投稿する

青森市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(16ページ目)

2,757 メニュー

こちらは青森市のおすすめメニューランキングページです。

2757件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.1
ささみ干し (炭火焼淳晴 (あっぱれ))
今日17:30~00:00
青森駅から812m
青森県青森市安方2-10-8 ソシアル3番館 1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    ささみをこんな風に食べるのは初めてですが、とても美味しいです♪ 七味マヨがとっても合って酒のつまみにはピッタリ!! 後を引く美味しさです(^o^)

3.1
梅酒の利き酒(炭火焼淳晴 (あっぱれ))
今日17:30~00:00
青森駅から812m
青森県青森市安方2-10-8 ソシアル3番館 1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    このお店は酒好きに言わせると珍しい美味しいお酒がそろっているそうです。 私は梅酒が好きなので女将に聞くと、色々あるという事なので「利き酒はどうですか?」と勧められ試してみると全部美味しい~♪ 少しずつ色々飲めて得した気分です!!

3.1
もろ味噌漬けカマンベールチーズ (炭火焼淳晴 (あっぱれ))
今日17:30~00:00
青森駅から812m
青森県青森市安方2-10-8 ソシアル3番館 1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    サイドメニューは女将のアイディア料理もあるようで、これもその一つだそうです。 カマンベールに味噌がフンワリと味付けされてすごく美味しいです!! カマンベールと味噌が合うなんて意外でした(^^;)

3.1
あっぱれ焼鳥 つくね他(炭火焼淳晴 (あっぱれ))
今日17:30~00:00
青森駅から812m
青森県青森市安方2-10-8 ソシアル3番館 1F

レビュー一覧(1)

  • hasuna
    hasuna

    ここの焼鳥は今まで食べた中で一番おいしいです!! ご夫婦二人なのでお客さんが多いと(といってもそんなに広いお店じゃないですが…)かなり待ちますが、そこはお酒も美味しいので気長に待ってみましょう♪ その価値あり!!

3.1
活たこの炙りポン酢(石と肴 地雷也 )
今日不明
青森駅から1.07km
青森県青森市本町2-5-14 2F

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    炙り刺し。厚めカット。生でも日本酒に合う旅メシ。以下、備忘録。青森超ロングドライブ長旅〜秋田県側より青森突入〜十和田湖(デカい)〜奥入瀬渓流(謎の垂直石の滝)〜酸ヶ湯温泉(薬湯混浴)〜八甲田山ロープウェイ(自然破壊してない)〜新町の激安ビジホ宿泊(青森市新町飲み屋街の居酒屋で頂きました)〜翌朝、市場で青森海鮮山盛りのっけ丼、激ウマにつき写真撮るのわすれて後悔(マグロに甘エビ、エンガワ贅沢にほじくり、沢山のっけ、ぶ厚くびっくり!究極の歯応え)〜津軽世界自然遺産〜不老不死温泉〜寄り道しまくりながら帰路へ。 #青森県 #海鮮 #居酒屋

3.1
(石と肴 地雷也 )
今日不明
青森駅から1.07km
青森県青森市本町2-5-14 2F

レビュー一覧(1)

  • pure_milk_zm4
    pure_milk_zm4

    活ホタテ(浜焼き)¥500 活ホタテ→浜焼きor刺身で選べました。両方注文(www) 青森ホタテ漁師さんの話を思い出して注文。間違いない。 #青森県 #海鮮 #居酒屋

3.1
アップフェルシュトゥルーデル(シュトラウス)
今日10:00~18:30
青森駅から412m
青森県青森市新町1-13-21

レビュー一覧(1)

  • great_beet_vp8
    great_beet_vp8

    本場仕込みのマイスターによるウィーン菓子を楽しめるお店です。 極限まで薄くした皮の中にシナモン漬けのりんごがぎっしりと入っていて、くるみの食感、レーズンがよいアクセントとなります。 甘味、酸味は控えめで、素材をうまく活かしている印象です。 りんごは当然ながら世界に誇る青森りんごを使用しており、もしかしたら素材と技術は本場のクオリティを超えているのではないかとも思えてしまいます。 温めてアイスクリームや生クリームを添えても美味しそうです。 ウィーンそのものの優雅な雰囲気の店内も素晴らしいです。 #ケーキ#スイーツ #アップルパイ

3.1
飯寿司(りんご箱 )
今日不明
青森県青森市新町1-3-7 フェスティバルシティ アウガ

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    さんま、にしん、赤魚の飯寿司がたっぷり盛られています。僕の大好物の飯寿司。北海道で食べるものよりもすっきりとした印象の味で、辛めの青森の地酒にぴったり。

3.1
ホタテ貝焼き味噌(りんご箱 )
今日不明
青森県青森市新町1-3-7 フェスティバルシティ アウガ

レビュー一覧(1)

  • shimachu
    shimachu

    ふっくらな卵とほたてがたっぷり入った貝焼き味噌は、ちょうど良い塩梅でこれまた素朴な美味しさ。そう言えば今回はこれが初貝焼き味噌。青森に来たならば、絶対に、絶対に食べなければならない郷土料理。

3.1
ほたて丼(お食事処おさない)
モーニング
ランチ
ディナー
今日不明
青森駅から123m
青森県青森市新町1-1-17 1F

レビュー一覧(1)

  • yaoyan
    yaoyan

    ホタテ料理に特化した観光客にも大変人気の食堂。 ほたて丼は生でなく卵とじ 程良く火が通り甘みの増したホタテとしょっぱいタレでご飯が進む美味しさ。 #丼もの