国立市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(19ページ目)
2,910 メニューこちらは国立市のおすすめメニューランキングページです。
2910件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- gom02231115
ちょっと生姜の味は薄いですが、甘しょっぱくい味付けは美味しいです。 マヨネーズとも良く合います。 #定食 #生姜焼き
レビュー一覧(1)
- gom02231115
通常は8.2円/gですがフェアで7.7円/gです。 300gなので150円お得です。 大々的に宣伝してるので、もっと割引してると思ってたら、そんなでもなかったです。 お肉は柔らかく美味しかったです。 個人的にはニンニクとワサビが合っていたと思います。 #サーロインステーキ #ステーキ
レビュー一覧(1)
- djhomamixer
#カレー #カレーライス #ランチ #チキンカレー
レビュー一覧(1)
- ramentabete
肉中華そば ムタヒロ@国立 ピリ辛ゴマだれ冷やし中華 見た目以上にしっかりアピール感アリ 酸味と胡麻コク!ヌチヌチ平打ち麺の歯応え! サッポロ赤星で流し込むよ 旨し!なので詠います! 気がつけば お盆休みも 後半戦 思い出作り ラーメンばかり ご馳走様でした! #ムタヒロ #国立 #冷やし中華 #肉中華そばムタヒロ #冷やし麺 #サッポロラガービール #赤星 #うまし #サラメシ #昼飯 #JR中央線
レビュー一覧(1)
- gom02231115
コメダのモーニング、本日はBの手作りたまごペーストにしました。 トーストそのまま、トーストに玉子ペースト乗せて、玉子ペーストだけで、と3種類の食べ方が楽しめました。 ゆったりと朝食を取れて優雅なひと時を楽しめました。 #モーニング #モーニングセット #トースト #コーヒー #パン
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
オーナーの自慢していたレモネードです。 ノンアルコールのレモンチェロソーダの様な感じです。 リコ店長もイチオシだそうです。 #レモネード #ランチ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- gom02231115
コメダ珈琲店のたっぷりドリンク100円引券があったのでモーニングで行ってきました。 ドリンク1杯の価格で1.5倍のドリンクと、ふかふかトースト、玉子ペーストまで食べられて、大満足でした。 #モーニング #パン #食パン #トースト #たまご #卵 #玉子 #コーヒー #珈琲
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
VIP STICKERで岩のりトッピングしました。 リニューアルと書かれていたので食べてみました。 麺が替わっただけらしのですが、味までガラッと変わった気がしました。 にぼし酢の復活が嬉しいです。 #ラーメン #醤油そば #ランチ #スープ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
手早くグッチャグチャに混ぜて土手を作ってジュウジュウいわなくなればお焦げが出来上がります。 崩して食べるのが韓国料理の作法ですね。 #石焼き #ランチ #ごはん #丼もの
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ #コーヒー
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ #定食 #餃子 #炒飯
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ラーメン #そば ラーメン屋さんのカレー蕎麦。 麺は玉子麺と蕎麦粉入り麺のどちらか選択式。 へ?蕎麦じゃなくてラーメン食べにきたんだけど、と思うかもしれないけれど、敢えてラーメンなのに蕎麦粉入れちゃうのも面白いんじゃないかと。 ということで蕎麦粉入りの方を選択。 見た目醤油ラーメンとさほど変わらないけれどポワッとカレーの香り漂う。 カレーの香りはするけれど、スープはサラサラ系でカレーのようなとろみはほぼ無いです。 なんなら醤油、魚介出汁の香りまで匂ってきそうなほどに。 なのでお蕎麦屋さんやうどん屋さんに置いてあるカレー南蛮とは別物。 かけ蕎麦meetsカレー粉。みたいな。 実はカレー味よりびっくりすることが。 とにかくこのラーメン、蕎麦の香りがガッツンガッツンくる。 そこらの立ち食い蕎麦屋のかけ蕎麦なんかとは比較にならないくらい。 単純に蕎麦粉の量の問題ではなく、なんらかの香りを立たせるためのコツがありそう。 鼠色の麺は細ストレート。 温度の高いスープに浸って柔めにスルスル啜る麺になっていました。 100円プラスして大盛りにしたので量はしっかり200g超えしていたと思います。 少しサイズの小さい巻いたバラ肉のチャーシューは味が染みて旨かったです。 チャーシュー麺も良いかと。 水菜と青葱はシャッキリと。 カレーそばらしくシナシナになるまで火を入れた玉ねぎも入ってただのカレー風味ではないのでした。 他店でもラーメンに蕎麦粉を入れていたお店を知っていますが、こちらも決して悪くない、 ラーメンの具材とお蕎麦の融合出来ていたと思います。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ
レビュー一覧(1)
- local_mint_ra2
#ランチ
レビュー一覧(1)
- motoyo
#ベーコン #ビールのつまみ 自家製ベーコンソテー 自家製のザワークラウトと一緒におつまみにしてもらいました
レビュー一覧(1)
- yukokasahara
コアントロー香るカスタードプリン。 なクリームなしもあります。 #推しグルメ #プリン #カスタードプリン #生クリーム #国立
レビュー一覧(1)
- gom02231115
チキンナゲット15ピースがお得だったので! 通常590円が490円でした。 ソースも3種類選べて、色々な味を楽しめました。 #チキンナゲット #テイクアウト #冬の味覚 #ナゲット
レビュー一覧(1)
- gom02231115
値段からいって、メインのおかずにはならないかなぁと思っていましたが、立派なおかずでした。 ビールと一緒に頂いたのですが、辛さをビールで中和する感じが良かったです。 #チゲ #キムチチゲ #豆腐 #キムチ #冬の味覚
レビュー一覧(1)
- gom02231115
厚切り牛タン塩焼は大鉄板と小鉄板があり、小鉄板でも良いかなぁと思ったのですが、大鉄板にして正解でした。 小鉄板はたぶん大鉄板の半分(1枚)だったのではないのかなぁって思います。 塩ダレも美味しかったですし、野菜も充分取れて良かったです。 #牛タン #冬の味覚
レビュー一覧(1)
- yasuhito
ちょっぴりオイリーで美味しい食パンです!
レビュー一覧(1)
赤魚の煮付け 白ごはん、赤だし、香の物 赤魚以上に旨味を吸い込んだ豆腐が美味しいです。 #定食 #ランチ #ごはん #煮込み