投稿する

善通寺市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(2ページ目)

421 メニュー

こちらは善通寺市のおすすめメニューランキングページです。

421件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.2
チェダーチーズのハンバーグ定食(ランプ 山地ファーム )
ランチ
今日11:00~22:00
香川県善通寺市与北町字新開3484-4

レビュー一覧(1)

  • 美味しかったです。ハンバーグは好みの食感の程好い硬さで味にも満足し、ソースの味も美味しさ度を上昇させました。それに絡んだチェダーチーズの味は最高でした。添え野菜はシャキキャベやパプリカなどでとても綺麗な盛り付けで、クリンクルカットポテトも美味しかったです。”定食”としての和モードは切干大根と小皿のひじき煮と味噌汁です。これらもいい感じでとても美味しかったです。洋と和は定食と言うありがたい食べ方で美味しく融合する場合があります。正にそうでした。 #ハンバーグ #定食

3.2
かしわかけ(麺の蔵)
ランチ
今日不明
端岡駅から2.17km
香川県善通寺市与北町1014-4

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、程好いコシのある好きな食感の美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。かしわ天の油分も混ざりいい感じでした。かしわ天はもも肉使用のものが3個で美味しく揚がっていました。衣がかけ出汁によりふやけた部分が美味しかったです。

3.2
十五穀米 Sakura ランチ(カフェテラス サクラ (Sakura))
ランチ
今日定休日
香川県善通寺市引田町498-3

レビュー一覧(1)

  • an_an
    an_an

    #おばんざい#おばんざいプレート#ヘルシーランチ#十五穀米#鯖とキャベツの揚げ春巻き#豚ヒレの新玉ねぎレース#ごぼうサラダ#トコトもずく長野の酢のもの#野菜とこんにゃくの田楽#肉じゃが#豆乳担々稲庭うどん#生野菜サラダ#酢の物

3.2
きつね(川川うどん)
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から1.26km
香川県善通寺市金蔵寺町442

レビュー一覧(1)

  • oyabun
    oyabun

    あげさんはくぼさんの豆腐の油揚げとのこと。 この辺りの有名店なんかな。 ずっしりと詰まった感じで食べ応えありました。 味付けはもうちょい甘味ある方が好きかな。

3.1
かけうどん(小)(本格手打 あかみち)
ランチ
今日10:00~15:00
丸亀駅から6.56km
香川県善通寺市与北町1014−4

レビュー一覧(1)

  • pochi5542
    pochi5542

    今月に丸亀から善通寺に移転した 「あかみち」 ムニムニな麺がめちゃくちゃ美味しいです😆 開店前に並んで食べました。 #うどん #かけうどん #香川 #善通寺 #讃岐うどん

3.1
肉うどん(釜福うどん (かまふくうどん))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から573m
香川県善通寺市金蔵寺町661-14

レビュー一覧(1)

  • うどんは私の基準でやや細めで、 角がハッキリしていないうどんでしたが、 個人店さん特有のコシと硬さのある美味しいうどんでした。 かけ出汁の味はやや甘めで、 とても美味しい味でした。 肉はかけ出汁に合わせたようなあっさりした味でした。 そのような場合にたまに肉の臭味がする場合がありますが、 臭味もなくかけ出汁の味と混ざり美味しいと思いました。 中ねぎ程度のねぎが沢山入っていて、 食感も良く全体的にこのねぎが美味しさを 引き立てている様に思いました。 #うどん #肉うどん

3.1
日替わり定食(善通寺 構内食堂)
ランチ
今日定休日
善通寺駅から1.63km
香川県善通寺市善通寺町1059−3

レビュー一覧(1)

  • huge_mango_hg2
    huge_mango_hg2

    2021年3月末まで予讃線多度津駅構内にあった JR四国の社員用(ただし一般客も利用可)の『構内食堂』さんが、善通寺西(駐車場)側に復活しました。 店内は背もたれのあるカウンターとテーブル席、奥に小上がり席があります。 日替わり定食700円+ご飯大盛り200円。 この日はハンバーグとチキン南蛮で、ハンバーグを選びました。ご飯大盛りをお願いしたら、とんでもない量を盛ってくださって200円増になりました。 硬めのハンバーグの中にはマッシュポテトが入っていました。(ご飯ふつう盛りの)700円は激安です! ひっきりなしにお客さんが来てとても繁盛していました。 #定食 #香川 #善通寺 #ランチ #日替わりランチ

3.1
親子年明けうどん(本格手打 あかみち)
ランチ
今日10:00~15:00
丸亀駅から6.56km
香川県善通寺市与北町1014−4

レビュー一覧(1)

  • pochi5542
    pochi5542

    正月明け限定メニュー 白みそと酒かすを合わせたココだけの特製お出汁に国産小麦100パーセントの手打、手切り麺と共に食す贅沢な一杯 親子共演した鮭とイクラをほぐしながら食べるご家族の益々の繁栄を願い込めて作ったおうどんです。あしらいの大葉やレモンでお口直しができサッパリと食べれます。 #うどん #香川 #讃岐うどん #年明けうどん

3.1
中華そば(佐久間食堂 )
ランチ
今日定休日
善通寺駅から2.67km
香川県善通寺市与北町659

レビュー一覧(1)

  • とても美味しかったです。 初めて食べたのにこれこれと思えてしまう 醤油ベースの美味しいスープを味わいました。 麺は中細程度の縮れ麺でこれまた美味しいと思いました。 盛りは肉としなちくと蒲鉾で、 甘めな味付けの肉がとても美味しかったです。 #ラーメン #中華そば

3.1
ラーメン半チャーハン(こだい )
ランチ
今日不明
善通寺駅から1.22km
香川県善通寺市生野町440-6

レビュー一覧(1)

  • これはランチメニューのセットで、 えっ!と思うほど良心的な値段でした。 好みは細い麺ですが、そうではない麺でも 美味しく思えるラーメンでした。 スープもチャーシューも美味しかったです。 注文時にいつものように好みである チャーシューメンの有無を訊きました。 無いとのことで、数回のやり取りで今般食べたものになったのですが、 美味しいチャーシューだったので、可能であればチャーシューメンを メニューに加えてほしいものです。 半チャーハンも美味しかったです。沢山の具が入ったチャーハンで、 仕込みなどに手間隙をかけているのだろうなぁと思いました。 #炒飯 #ラーメン

3.1
タコ飯(釜あげうどん 長田 in 香の香)
ランチ
今日09:00~15:00
金蔵寺駅から361m
香川県善通寺市金蔵寺町-1180

レビュー一覧(1)

  • たこめしは食べると当たり前ですがたこめしでした。 もう少したこたこしくてもいいかもしれません。 しかし驚くべき良心的な価格なので文句は言えないと思いました。 #タコ飯 #ごはん #たこめし

3.1
しこざる(小)(しこしこうどん 百こ萬)
今日不明
金蔵寺駅から2.30km
香川県善通寺市弘田町971-1

レビュー一覧(1)

  • yaoncyu612
    yaoncyu612

    おぉ、ピッカピカ~♪ツヤッツヤな細麺は "稲庭うどん″を彷彿とさせますな。まずはそのまんまでズルズル~うん、小麦の香りがぷ~んと香って美味いね♪カツオの効いた出汁をくぐらせるとウマさ倍増~♪コシもしっかりで、さすが「しこしこ」を名乗るだけあってこりゃうまいわ

3.1
きつねうどん(釜福うどん (かまふくうどん))
ランチ
今日不明
金蔵寺駅から573m
香川県善通寺市金蔵寺町661-14

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    配膳された瞬間にこれはお揚げが美味しいぞと思いました。 うどんは私の基準でやや細めで、角がないタイプのうどんでした。 硬さというのか重たさと言うのか、 個人店さん特有の好きな食感の美味しいうどんでした。 かけ出汁も美味しかったです。 以前は肉うどん用に味付けをしていたのか やや甘めに感じたように私は記録に残していますが、 今回は甘さはなく好きな味の美味しいかけ出汁でした。 お揚げです。いい感じで煮込まれていました。 ”やっぱ美味しい”と思い食べました。 程好い甘さのお揚げを箸で摘まんで煮汁を絞り かけ出汁に混ぜました。かけ出汁にお揚げの煮汁が混ざり まろやかさを増したように思いました。

3.1
とり天うどん(かけうどん+とり天)(善通寺うどん)
ランチ
今日不明
善通寺駅から2.62km
香川県善通寺市1059-3

レビュー一覧(1)

  • heizou
    heizou

    うどんは私の基準で平たい分だけ普通の太さで、温汁系なれどいい感じのコシがあって、好みの硬さもある美味しいうどんでした。かけ出汁も美味しい味でした。とり天は衣の付き加減が良く、揚がり具合もいい感じで美味しかったです。美味しいとり天ならば、とり天うどんとしても美味しく食べれます。かけ出汁に浸かってふやけた部分とそうでない部分の食感を味わうのがとり天うどんの好きな食べ方です。美味しいかけ出汁はとり天の油分が混ざり超好みの味になりました。 #うどん #かけうどん