投稿する

市原市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

2,586 メニュー

こちらは市原市のおすすめメニューランキングページです。

2586件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

2.8
特製塩青じそつけ麺(青森らーめん和 )
ディナー
今日不明
光風台駅から1.39km
千葉県市原市光風台4-511

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    久々の訪問。ラーメン激戦区春日部にて、10年超にわたり人気店の座を堅守する同店。食べ手を選ばない分かりやすいうま味を土台に、1杯のカタチを丁寧に創っていく構成力の高さは健在だ。メリハリある啜り心地が楽しめる縮れ麺とスープの相性も良好。#つけ麺

2.8
テビヤマぶしSoba醤油(中華蕎麦 円雀)
ディナー
今日11:00~14:30,18:00~21:00
おゆみ野駅から6.35km
千葉県市原市君塚3丁目4-6

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    3度目の訪問。燻製させる際、節に当たる熱量を手で確かめながら調節する「手火山式」で作られた節を贅沢に使用。体液のように身体中に染みわたる圧倒的な滋味が、鮮烈な印象を刻む。煮干しを加えインパクトある食味を演出するなど、ギミックもキラリ。#ラーメン

2.8
中華そば真Shin(中華そば一休)
ディナー
今日不明
上総三又駅から818m
千葉県市原市海士有木574-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2度目の訪問。今回いただいたのは、新メニューとして新たにラインナップに加わった「真」。店主の叔父が郡山ブラックの名店『ますや@郡山』のマスターであり、こちらの「真」は、『ますや』の「新」をモチーフにしたものだ。ゴマ油と香辛料が、食欲を無尽蔵に増進。中々良い出来映えだ。#ラーメン

2.8
中華そば華Hana(中華そば一休)
ランチ
今日不明
上総三又駅から818m
千葉県市原市海士有木574-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    2019年11月にオープンしたばかりの市原市の新店。基本メニューは「中華そば華Hana」。注文したのも、同メニューだ。福島県郡山市の名老舗『ますや』から味の継承を受けた、本場仕込みの『郡山ブラック』を提供。醤油のシャープなうま味をけん引力へと転化させる構成は、房総ラーメンの組立てと基本的に同じ。なので、これは、受け容れられやすいだろうな。問答無用に美味かった。#ラーメン

2.6
梅塩バターつけ麺(ダボハウス Dabohausu)
ディナー
今日不明
光風台駅から748m
千葉県市原市光風台2丁目-4

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    市原市において、提供メニューの独創性と多様性で人口に膾炙している実力店。「梅塩バターつけ麺」をオーダーさせていただいた。屋号が示すとおり、同店は、れっきとしたカフェ。ラーメン創作に力を入れている喫茶店なのだ。注文の品は、クロレラ練り込み麺と清涼感のある梅の酸味が、口内で奏でるハーモニーが秀逸。 カフェで提供されるラーメンと考えれば、上出来だろう。#つけ麺

2.6
ジャンガララーメン(1辛)(ラーメンちば宝来)
ディナー
今日不明
姉ケ崎駅から1.59km
千葉県市原市青葉台6丁目1-1

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    市原エリアを代表する実力店にして、同エリアにおける我が最大級の宿題店。数多くの麺メニューを揃えるが、今、最も人気がある商品は「ジャンガララーメン」。千葉県の名物地ラーメン「アリランラーメン」を彷彿とさせるザク切り玉ネギ&ニンニクに、香辛料の辛みがピリリ。スープのうま味に、やや深みが足りないような気がしたのが惜しまれるところだ。#ラーメン

2.5
勝浦タンタンメンバーガー(ロッテリア 市原サービスエリア上り店 )
ランチ
今日07:00~22:00
光風台駅から3.58km
千葉県市原市海保中木々音1147-2

レビュー一覧(1)

  • waltersword
    waltersword

    市原SA上りのロッテリアの限定という物凄いレアな「勝浦タンタンメンバーガー」というのを食べてみました。ハンバーガーに坦々麺を挟むというアイデアは、なんとも美味しく無さそうなイメージが先行しておりましたが、予感は見事に的中し、出来の悪いミートソースパスタが挟まったジャンク感満載のハンバーガーを味わう事となりました。 #担々麺