投稿する

三鷹市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(14ページ目)

4,004 メニュー

こちらは三鷹市のおすすめメニューランキングページです。

4004件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ポタージュ (南瓜)(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    宿儺かぼちゃのポタージュ バターナッツサラダをのせて バター、生クリームを 使わない、 皮ごと本来のコク 甘み最大限を 引き出した ポタージュです。 季節のポタージュは、苦手な 食材。 宿儺(すぐなか)南瓜が メイン。こういった時は、チャンスだと思って 努力します。 温かさは、丁度いいぬる度。 炒め玉ねぎとミキシングし併せた ペーストは、特有の舌触り、薄切り 生の バターナッツ南瓜は 歯ごたえがあります。もう一方で、ほっくり煮の南瓜。とどめの甘さ(未克服) 内に 隠れているのは、根セロリ、丸蟹です。と 黒トリュフが リッチ。 #ポタージュ #蟹 #カボチャ #かに #フランス料理 #野菜 #有機野菜 #無農薬野菜 #トリュフ #黒トリュフ #海鮮 #シーフード #ベジタブル

3.1
HUGEL(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    飲みやすい フランスワイン。程よく広がる軽快な甘み。後味に キレがある。(¥900) #白ワイン #オーガニック #ビオワイン #ワイン #アルコール #グラスワイン #フランスワイン

3.1
PIANTA(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    百合の花のように 凛とした飲み心地。 #ビオワイン #白ワイン #ワイン #オーガニック #アルコール #グラスワイン #イタリアワイン

3.1
FIANO DI AVELLINO(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    少し濃い目のイエローがかったような麦わらいろとなり、コクのある複雑な辛口 白ワイン。 ミネラルと 酸が絶妙なバランスとなり、濃厚かつパワフルな味わいです。 少し鉄っぽいニュアンスもあり、繊細さも感じられる複雑なイタリアワインとなります。とさ この日の ワインの中では 1番。 #ビオワイン #ワイン #白ワイン #オーガニック #グラスワイン #アルコール #イタリアワイン

3.1
PIEMONTE(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    有名イタリアワイン。 後味辛口、日本酒のような 飲み心地。 #ワイン #ビオワイン #白ワイン #オーガニック #アルコール #グラスワイン #イタリアワイン

3.1
(鶏こく中華 すず喜)
今日不明
三鷹駅から329m
東京都三鷹市下連雀3丁目28−21 公団三鷹駅前第2アパートB1

レビュー一覧(1)

  • yuyu08
    yuyu08

    18/05 #鶏こく中華すず喜 #三鷹 #こく塩 #本日の特製 #ラーメン #すず喜 #ゆのラーメンつけ麺まぜそば 950円 鶏魚介スープにライ麦全粒粉入り中細麺。通常トピは2種鶏チャーシュー、特製トピは窯焼き肩ロース。

3.1
グリーンラザニア(ラザニ屋 Labo)
今日不明
武蔵境駅から1.92km
東京都三鷹市野崎2丁目1-17

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    生パスタのラザニア テイクアウト専門店で購入した、パクチーベース ジェノベーゼ風ソースの 珍ラザニア。 エビ、エリンギが 入っており、お肉 不使用だそうです。 1.5人前くらいあります。 トッピングの桜エビを 散りばめて 頂きました。 目覚めるような パクチーの青い香りで チーズの臭みを 感じさせないのと、ベシャメルソースが 見事に素材を 纏めていて 気に入りました。 推定 521kcal #ラザニア #パスタ #パクチー #ジェノベーゼ #ジェノベーゼパスタ #ベシャメル #ホワイトソース #チーズ #えび #エビ #海老 #シーフード #シーフードパスタ #海鮮 #きのこ #桜海老 #生パスタ #テイクアウト

3.1
Millton Vineyards Chenin Blanc Te Arai Vineyard(Cultiver)
今日不明
三鷹駅から511m
東京都三鷹市下連雀3-1-27

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    ニュージーランド、ギズボーンの白ワイン。 ニール・ベケットによる「死ぬ前に飲むべき1001のワイン」にも選ばれた、ニュージーランド産シュナン・ブランの最高峰に位置付けられる逸品ですって。 クチナシ、熟した洋梨の香り。味わいは ドライです。 #白ワイン #ワイン #アルコール

3.1
バターと甜菜糖(蕎麦と林檎と)
ランチ
今日不明
三鷹駅から305m
東京都三鷹市下連雀3丁目16-17三鷹オリエンタルプラザ101

レビュー一覧(1)

  • tokeru
    tokeru

    甜菜糖のすこしクセのある甘味は、大人向けのテイストです。 米粉使用で もちもち。 TPアイス ¥100 #クレープ #米粉 #米粉スイーツ #グルテンフリー #スイーツ

3.1
特製濃厚煮干し坦々麺(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    無化調で優しいラーメンにこだわるお店の限定企画。濃厚煮干し×坦々麺というオリジナルのハイブリッドが気になり訪問しました。 どんな味なのだろうと思いながらスープをひと口飲んでみて、何とも奥深い美味しさで一気にスイッチが入りました。 旨味のあるマイルドな濃厚煮干しのスープに、自家製辣油と自家製芝麻醤を合わせているとのことで、深みをしっかり感じられ、さらに花椒も利いていてシビ辛です。 麺はツルッとパツッとした食感が心地よい低加水の細麺。スープとよく絡み、小麦の風味と辛シビの濃厚スープとの相性がとてもよいです。 このスープを作るのにどれだけの手間がかかるのだろうと想像してしまうほど、とても手が込んだスープです。 ゴク煮干スープと坦々スープの配合バランスが素晴らしいです。女性店主らしい優しさを保ちながら、爽快なパンチ力もあって、とても美味しかったです。 #ラーメン#坦々麺 #タンタン麺 #煮干しラーメン

3.1
特製冷製海老SOBA(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    無化調、ヘルシーにこだわり、探究心旺盛な女性店主さんによる独創的な夏限定企画。 彩り豊かな美しいビジュアル。 甘海老でとった海老出汁と白味噌ベースに、ガーリック、オリーブオイル、パルメザンチーズを加えた、洋風仕立てとのこと。 味の想像のできぬままスープを一口いただくと、今まで食べたことのない味。 こちらの店のコンセプトのひとつ、大山鶏も使っているのでしょうか。 洋風と思い込んで食べると味噌や大山鶏の和を感じ、いや和風だと切り替えるとチーズやオリーブの洋を感じる不思議なバランス。その間をやさしく甘エビが取り持っているような感覚。 海老×洋風のラーメンというと、真っ先にトマトスープが定番という先入観がこびりついていた分、少し頭が混乱してしまったのかもしれません。 トマトほど濃厚なインパクトはなく、あっさり目ですが、旨味はしっかりとあって美味しいです。 チャレンジングな一杯で、まだまだ伸びしろがありそうなので、来年また期待です。 #ラーメン#冷やしラーメン #海老ラーメン

3.1
特製鶏白湯らぁ麺(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • bobchan187
    bobchan187

    向日葵の本日の限定ラーメン「鶏白湯らぁ麺」。あっさりだけどしっかりしたスープがとても優しいお味。2種類のチャーシューも美味しい。でも個人的には定番の醤油の方が好きかな。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン

3.1
特製 冷やしトムヤムクンらぁ麺(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    夏の限定企画。暑い夏にも食欲をかき立てる冷やしトムヤムクンのラーメン。 辛いのかなと思いきや、鶏出汁とココナッツミルクでかなりマイルド。 具はパクチー、もやし、紫玉ねぎ、海老で爽やかに、鶏スープの出汁氷で最後まで味も冷たさも変わらず。 冷たく引き締まった麺もGOOD。 店のコンセプトの無化調でしっかりタイ感のあるトムヤムクンに仕上げられることに驚くとともに、この店らしい優しさを感じます。 #ラーメン #冷やしラーメン #トムヤムクン #パクチー

3.1
特製 海老とトマトの味噌SOBA(中華そば 向日葵 )
今日11:00~14:30
井の頭公園駅から1.33km
東京都三鷹市下連雀1-4-19

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    濃厚な海老とトマトに味噌のマリアージュ。 そう謳った限定企画のスープは、鶏、海老、トマト、味噌のどれかが尖ることもなく、旨味、酸味が調和して全体バランスがよく、完成度がとても高いです。 海老とトマトの相性の良さは理解していましたが、さらに味噌を加えても面白いことを知りました。 この店らしく、健康的でありながら、深みもしっかり感じる味わい。洋風でありながらも、しっかりラーメンを感じるという絶妙な味わい。 美味しいです。 ただ、麺はレギュラー麺に近い中華そば寄りな細麺なので、個人的にはもっと思い切ってパスタの麺に寄せた中太麺の方が限定企画としてはもっと面白そうだなと思いました。 #ラーメン #トマトラーメン#味噌ラーメン #海老ラーメン

3.1
ネギ油麺(油麺専門店江川亭 三鷹大沢店)
ランチ
今日11:00~22:00
つつじヶ丘駅から3.99km
東京都三鷹市大沢2丁目3-11

レビュー一覧(1)

  • 江川亭系列の油麺専門店。 いつも駐車場がいっぱいなのです。 そんな油麺からネギ油麺(大)を注文。量もたっぷりお味も美味しくオススメです( ̄▽ ̄)

3.1
かぼちゃのプディング(KANNON COFFEE 吉祥寺店)
今日不明
井の頭公園駅から1.30km
東京都三鷹市下連雀5丁目1-1‐1

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    名古屋発祥の珈琲店のようで、目立たずこじんまりとしながらも、なかなか居心地のよい空間です。 季節限定のかぼちゃのプディング。⁡ 甘さ控えめなホイップクリームにシナモンパウダー、ほろ苦い自家製のカラメルソース、栗のトッピング。 ⁡ ⁡濃厚ながらもベジタブルなのであっさり。むっちりとした固めの食感がいいです。 #スイーツ#プリン #プディング #吉祥寺

3.1
ボリュームまんぷく定食(銀めしさちのや食堂三鷹店)
今日不明
三鷹駅から54m
東京都三鷹市下連雀3丁目46-4

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    ハンバーグ、海老フライ、鳥の唐揚げ、目玉焼きと品数多く楽しい定食です。が、メニューの写真ほどのボリューム感は感じられなかった。フライは揚げたて熱々、ライス大盛り無料でした。 #定食 #ハンバーグ #海老フライ #エビフライ #とりのからあげ #鳥の唐揚げ #鶏の唐揚げ #目玉焼き