投稿する

つくば市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(11ページ目)

5,987 メニュー

こちらはつくば市のおすすめメニューランキングページです。

5987件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
チャーシューつけ麺(飯村制作所)
今日不明
研究学園駅から2.52km
茨城県つくば市要

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっとつくば市 美味しいチャーシューメンを食べた後にせっかくなのでもう一軒。 お店の名前は飯村製作所。 製麺所じゃなくて製作所なんやねー。 場所はつくば市要772というところ。 ちょっと入るのが分かりにくかったけど大きめの駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 訪問した時は4組ほどの待ちができています。 まずは券売機で食券を購入して並びます。 今回はチャーシューつけ麺をチョイス。 しばらく待って店内へ。 こちらはカウンターのみで13,4席かな。 カウンターで待っていると料理が提供されました。 おー、またおま系ではなく丸長などの澄んだつけ汁のタイプです。 麺はやや太めの縮れ麺で適度なプリっと感があります。 甘辛酸でやや酸味が強めかなと思ったけどこのつけ汁によく合っています。 赤身のチャーシューも好きなタイプでつけ汁にしばし浸して食べると旨い。 がっつりと麺を食べ終わるとスープ割もお願いできます。 さっぱり度が増すスープは最後まで美味しくいただけました。 ラーメンも美味しそうだしまた訪問したいお店でした。 #春グルメ #つけ麺

3.1
(栄楽 (エイラク))
今日定休日
茨城県つくば市北条4315

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ふらっと茨城。 この日はブックマークしていた渋いラーメン屋訪問。 お店の名前は栄楽 場所はつくば市北条4315というところ。 店の横に駐車場があるのでそちらに停めて訪問しました。 11時のオープン頃についてちょうど満席くらい。 人気のお店ですなー。 壁に貼られたメニューを見ると非常にシンプルです。 ラーメン、チャーシューメン、ワンタンメン。 スープは一種類のようですな。 今回はチャーシューメンをチョイス。 しばらく待って提供されたのがこちら。 おー、これはチャーシューの量がすごくて食べ応えありそう。 700円ってほんとに大丈夫なのか心配になります。 澄んだスープは鶏ガラ醤油かな。 すっきりとして飲みやすい味わいです。 麺はやや多加水のプリっとしたタイプです。 喉越しもよくって美味しいと思います。 チャーシューも私の好きな赤身メインのタイプです。 厚みも適度にあってこれも美味しかったなー。 瞬殺で食べ終わりました。 いやー、これ価格も考えるとほんとすごいラーメンだと思います。 近場にあったら定期的に訪問するお店でした♪ #ラーメン #醤油ラーメン

3.1
(cafeRob つくば)
今日11:00~16:30
つくば駅から2.80km
茨城県つくば市天久保3丁目15-4丸三大学中央商店街1-E

レビュー一覧(1)

  • vivi_707
    vivi_707

    台湾パンケーキとのことで注文してみた。チーズクリームもブルーベリーも甘さ控えめでパンケーキと良く合う。パンケーキは見た目ふわふわ系かと思ったら意外にしっかりとしていた。ふわふわ系と昔ながらのホットケーキが合わさったような感じで美味しかった。パンケーキにはソフトクリームが付くらしくこのソフトクリームも美味しい。#推しグルメ #今日のひとさら #茨城 #つくば #ランチ #スイーツ #パンケーキ #ケーキ #ふわふわパンケーキ #ホットケーキ#隠れ家カフェ #研究学園 #ソフトクリーム #アイス

3.1
(ZEYO )
今日11:30~14:30,18:00~23:00
つくば駅から1.75km
茨城県つくば市

レビュー一覧(1)

  • gout_pengin
    gout_pengin

    カレーうどんチーズトッピング 入口にあるガチャがお得で楽しみ😊 #SARAHはじめました

3.1
酸辣麺セット(楼外楼 別館)
ランチ
今日不明
つくば駅から198m
茨城県つくば市吾妻1丁目8-10 BiViつくば 3F

レビュー一覧(1)

  • busa
    busa

    酸辣麺は初めに酸味を感じ後味に辣味を感じるスープが美味しい。 ランチセットにはサラダ、杏仁豆腐が付きホットコーヒーがセルフでおかわり自由になっています。 #酸辣湯麺 #酸辣麺 #酸辣 #ラーメン #ランチ

3.1
ブルーベリーフロマージュパンケーキ(トタンコットンカフェ (totan cotton cafe))
今日不明
茨城県つくば市天久保3-13-3

レビュー一覧(1)

  • tocotoco
    tocotoco

    アイスクリームのように見えますが、パンケーキにのっているのはフロマージュです。パンケーキ自体はそれほど甘くないので、フロマージュとブルーベリーソースと一緒に食べるのがちょうど良かった

3.1
セカウマしかめ(Craft beer House クラフトビールハウス)
ディナー
今日定休日
都電雑司ヶ谷駅から242m
茨城県茨城県つくば市竹園2丁目4−1

レビュー一覧(1)

  • kakioycy
    kakioycy

    あの数奇の運命を辿りいまではアメリカの牡蠣となった「クマモトオイスター」。実は九州は有明海が原産、発祥。佐賀の牡蠣生産者が生産に成功し史上はじめて日本産を市場にだしたのが数ヶ月前。品種名の「シカメ」で登場。セカウマ(世界一うまい牡蠣を創ろうプロジェクト)認定もされている。なぜアメリカで地元の牡蠣を押しのけ不動のナンバー1に登りつめたのか、その理由を得と味わうがよし

3.1
ナポリタンのチーズ焼きセット(COFFEE HOUSE とむとむ つくば店 (コーヒーハウス トムトム))
今日07:00~20:00
ひたち野うしく駅から3.92km
茨城県つくば市高野台2-9-8

レビュー一覧(1)

  • merry_berry_if8
    merry_berry_if8

    #喫茶店 #ナポリタン #セット #ランチ #サラダ #コーヒー #キリマンジャロ #サイフォンコーヒー #サイフォン #喫茶店グルメ #カフェめし #カフェ巡り #パスタ #麺 #カフェ

3.1
(鮪と米 研究学園店)
今日不明
研究学園駅から218m
茨城県つくば市研究学園5-15-9

レビュー一覧(1)

  • raunon3627
    raunon3627

    #つくば ランチが終わるくらいは、空いてます。めっちゃ美味しいです!味噌汁と茶碗蒸しが付いてます!