郡山市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)
7,208 メニューこちらは郡山市のおすすめメニューランキングページです。
7208件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
marutenたまりませんなー!節のいい香りと、でっかいチャーシュー!これが食べたかったんですよねー!お値段は高めですが、また、必ず食べにくるとおもいます!!
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
kin_sakeスープは豚骨、豚肉、背脂などの動物系主体と思われる白湯ベースの醤油味で、千葉発の二郎系ラーメンが東北に初進出したガッツリ系な一杯。「先のお好み」はなしにして、「後のお好み」はニンニクのみでお願いました。 力強いド乳化濃厚スープと極太麺&豚の食べ応えが堪らない二郎系ラーメン。東北にもかなりの数の二郎インスパイアなラーメンはありますが、まさにトップランカーな逸品。 #ラーメン #二郎系ラーメン
レビュー一覧(1)
yaoyan焼き鳥風のタレがベースの味付けでコクのある甘みが手揉みした特注の極太麺に良く絡みます。リピート率が高い人気メニューなのだとか。 #油そば
レビュー一覧(1)
mokurenマツコさんの番組で紹介されました。ご飯は海苔が二階建て(笑)。素朴な見た目に反して食べ応え十分。#駅弁 #海苔
レビュー一覧(1)
yaoyanセメント系とは全く異なる煮干白湯とも言うべき何処か上品でコク深い煮干スープがとても美味しいです。 麺はしなやかでなめらか食感の自家製麺。 スープに馴染む柔らかい麺で非常に好み。 そして中々お高いと言うブランド豚を使用したチャーシューが絶品! キメの細かい肉質でしっとりジューシーです。 #ラーメン #煮干しラーメン #チャーシュー麺 #福島県 #郡山市
レビュー一覧(1)
alladinsane#中華そば #ラーメン #福島県 #郡山市 魚ダシ系だけどやっぱり美味い。
レビュー一覧(1)
lefty_hirayan#ラーメン #福島県 #担々麺
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
dokuhemp柔らかくて美味しい♡
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yaoyan+味玉トッピング 青森県産高級焼干しの淡麗スープに浸された自家製麺を、これまた青森県産高級焼干しの濃い口白湯のつけ汁で頂くと言う考えただけでもヤバいと解るつけ麺。 麺は塩だけ入れれば淡麗塩ラーメンで出せるんじゃないかと思える程に焼干しの上品な旨味を感じます。反してつけ汁はガツンと焼干しの効いた荒々しさのある味わいでこの2つが合わさると恐ろしく旨い! #つけ麺 #福島県 #郡山市
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
oyabunふらっと福島。 この日は郡山でブックマークしていたお店に訪問しました。 お店の名前はますや本店 台新店 お店の周りに駐車場があるのでそちらに止めて訪問。 満席で20分ほど待って店内へ。 しっかりとコロナ対策のされた店内で30席くらいはありそうやったかな。 メニューを見ると大きく3種類あります。 今回はその中で郡山ブラックと書かれた伝+焼豚を注文。 麺の固さなど選べますが、今回は普通にしました。 卓上にはコショウ以外に七味にんにくがおかれてます。 これは以前なみえ焼そばを食べた時にも置いてあったなー。 さて、料理が提供されました。 おー、どんぶり一杯に2種類のチャーシューが敷き詰められてます。 スープは漆黒だけど濃すぎることなく 醤油がくっきりと効いて美味しいです。 魚介ではなく動物系かと思ったけど好きですな♪ 途中で少し胡椒を振るとまた味が引き締まって美味しかった。 2種類のチャーシューはバラチャーシューよりも 赤身のチャーシューだけにできればいいのになー。 基本のブラックを食べたので 機会があれば次は節系の入ったラーメンも食べてみたいです。 #福島県 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
uraraworker01名前の通り醤油の味がする透明なスープでうまみがあり、後を引く美味しさでした。太麺だったのでこのスープにはもう少し細いほうがいいかも、とふと思ってしまいました。
レビュー一覧(1)
soccerboy特製会津地鶏らぁめん(塩) #ラーメン #福島ラーメン #らぁ麺おかむら #会津地鶏 #会津地鶏ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
uraraworker01お皿からこぼれおちそうなほどのボリュームでした。でも後をひく味で、汗をかきながら最後まで美味しくいただきました。おそばが香ばしくていい味でした。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
yaoyanキリッと醤油を立てたスープは濃厚な旨味が感じられて美味しいです。卵入りの手打ち麺はボコっとしてるがツルっとモッチリな食感。 #ラーメン #醤油ラーメン #中華そば #白河ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
ddr3rdmix郡山でハンバーガーといえば駅前の さくら通り沿いにあるSonora Burgerです。 3年半ぶりでしたが雰囲気、メニュー構成は前と 同じテイストで価格は100円程度の値上げのみ。 値上げ値上げのこのご時世に、この価格設定は とってもありがたいです。前の記事はこちら! https://www.ddr3rdmix.com/article/470684944.html マンスリーメニューとかもありましたが やっぱりお約束の米沢牛のベーコンチーズの ドリンクセットにオニオンリングと自家製の チキンナゲットを追加します。 まずはオニオンリングと自家製チキンナゲット。 前にオニオンリング食べて美味しかったので チキンナゲットも食べたかったんです。 手作りというだけあって期待通りの美味しさ。 そしてベーコンチーズバーガーも着バーガー! びっくりしたのは3年半前と全く見た目が同じ! マフィン風のバンズにシュレッドチーズ、 トマト入りマリネに付け合わせはダイスカットの キュービックピクルス。 バーガー袋に入れてかぶりつくと、 味も雰囲気も前と一緒で、全くブレてない!と 思わず叫びそうに!(笑)前の記事はこちら! https://www.ddr3rdmix.com/article/470684944.html 私にはわからないレベルのファインチューンは されてるかもしれませんが相変わらず女性を 意識したサンドのような上品なバーガーです。 なので別の日に再度訪問して、サンドっぽい 具材にチャレンジしました。 この日はマンスリーのチリビーンズバーガーを 自家製スモークチキンの予定でしたが残念ながら売切れだったので、きのこにチーズトッピングの 自家製スモークチキンでオーダーします。 かぶりついて思ったのはやっぱり想像通りで マリネ、チーズ、きのこ、チキンという 具材の組み合わせはバーガーというより まさにマフィンのサンドです。 スモーク感があって適度なウェット感のチキンは このバンズと相性抜群でした! https://www.ddr3rdmix.com/article/499149054.html #福島県 #郡山市 #ソノラバーガー #sonoraburger #ハンバーガー #グルメバーガー #グルメハンバーガー #ベーコンチーズバーガー #オニオンリング #自家製チキンナゲット #スモークチキンのきのこチーズバーガー






























レビュー一覧(1)
鶏モモ肉 5枚分でこの値段。 もちろん味も絶品!