投稿する

港区の肉を使ったメニューBEST30

2,046 メニュー

メニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。

こちらは、港区で食べられる肉を使ったメニューのランキングページです。

港区では、2046件の肉を使用したメニューが見つかりました。

2046件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!

3.6
デラ肉めし(新橋 岡むら屋 )
今日10:00~23:00
新橋駅から142m
東京都港区新橋2-15-1 ニュー新橋ビル 1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    たっぷり入った牛トロ肉が美味しいです。大きな大根の下には、大きな豆腐が隠れていました。玉子にもしっかり味が染み込んでいます。見た目はボリューミーですが、ペロッといただけます。

3.5
鹿肉ロースト(HIBINO)
ディナー
今日不明
三田駅から133m
東京都港区芝4丁目16-1カテリーナ三田タワースイートタワー スイートw101

レビュー一覧(1)

  • msd1205
    msd1205

    ソースが美味すぎ。食べてると獣になった気分です。 #鹿肉のロースト #ローストダック #ロースト

3.4
牛バラ肉のあんかけ御飯(広東名菜 富徳 (カントンメイサイトミトク))
今日11:00~22:00
外苑前駅から270m
東京都港区北青山2-3-1 CIプラザビル B1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    大ぶりの牛バラ肉がゴロゴロ入っていてかなりのボリュームです。 野菜もたっぷり入っており、濃い目のあんかけで、ご飯がすすみます。 牛バラ肉の角煮には、途中でからしで味変。 コーンスープもいい感じです。

3.4
肉玉そば(蓼科)
モーニング
今日不明
赤坂見附駅から72m
東京都港区赤坂3-1-16

レビュー一覧(1)

  • sova_sova
    sova_sova

    甘みを感じる出汁の効いたつゆが印象に残る モチッとしたコシのある麺にそれがよく絡む 豚バラの肉の風味を絡めながら食べ進め 途中、玉子を崩せばまろやかな味わいになる 昭和からこの地で営む老舗な立食いそば処 #蕎麦 #sova_sova #リーマンランチ #赤坂見附 #蓼科 #立食いそば #JMA2024

3.4
魚香肉絲(四川小吃 雲辣坊)
今日不明
赤坂見附駅から209m
東京都港区赤坂3丁目18-8赤坂エムプレスビル1F

レビュー一覧(1)

  • m_utsubo
    m_utsubo

    細切り豚肉と竹の子、2色ピーマン、きくらげ、にんにくの芽の甘辛炒め 甘み、辛味に酸味も足した濃い目の味つけで、ご飯がすすみます。 付け合せもしっかり。

3.3
シングル太肉麺(桂花ラーメン 新橋虎ノ門店)
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~23:00
内幸町駅から246m
東京都港区西新橋1丁目16-2山水ビル1F

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2024年7月23日。ついに『桂花』が西新橋へと進出。このエリアに『桂花』ができたことを喜ぶ方々は、大勢いるはずだ。同系列は、経験則上、開業から暫くの間は、提供される1杯のレベルが特に高いのが特徴。今回も例に漏れず激ウマ!#ラーメン

3.3
肉汁水餃子(4個)(点心屋台 餃包 六本木店 (ギョーパオ))
ディナー
今日11:00~16:00,17:30~23:30
六本木駅から68m
東京都港区六本木4-9-8 リラビル 1.2F

レビュー一覧(1)

  • ayamiyazaki01
    ayamiyazaki01

    六本木交差点一等地にあるのに超リーズナブルなこのお店。とにかくとにかく、水餃子が美味しい!もっちもちのぷりっぷり、汁がじゅわぁ〜っと流れ出す水餃子。スープもたまらなく美味しい。店員さんオススメの食べ方は、塩ごま油をつけて。私はさらに、燻製酢と醤油を垂らしていただきます。わざわざ食べに行きたくなる水餃子はここ。

3.3
ロース肉・デ・リュックスの3cm超厚切り(とんかつ 西麻布 豚組)
ランチ
今日不明
乃木坂駅から725m
東京都港区西麻布2丁目24-9

レビュー一覧(1)

  • 「ロース肉 デ・リュックスの3cm超厚切り」2,600円 ご飯・赤だし・キャベツ・香の物お代わり自由。 ようやく体調が回復したので、景気付けに当日のランチメニューの中で最上位を思い切ってオーダー! サクサクの薄衣を纏った見事な超厚切りカツがドーンと登場。 口に入れて噛んだ途端にジュジュジュジュジュ~と脂の旨味が溢れて、肉はトロトロ~と消えていく柔らかさ。 この美味さは一般店のとんかつで味わう美味さとは別次元のもの。 味付けは卓上のオリジナルソースか焼き塩のいずれか。 お店が薦めるように焼き塩がベターだが、ソースをかけたジュジュジュジュジュ~なとんかつでご飯をグイグイ食べ進める快感も捨てがたく悩ましい…。 ご飯は契約農家のコシヒカリをガス釜で炊いており、ツヤツヤに光ってちょい固な炊き加減が良好。 盛りが少ないが、遠慮なくお代わりをすればOK。 香の物が美味しいいぶりがっこというのも良い。 しじみの赤だしは濃厚でこれまた美味い。 ヒルズ内にある「豚組食堂」でなく、本店まで足を運んで正解だった。 人気店ゆえに12時を過ぎると大抵店の外で待つハメになるので、12時前の来店がお薦め。