し焼きでしょうか。パプリカが振られてビジュアライズ。メンマ、モヤシ、ネギ、海苔。もともと「ナルトもメンマもないけれど。」だった店名を略して「なるめん」と。移転時に屋号変更した経緯。今回はナルトは無いけどメンマはあるんですね(笑) とても美味しかったです。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #香辛料系ラーメン
レビュー一覧(1)
- tsugitate
こちらも濃厚な脂身がまったり味わえます。
レビュー一覧(1)
- kzymmt
#大森
レビュー一覧(1)
- sacchi
沖縄以外では非常に希少価値の高いブルーシールアイスクリームを食べたいときは、羽田空港店がおすすめ。ちょっとした旅気分にも浸りながら、濃厚かつさわやかなフレーバーを堪能できます!
レビュー一覧(1)
- fresh_onion_mq0
#東京 #京急蒲田 #蒲田 #とんかつ #とんかつ定食(ロース)
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、大森駅西口出てすぐのところにある麦の城でかけうどん@320円。 最近和風ラーメンばかり食べていたので初心にかえってかけうどんをいただきます。 東京は何か讃岐うどん系統のチェーンがやたら多くて人気もありますが、 この麦の城が提供する関西風の出汁と柔らかめの麺はもっと受け入れられてもいい。本当に美味しいです。 #東京 #大田区 #大森 #うどん #麺 #麦の城 #かけうどん #そば
レビュー一覧(1)
- 123yokocho_
#地元飯 #大田区 #蒲田 #ランチ #蒲田グルメ #チキンかつ #カレー #チキンカツカレー #酒悦の福神漬け 蒲田で60年続くカレー屋(牛丼屋と間違われ無いように店名を屋→家に変えたらしい) 福神漬けは上野の老舗「酒悦」を使うこだわり。 卓上のソースは酸味が強く、カレーのカツに良く合います。
レビュー一覧(1)
- chad
メイドインヘブン@ #京急蒲田 ( #東京都 #大田区 ) 艶つけ麵(250g)850円、うずらにんにく80円 食券を渡すと「にんにく入れますか?」と聞かれます。写真は少しでオーダー。艶つけ麵の場合、にんにくは昆布水の中(麺側)に投入されます。これがまた珍しい味わいになって美味しいんです。麺はMENクライ@浜松町と同じ感じのお餅のような食感の極太平打ち麺。スープは和渦のような綺麗な清湯鶏魚介スープ。ありそうで無かったネオクラシカルかつジャンクなつけ麺でした。美味しかった。オプションのうずらにんにくはにんにく風味のうずら。さらにジャンクになって美味しいです。 #サイドメニュー #ラーメン屋のサイドメニュー #うずら
レビュー一覧(1)
- chad
レストランおづ@大森 ハンバーグ(定食)750円 家庭的な雰囲気と味の老舗洋食屋さん。付け合わせが、スパゲッティじゃなくて焼きそばなのもフラッグシップで微笑ましいです。ご飯はどんぶりとお茶碗が選べます。写真はお茶碗。220gくらいあります。 #東京都 #大田区 #大森 #大森海岸 #洋食 #ハンバーグ #定食 #目玉焼き
レビュー一覧(1)
- yamato79
店主自ら釣った(と思われる)蛸は、東京湾から。刺身にされ、運ばれてきて暫くは、まだ踊っているほど新鮮。コリコリとした食感は、誠に歯ごたえが良く、噛み応えもバッチリ。自ずと日本酒が進んでしまう一皿。
レビュー一覧(1)
- lucky_melon_lm0
#鰻#赤重#大盛#肝吸#お新香#東京 #蒲田
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
幸せの味がする、洋食の王道メニュー盛り合わせ。 #東京 #大森町 #梅屋敷 #ランチ#洋食 #ハンバーグ #エビフライ
レビュー一覧(1)
- komakoma
半熟玉子も入っていておいしいです。 お店の雰囲気も落ち着いていてとてもいい!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- rmlmr
#ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
#東京 #糀谷 #大鳥居 #ランチ #麺 #ラーメン #中華そば#わんたん #ワンタン麺 #ワンタン中華そば #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
うどん038(ぜろさんはち)@蒲田(東京都大田区) 土佐きつねうどん540円、普通サイズのとり天200円 #東京 #蒲田 #東京都 #大田区 #うどん #きつねうどん #お揚げ
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、平和島駅すぐのところにある鶏焼肉東京でスペシャル鶏焼肉定食@1000円(税込)。 この付近では昼夜問わずな人気店。メニュー一番上に掲載されているスペシャル鶏焼肉定食を頼みました。 なるほど、いろんな部位を食べることができるんですね。そしてここの鶏肉は味が濃い。 塩やタレにごまかされないような強い味わいがある。うぅーんこれは夜飲みに来ても美味そう。 #東京都 #東京 #大田区 #大田 #平和島 #大森 #蒲田 #鶏 #鶏肉 #鶏料理 #鶏焼肉 #鶏焼肉東京 #スペシャル鶏焼肉定食 #高たんぱく
レビュー一覧(1)
- eri_sato
カレーは中辛。 輪切りのチョリソー、みじん切りにんじん、たまねぎ、 じゃがいも、赤パプリカ、黄パプリカ、ズッキーニ、 挽肉入り。 具だくさんのまろやかな味のとろっとしたカレーに ピリ辛のチョリソーがアクセント。 パンは弾力性のあるもちもちとした食感。 フォカッチャのようなパン生地。 カラフルでビールにも合う焼きカレーパン。 サイズは直径約110×厚さ約2.5cm。
レビュー一覧(1)
- yu__ki
#ラーメン #中華そば #蒲田 #東京
レビュー一覧(1)
- kawawawawa
石窯で焼き上げる本物のピザです。腕のいい店主がいろんなお話をしながら作ってくれるのも楽しいです。 王道のマルゲリータで昼呑み。 #ランチ
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都大田区、大森駅から徒歩5分くらいのところにあるそ満蔵でせいろ@850円。 大森界隈は結構異色んな蕎麦屋さんがあります。その中でも人気店そ満蔵に訪問。 メニューはせいろ(ざるそば)と温かいそばの2種類を基本として、あとは酒と肴です。 焼き味噌でちょっと…と思ったのですが、この日は真昼間から飲んじゃいかんと思ったのでおとなしくせいろを頼みます。 ツヤツヤな蕎麦。ツユにつけなくてもそれだけで美味しいです。薬味のはネギかと思いきや、少しみょうがも散らしてあるというのが心憎い。 普段行く蕎麦屋はツユにどっぷり浸からせて食べるのが好きなのですが、ここの蕎麦はちょっと付けるだけがちょうどいい風合い。 ここはまず酒と肴で一杯やって、そのあと蕎麦を手繰ってささっと出ていくのが似合うお店です。 #東京 #大田区 #大森 #蕎麦 #そば #そ満蔵 #せいろ #せいろそば
レビュー一覧(1)
- enoeo62
京急蒲田から歩いて5分。美味しい家系ラーメンいただきました。接客も素晴らしい。良いお店でした。ご馳走様でした。
レビュー一覧(1)
#シャインマスカット #パフェ