投稿する

高松市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(温かい)

818 メニュー

こちらは高松市のおすすめメニューランキングページです。

818件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

4.0
かしわざるうどん(はりや )
ランチ
今日11:00~13:00
香西駅から1.06km
香川県高松市郷東町587-174

レビュー一覧(1)

  • yuzen218
    yuzen218

    絶品です! 麺はコシが強くて私好み♡ とり天はそのままでも頂ける下味付きです。 これは是非リピしたいし、みんなにも行ってもらいたいです!

3.8
釜バターうどん(大)(手打十段 うどんバカ一代)
ランチ
今日不明
花園駅から296m
香川県高松市多賀町1-6-7

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    高松と言えばやはりコレ『うどんバカ一代』の「釜バターうどん」\(*ˊᗜˋ*)/当店名物の一品はまるでカルボナーラのようなうどん\(*ˊᗜˋ*)/ちなみに大は3玉とかなりのボリュームでしたが余裕の完食(๑´ڡ`๑)へ°口リ

3.7
かしわざるうどん(手打うどん 麦蔵 (むぎぞう))
ランチ
今日不明
片原町駅から575m
香川県高松市福岡町1-482-5

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 角がハッキリしたうどんでコシもある。 程よい硬さに喉越しも良く、こりゃ旨いわなぁと思いました。 つけ汁も旨く、麦蔵さんのうどんには絶対にこのつけ汁だと思いました。 かしわ天…食べたいものを食べるのだから満足度は上がります。 満足出来ました。 #うどん #ざるうどん #天ぷら #菓子

3.7
支那そば醤油チャーシュー(讃岐ロック )
ランチ
ディナー
今日11:30~14:00,18:00~00:00
高松駅から1.39km
香川県高松市常磐町2-1-1

レビュー一覧(1)

  • akiahn
    akiahn

    7/18 讃岐ロック 支那そば醤油チャーシュー¥900(大盛り+100円、玉子+100円) 高松到着\(*ˊᗜˋ*)/夕方は人気店『讃岐ロック』の支那そば醤油を堪能🍜(((o(*゚▽゚*)o)))👍✨スープは優しい味わいで旨みがじんわりと広がってイイ感じ🍜😉👍✨もっちり感のある平打ちストレート麺との相性も抜群でかなり美味🖖😎🤘

3.6
魚鶏そば (らぁめん 欽山製麺所)
今日不明
片原町駅から70m
香川県高松市片原町4-10

レビュー一覧(1)

  • nana01
    nana01

    国産丸鶏を長時間かけて煮込んだ、鶏の旨味がぐわっとガツッときいたベースの鶏スープに、鰹や貝柱や昆布に煮干しと魚介の旨味のいいとこもギュギュッと凝縮した魚介だしとのあわせが最高!!麺はさぬきの夢2009という香川県が独自開発したうどん用小麦粉を使用して作った太ちぢれ麺。舌につるっとあたる食感とコシのある麺は、普通のラーメンの麺では味わえない面白い麺^^

3.5
いりこらーめん塩味+特製(ダルマ (Daruma))
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から340m
香川県高松市松島町2-18-12 ひだまりアパートメント松島 1F

レビュー一覧(1)

  • 旨いラーメンでした。 今のところ香川県で食べる塩系ラーメンでは 断トツでダルマさんだと思いました。 今までは醤油ばかりでしたが、 塩味の方がよりいりこの風味を感じるような気がしました。 好みの細さの麺に食べに来て良かったと思い、 いりこ風味が利いたスープを飲んで 和風ラーメンの美味しさを堪能しました。 チャーシューも美味しかったです。これも好きなんです。 #ラーメン

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • 地元の方で賑わうお店です。 讃岐うどんブームで県外観光店で賑わうお店もありますが、 地元の方々が通うお店もあり、そのようなお店が 先ず間違いなく旨いうどんが食べれます。 肉は甘めな味付けで、それによりかけ出汁にも少し甘さが増します。 旨い肉うどんでした。 #うどん #肉うどん

3.5
肉うどん(マルタニ製麺 )
ランチ
今日09:30~14:00
円座駅から583m
香川県高松市円座町1023-1

レビュー一覧(1)

  • マルタニさんは屋号のとおりに製麺業も営んでいるお店です。 地域人気店さんで、朝昼関係なしに地元の方が 食べに行くお店です。 うどんは私の基準で普通の時もあればやや細い時もあります。 しかしコシと硬さ、喉越しの良さはいつも変わりません。 かけ出汁はホッコリ出来る味わいで、 讃岐うどんっていいなぁと思える味です。 肉うどんでは肉の煮汁も混ざり違った美味しさを味わえます。 肉は甘めで程よい柔らかさです。 旨い肉うどんが食べれるお店です。 #うどん #肉うどん

3.5
いりこらーめん醬油+特製(ダルマ (Daruma))
ランチ
今日不明
松島二丁目駅から340m
香川県高松市松島町2-18-12 ひだまりアパートメント松島 1F

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 魚介系スープが好きなのですが、 特にダルマさんのスープの味は大好物です。 そのスープに合う麺も旨く、チャーシューは最高です。 #ラーメン #油ラーメン

3.5
肉うどん(のぶや)
ランチ
今日11:00~14:00
岡本駅から4.51km
香川県高松市香南町由佐192-1

レビュー一覧(1)

  • 旨いうどんでした。 以前よりは少し細くなったように思いましたが、 のぶやさんのコシのあるうどんは健在でした。 かけ出汁も好きな味で、肉との相性が良いと思いました。 肉はほんのりとした甘めな味で、 硬くもなく柔らかくもない食感でした。 驚いたのが量で、これは盛り過ぎだろうと思ってしまう量でした。 #うどん #肉うどん

3.5
魚鶏そば+特製(らぁめん 欽山製麺所)
ランチ
今日不明
片原町駅から70m
香川県高松市片原町4-10

レビュー一覧(1)

  • 私は魚介系のラーメンスープが好きです。先ずはスープを飲んで旨いなぁと思い、大抵は中盤から終盤にかけて味がぼける魚介風味が、終始変わらず味わえたことに感動しました。麺は中太の少し縮れたような麺で、このスープにはこの麺が合うのだろうと納得出来ました。欽山さんのチャーシューは鶏肉です。旨い鶏肉のチャーシューでした。 #ラーメン #鶏そば

3.5
かけそのまま(ふるかわうどん )
ランチ
今日10:00~15:00
林道駅から668m
香川県高松市木太町5016-1

レビュー一覧(1)

  • 讃岐うどんの基本的な食べ方であるかけうどんです。香川ではうどんを湯がかずに、そのまま温かいかけ出汁を注いで食べる”かけそのまま”という食べ方があります。ふるかわさんのうどんは太めで、コシと硬さがある旨いうどんです。そのうどんに絡むかけ出汁の味も最高です。 #うどん

3.5
肉うどん(うどん市場 めんくい (うどんいちば めんくい))
ランチ
今日10:00~14:00
瓦町駅から288m
香川県高松市塩屋町9-7

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 うどん市場 めんくいさんのうどんとかけ出汁は旨いです。 程よくコシがあり喉越しの良いうどんを食べて今回も満足出来ました。 肉は甘めな味で柔らかく量も多いです。 うどんに絡む肉具合が絶妙なバランスでした。 昼時には店外にも行列が出来るお店です。 #うどん #肉うどん

3.4
冷 ざるうどん(川福 本店 (かわふく))
今日11:00~00:00
香川県高松市大工町2-1

レビュー一覧(1)

  • fa_kayokayo
    fa_kayokayo

    細めんでつるつる。コシがあって、冷たくてのど越しがいい。量はそんなに多くないですが、「次もうどん屋さん行くからね~!!」なんて話しながら、いただきました。とても美味しくて、1件目のうどん屋さんは大正解でした(*'ω'*) #うどん #ざるうどん

3.4
肉うどん(まつばら )
ランチ
今日11:00~15:00
昭和町駅から7.53km
香川県高松市寺井町1015

レビュー一覧(1)

  • 旨かったです。 うどんは細めですが程よいコシがありました。 ちとうどんの延び方に違和感を感じましたが、 それはそれとしてまつばらさんのうどんなのでしょう。 かけ出汁も美味しかったです。 私には丁度良く感じた甘さの肉の味も混ざって 旨いかけ出汁でした。 肉の量は充分で、玉ねぎも美味し力をUPさせていたと思います。 #うどん #肉うどん

3.4
ひやあつ(小)(手打ち 宮武うどん )
ランチ
今日09:30~15:00
円座駅から1.45km
香川県高松市円座町340

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    ひやあつの名店に訪問。 13時過ぎに訪問で20人以上が並んでました。 ただ回転は早くて待ち時間はあんまりなく入店。今回はひやあつ小。 暖かい出汁に冷たいうどん。 もっちりのうどんは食感よく美味い。 出汁もしっかりといりこが効いてゴクゴク飲みたくなります。 この店は訪問必須ですな〜😄 #うどん #かけうどん

3.4
肉うどん(さぬき一番 南支店 )
ランチ
今日10:00~19:00
三条駅から704m
香川県高松市東ハゼ町2-14

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。食べたくてお店へ行き、食べたいものを食べたので満足もしました。うどんは私の基準で普通か、やや細いかで、個人店さんにある独特なコシと食感が美味しかったです。かけ出汁も美味しいです。そこに盛り付けられた肉も美味しく、甘めな味付けの肉とうどんが絡むと、満足度は最高潮になりました。 #うどん #肉うどん

3.4
肉うどん(三里うどん )
ランチ
今日不明
太田駅から1.11km
香川県高松市太田下町2311-1 1F

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    美味しかったです。このお店は半セルフ店ですが フルサービス店並の盛り付けで、 見た目にも美味しそうな肉うどんでした。 うどんは少し平ために感じましたが、 個人店さん独特のコシと硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁も肉の味も美味しく、 やはり肉うどんにはわかめが合うなぁとかと思いながら食べました。

3.4
肉うどん(むぎ屋 )
ランチ
今日09:30~17:00
空港通り駅から4.55km
香川県高松市香川町川東下300-1

レビュー一覧(1)

  • むぎ屋さんの肉うどんの好きなところは肉以外のあれこれです。 玉スラ、椎茸スラ、海苔などが加わり食べる度に旨いと思います。 このように肉以外の具が多い場合は 主役の肉が少ない場合がありますが、むぎ屋さんは違います。 ちゃんと主役は充分に主役級の存在感があるだけ入っています。 私には超好みの具類がこれまた旨いかけ出汁に よく合っていると思います。 うどんは、この具類&かけ出汁にはこれでなければ いけないと思わせてくれるうどんです。 #うどん #肉うどん

3.4
とり肉うどん(せいご )
ランチ
今日10:30~15:00
香川県高松市元山町1001-3

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準で普通の太さで、程好いコシのある旨いうどんでした。かけ出汁も旨かったです。鶏との組み合わせの所為か、”味わう”って感じでした。鶏は親鳥使用です。なので噛むとそれ相当の弾力があってこれも旨いと思いました。 #肉うどん

3.4
肉うどん(麺むすび )
ランチ
今日10:30~14:30
香川県高松市多肥下町949

レビュー一覧(1)

  • 旨いうどんが食べれるお店です。旨いうどんと好みの味のかけ出汁で、程好い甘さのある肉も美味しい肉うどんでした。 #肉うどん