千代田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(しょっぱい)(2ページ目)
2,733 メニューこちらは千代田区のおすすめメニューランキングページです。
2733件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hirokiyoda
未だ未開拓の秋葉原。 ふらっと立ち寄ったお店の塩ラーメン。また来ます。麺越しは炊き込みご飯。次も注文します。
レビュー一覧(1)
- kojiiwashina
普通より大きな器にたっぷり入った透き通ったスープ。最近のお店スープの量が少なくないですか?この高はしさんはスープを飲んでほしいのかも。ワンタンが売りのお店だけにスープが命なんでしょう。麺は細麺、スープによく絡んだ麺。大きなチャーシューが一枚、存在感あります。やっぱりスープ、美味い止まらない飲み干しました。
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
user_31823947この透き通ったスープの滋味深さに心癒されます。ついつい、スープ全部飲んじゃいました。。。
レビュー一覧(1)
- macha01
10種類のお味噌から選べます。 沢山の野菜が登場。食事の合間にポリポリとつまめます。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- ymjrky
程よいコクの白湯スープにしっかり効いた煮干。浅草開化楼の細麺との相性も良い。
レビュー一覧(1)
whaletail限定は終了してたので特製の白。やっぱ旨いなーー。 #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
h_sakata限定メニュー。 松茸の香りはそれほど強くないけど、料理として楽しめる一杯。
レビュー一覧(1)
yuya_sakai鯖の梅生姜煮が素晴らしくうまい!! むっちゃ柔らかくて、牛煮込みとの相性もよき!! #サバの味噌煮 #サバの煮込み #煮込み #ランチ #必食
レビュー一覧(1)
m_utsubo少し甘めのかえしが特徴的で、クセになる味です。
レビュー一覧(1)
benikoザ・懐かしパンが揃う、こちらの「みんなのぱんや」。学生時代の購買部を思い出すようなラインナップで、立ち止まらずにはいられません。全部食べたいところですが、このやきそばドッグは外せない一品。何気ない、どこにでもある焼きそばパンですが、焼きそばは自家製、パンはVIRONと経営母体が一緒なので、VIRONの工房でつくられている、というこだわりの総菜パンです。お味も、あの焼きそばパンですが、ソースの味付けなどが完璧で「ウマイ!」とつい言ってしまうぐらい。特に男性にはお勧めしたいです。 #パン
レビュー一覧(1)
h_sakata塩らーめんの難しさ
レビュー一覧(1)
matoyaji365東京ラーメンストリートで行けてない残り3軒の内の1軒(^^) 東京出張の序でに行ってみた(^^)沖縄式塩らーめんと散々迷った挙句、女性店員さんのイチオシに負けました(^^;; でも、美味かったので後悔はありません^^; the中華そばって感じですが盛り沢山のトッピングといい、意外とあっさりしたスープといい食べ始めたら止められない止まらない(^^;; でも、スープ全飲みだけは自粛しました(^^;; ランチ時の角煮しぐれ煮丼と合わせて戴きお腹一杯になりました(^^)
レビュー一覧(1)
ramen終了している限定投稿すいませんm(__)m 3日間と提供期間が短い第6弾。去年はこちらの一杯を食べれなかったので、今年は是非とも食べておきたい一杯です(^^) 白ネギがたっぷり入るつけ汁は塩ダレと鶏の旨味がたっぷりなキレある清湯スープと、麺だけ食べても美味しい歯切れ良い細麺が鉄板の美味しさ。つけ汁には鶏団子、大根、ドライトマトが入り、麺には鶏モモ肉、生メンマ、ニラと具材はどれも相変わらずの美味しさ。特にニラはそのままでもつけ汁につけても良しと凄く美味しかったです(^^)昆布出汁のスープ割りで優しくなったつけ汁を飲み干してフィニッシュです。 鶏の旨味と麺の美味しさを存分に堪能できるとっても美味しい一杯でした。
レビュー一覧(1)
m_utsubo良く冷えたさっぱりとしたスープ。お酢も加えてすっきりいただきます。麺はしっかりとした弾力の、もりおか冷麺。鳥の炙りチャーシューが入っているあたりは、ジョニーとリーならではですね~。
レビュー一覧(1)
h_sakataトロッと濃厚かつ透明感。 煮干しとカンスイのエグミが気になる。
レビュー一覧(2)
chokoh恐る恐る注文してみたけど、思ったよりもラーメン。それでいてチーズが麺と絡むと思ったより旨い。生ハムの塩気もまた合う。
レビュー一覧(1)
kazutan0264オープンは、2023年9月1日。『周郷@新橋』の2ndだが、提供するつけ麺は、新橋Ver.とは全く異なる。麻と辣の辛みを利かせた完全オリジナルだ。鶏豚魚介をバランス良くMIXさせたスープ素材のうま味が、上質な辛みにより一層際立つ、会心の出来映え。美味過ぎる!#つけ麺
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
数種の軍鶏のガラと丸鶏から採られたスープからは力強い旨味が出ており、生醤油が重みを加えている。醤油は強めながら、まろやかな味にまとめられています。 三河屋製麺の低加水細ストレート麺はポクポクした歯応えで、スープをしっかり持ち上げでくる上に、噛むと広がる小麦の風味はスープに負けてない。 穂先メンマの味付けだけ、ちょっと気になったな。
レビュー一覧(1)
riiiiiii32016/4/1
レビュー一覧(1)
meeeee先日の東京出張の際の1日目、飲んだ後の〆らーめん。とても好みの味でした♡味玉+うずらの玉子が嬉しい‼︎
レビュー一覧(1)
user_63256881ボリューム満点の一品。具材の豚肉もしっかりと入っていて、焼きそばも食べたいけど…という時にピッタリです。
レビュー一覧(1)
user_31823947懐かしい感じの店内とラーメン。チャーハンはラード炒めなのかコクがあります。
レビュー一覧(1)
astrotom絶対に食べた方がいい!絶品です
レビュー一覧(1)
- y_yamauchi
スッキリとした鶏出汁をベースに、鯵や鰯の風味がはっきりと出たスープは、大塚の本店と比べてかなり洗練されている。本店は鯵のクセまでしっかり出していて個性的だったけど、こちらは万人向けに振ってきたのかな。塩の旨味も強く、鶏の甘味も引き立てられています。 ゆめちからとデュラムセモリナを配合した細ストレート麺は、滑らかな啜り心地とパツっとした歯応えの組み合わせが面白い。この麺は良いですね。 海苔はちょっと硬かった。
レビュー一覧(1)
user_40243384柔らかい生地にまみれたやきそばという感じです。大阪のモダン焼を知っている人はその概念を覆されて、ビックリすると思います。






























レビュー一覧(1)
焼きそば お好み焼き きじ 丸の内 中太麺にソースがよくからむ。 具材もたっぷり! #焼きそば #ソース焼きそば