国分寺市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)
7,408 メニューこちらは国分寺市のおすすめメニューランキングページです。
7408件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
gom02231115ニンニクの芽と牛肉の炒め物定食670円ですが、ライスを大盛りにしたのでプラス100円の770円です。 ニンニクの芽と牛肉を味噌ベースのタレで炒めたものですが、味が濃くて良いです。 ご飯との相性はばっちりです。 この味、この量で770円でしたら、文句はありません。 付け合わせにマカロニサラダが付いているのも嬉しいです。 #定食
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ayufood#チーズケーキ
レビュー一覧(1)
otomatoジェノベーゼソースのスパゲティー 香り豊かで美味しい😋 #スパケティー #ジェノベーゼ #イタリアン #国分寺
レビュー一覧(1)
gom02231115無料のおかわりうどんから、釜玉うどん200gを注文しました。 だし汁をかけて、味を調整しながら食べました。 メインで注文した豚肉つけ汁うどんのつけ汁が余っていたので、付けながら食べても美味しかったです。 #うどん #釜玉うどん #食べ放題
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ryosuke_yagiこれはこれで美味しい。少し味が薄めな印象。
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2#ランチ
レビュー一覧(1)
otomatoシャンティフレーズは苺が上になったかわいい四角いショートケーキといったところ。スポンジが卵がたっぷり使われているような色をしています。このスポンジがふわふわすぎず、若干しっかり目の生地でとても美味しいです。生クリームも軽くて相性が良くてとても美味しいケーキでした。#シャンティーフレーズ #ショートケーキ
レビュー一覧(1)
otomatoガトーバスクは、しっかりと焦げ目がついて硬めな外側にしっとりとした生地。大きいわけではないけれど、その美味しさに食べ応えを充分感じるとても美味しいものでした。このガトーバスクには個人的にハマりそうです。また食べたいです! #ガトーバスク #国分寺 #ケーキ屋
レビュー一覧(1)
mamepan#ケーキ #いちご #スイーツ
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
gom02231115期間限定の「夏野菜カレーつけ麺」は夏らしくつけ汁も冷え冷えで、暑い夏には持って来いです。 ナスやトマトなどの夏野菜もたっぷり入って、普通のつけ麺より100円高いだけですので、これは良いですね。 サラッとして非常に食べやすい一品でした。 #カレーつけ麺 #つけ麺 #ラーメン #カレー
レビュー一覧(1)
- rare_peach_sv1
名前のとおりとってもフワフワ ふんわりと卵の味がして優しい味 大きさは手のひらサイズくらいでとっても大きいけど 甘すぎないからほどよく食べられる 上のブリュレの部分がパリッとしていて フワフワとパリッの融合がとってもよかった 店内は2人席が10個くらいで広くはないけど 隣との距離感もあって良かった
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mild_pea_wn8
国立に行けたので、せっかくなので訪問。魚介ダシ効いて、めちゃくちゃ美味しい。#ラーメン
レビュー一覧(1)
gom02231115たまに、普通の、オーソドックスな牛丼や豚丼を食べたくなる時があります。 本日はそんな気分だったので豚丼を注文。 吉野家の豚丼は結構、久しぶりでしたが、思ってたより美味しかったのに驚きました。 #丼もの #豚丼 #肉丼
レビュー一覧(1)
local_mint_ra2ヒレカツ、エビフライ、メンチカツ ご飯、味噌汁、漬物、小鉢(特製ポテトサラダ) 一口目は何もつけずに二口目は塩とカラシで三口目は特製ソースで、なんて食べ方がピッタリくるカツでした。 #ランチ #定食 #盛り合わせ #ごはん #サラダ
レビュー一覧(1)
shiny_kiwi_hn1#ランチ #ラーメン #限定 #煮干しそば #煮干しラーメン #カレー #カレーラーメン #まぜそば
レビュー一覧(1)
gom02231115名前とメニューの写真を見て想像できる通り、すたみなカレーはカレーライスにすた丼の肉が乗ったものです。 肉は、カレーと一緒になったせいか、そんなにニンニク臭はしませんが、カニンニクの味はカレーに負けずにきちんとあります。 カレーも「日本のカレー」と言ったトロトロのカレーで辛すぎもせず、私好みでした。 #カレー #すた丼
レビュー一覧(1)
tokeru15thAnniversary、ということで ランチに やって参りました。 ¥890の 煮込みチキンカレーが、この日は 40円引きの御奉仕価格!(サラダ+ドリンクセット +¥200) さらに、記念くじ引きで、ドリンク無料チケットを ゲットしました! やや とろみのあるルーは、すぷーんの跡が皿に残る 欧風ならではの テクスチャーです。 カフェのカレーのような ルーは、通常が中辛の提供となっています。 卓上には ガラムマサラを置いてあるので、スパイシーさを求める方は お好みで、と の アナウンス..に 反し、私は さらに上の 激辛(+¥50)に 挑戦してみました。 ひゃあ、これが とても辛い、口の中 ひりり。鼻セレブが必要な刺激でした。 柔らかく煮込まれた チキンは 5片、満足な質量。 黄色いターメリックライスは おもてなしを感じて うれしい。 ルーには、少しほうれん草を 添えてあり シンプルな一皿です。 セットサラダのドレッシングは、ふた通り用意されていて、胡麻醤油か、フレンチ と選ぶことができました。 この日は、透明なフレンチドレッシングをチョイスしました。 酸味も柔らかく シンプルで良い! キャベツの細かい千切り、レタス、トッピングに 小粒のあられが 可愛らしい。冷たい お猪口も 良いサイズ感です。 #カレー #カレーライス #煮込み #チキンカレー #チキン #欧風 #欧風カレー #鶏肉 #肉
レビュー一覧(1)
gom02231115本日は29日「ニクの日」なのですた丼は肉の量がが通常の1.5倍です。 肉はこれ位のってると、ちょうど良いですね。 この店は大盛りチャレンジを実施していないし、肉が1.5倍なので、今日はこれくらいにしておきました。 #丼もの #すた丼
レビュー一覧(1)
- motoyo
#ラーメン #中華そば #ランチ #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
shiny_kiwi_hn1#ランチ #ラーメン #限定 #まぜそば
レビュー一覧(1)
shiny_kiwi_hn1#ランチ #ラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #二郎インスパイア系
レビュー一覧(1)
gom02231115メニュー名は「ドライカレー」で、ひき肉がたくさんなのはドライカレーっぽいのですが、結構汁気が多いのはドライカレーっぽくありません。 それもそのはず、公式HPを見ると『「ドライ」と「スープ」一皿で2つのカレーが楽しめる』と書いてありました。 では、なぜ「ドライカレー」と言うメニュー名にしたのでしょう? 肝心の味ですが、ひき肉とカレーが、ごはんによく合って美味しかったです。 ドライカレーと言うより、キーマカレーっぽかったですね。 グリーンカレーって、辛いイメージを持っていたのですが、それほど辛くなかったのも私好みでした。 #カレー #カレーライス #ドライカレー #グリーンカレー #テイクアウト
レビュー一覧(1)
gom02231115最初はハンバーグとご飯を食べ、残ったご飯には余ったトマトソース、チーズ、温泉玉子を乗せて、グチャグチャに混ぜて食べました。 ご飯が特盛無料だったので、当然特盛にしましたが、この食べ方にしたので、最後まで美味しくいただけました。 #定食 #ハンバーグ #チーズハンバーグ
レビュー一覧(1)
gom02231115鳥肉に加えて牛めしの牛を一緒に玉子でとじる牛とじ親子丼です。 親子丼に牛を加えるって、よく考えましたね。 親子丼と牛とじ丼を両方味わえて良かったです。 #親子丼 #丼もの #牛めし #牛丼 #肉丼 #丼物 #丼 #丼ぶり #どんぶり #テイクアウト
レビュー一覧(1)
gom02231115ごろごろチキンのバターチキンカレーはお気に入りのメニューなので、販売されたら何回か食べます。 甘めのカレーとごろごろのチキンがやっぱり美味しいですね。 #カレー #バターチキンカレー #カレーライス #テイクアウト






























レビュー一覧(1)
西国分寺でランチ ぐるめらん 店頭にハンバーグのメニューがある、安心して入店。 注文は本日のランチ 1000円 ハンバーグとサーモンフライ ランチハンバーグは大体小サイズ! 知ってた!知ってたけどお財布事情で小さめハンバーグに大きめサーモンフライのランチでした。 #ハンバーグ