門真市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(3ページ目)
1,729 メニューこちらは門真市のおすすめメニューランキングページです。
1729件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
でろーんとシャリを覆いつくしているエビ、歯ごたえも良いんです。 口の中は海の香りでいっぱいになる、味も香りも食感も楽しめるエビぃ! #寿司 #エビ #大和田 #門真市
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
サクッとした歯ごたえで、仄かな甘みもあって、高級感あります。 #寿司 #のどぐろ #門真市 #大阪モノレールで行こう #西三荘 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
たまごをパンに乗せ、チーズを乗せてマヨネーズをかけてます。 たまごがこれでもかー!ってくらい乗っていて、食べ応えありました。 #パン #ピザ #テイクアウト #門真市 #古川橋 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ふわっふわのパンなの。トングで掴もうとしたら、潰れちゃうんじゃないかってくらいのふわふわ~。 家に帰っても、まだ熱が残っていたから、ちょっとつまみ食いしちゃいました(笑) 甘い練乳が中に入っていて、上にはお砂糖。この甘さ、たまらん! #練乳 #パン #門真市 #古川橋 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
テカテカと脂ののったカツオ♪ 写真じゃわかりにくいですが、分厚いんです。シャリが完全に隠れているくらいのネタ、食べ応えあります。 #カツオ #タタキ #寿司 #門真市
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ぷるぷるの白子、まぁネタの大きなこと! 新鮮なのでしょうね、光り輝いてテカテカしてます。 濃厚な旨味が口いっぱいに広がります。 #寿司 #軍艦巻き #フグ #白子 #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
生でもフライでもなくて、天ぷらって、あまり見かけない食べ方じゃないですか。大きな牡蠣が3粒。 みずみずしくてジューシー、そしてミルキー。コクがあって美味しかったですよ! #牡蠣 #天ぷら #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
お出汁がしっかり出ていて、ふたを開けると優しい香りがふわ~っと上がってきます。 確認できた具は、鶏肉、エビ、アナゴ、かまぼこと、この値段でかなり頑張ってるなーって思います。 #茶碗蒸し #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- suna8
色々と寿司を食べた後に、最後に何げに注文した「ぶり大根」が思わぬ伏兵だったのだ。 入店直後、タブレット画面のメニュー表示には、ぶり大根もあったのだが"入荷待ち"と言う表示が出ており、選択できなかった。まあ、寿司屋で寿司以外の料理はあまり選ばないので、特に気にもとめなかった。 寿司を5皿10貫食べてそろそろ会計にしようかと、タブレット画面の表示を見ると、ぶり大根の"入荷待ち"の表示が消えていることに気が付いた。 (入荷待ちって完成待ちだったのかも?) じゃあ出来立てを食べてみるか、と衝動的にぶり大根の画像を”タップ“し、注文確定を押した。 (そう言えば、ぶり大根は通常レーンに流れて来るのか、それとも新幹線で来るのか?) 細かいオヤジは変な点が気になってしまうのだ。基本的にオーダーした寿司は新幹線に乗って別レーンで"直送"されて来るが、見た限りでは、茶碗蒸しは通常レーンに、席の番号札付きで流されていた。もし、ぶり大根が通常レーンに流されるのなら、見逃す恐れがありそうで、気が気でならないわけ。しかも、思った以上に時間がかかっているようで、なかなか来ないのだ。 (どこかで見逃してしまったのだろうか?) ちょっと焦った感じの時間を過ごしたが、やがてソレは新幹線に乗って運ばれて来た。こっちカイ、心配する必要はなかったのカイ。 とにかく無事に受け取った私は、さっそくぶり大根をいただいた。 (おお、大根がシミシミで柔らかいぞ。おお、ぶりも骨つきや皮付きで煮込まれておりプリプリだぞ。煮汁も上品な風味で透明感があるぞ) と言うことで、久々に美味しい煮物を食べた気がした。しかも150円と言う安さは、下手な居酒屋に勝るとも劣らないコスパ。回転寿司店には様々なサイドメニューが用意されているが、普段はそれらをほぼ無視していた。しかし、今回のサイドメニューはヒット、いやホームランか。 #寿司 #回転寿司 #サイドメニュー #ぶり大根 #大阪 #門真市 #古川橋 #ランチ
レビュー一覧(1)
- fukky
#柚子ティー#ソフトドリンク #ガチめし
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
ホイップクリームがサンドされた、こちらのお店の看板商品。 ドーナツは思ったよりもずっしりで、生地そのものに甘みを感じるタイプ。ケーキというか、マフィンというか...そんな感じ。 逆にホイップクリームは、そんなに甘さの主張が強くなく、生地の味を堪能できるドーナツ。 #ドーナツ #テイクアウト #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
チョコレートのホイップがサンドされたドーナツ。 ずっしり&しっとりの生地は、チョコとも相性バッチリ! #ドーナツ #チョコレート #テイクアウト #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
間にサンドしたんじゃなくて、イチゴチョコのコーティング。 酸味と甘み、そして香りが良いバランスで仕上がっています。イチゴの香りに癒されるドーナツ。 #ドーナツ #イチゴ #テイクアウト #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- inuikazuki
#カレーラーメン
レビュー一覧(1)
- bbaa2020
#ラーメン #とんこつ
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
写真じゃわかりにくいですが、大きなチキンが二つ、ゴロンゴロン♪っと入ってましたよ。 辛さは指定できますが、"普通"で。日本人好みの味になってます。 #カレー #ほうれん草カレー #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
キーマカレーっていうと、ドライカレーっぽいのを想像しがちですけど、これはサラサラの液体タイプ。キーマってのは挽肉とか細切り肉って意味なんですけど、挽肉たっぷり。カレーのルーはバターチキンっぽくて、全体的にも味はバターチキンっぽく仕上がっていました。 #カレー #キーマカレー #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- cafequeen
#インドカレー#カレー#ナン
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
濃いめの甘い醤油系。カツオの風味も効いていて、見た目ほど重くないです。プルップルのチャーシューも美味。 #まぜそば #汁なし #油そば #門真市 #古川町 #ナノツーリズム #大阪モノレールで行こう
レビュー一覧(1)
- cafequeen
Bランチ サラダ ベジタブルカレー チキンカレー ホットコーヒー チキンテッカ いずれも辛口をチョイス。 特筆すべきはガーリックナン 。 ターメリックとガーリックのダブルパンチ、食欲増進作用max 絶妙な距離感が心地よい寛ぎダイニングでした。 #カレー#インドカレー
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
一切れが大きいです。そして何より分厚い! スーパーで売られている切り身と比べて、1.5倍はゆうにありそう。 グリルの上に置かれていたので、注文したらお皿に置いてくれるのかと思って注文したら、焼いてくれました♪ 脂がパチパチ言ってるのが出てきて、美味しくて、なかかなの満足感。 #鮭 #切り身 #塩焼き #門真南 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
大きめの唐揚げが3つ、その上に大根おろしとカイワレ大根、そしてポン酢。 ヘビーな筈の唐揚げが、大根おろしとポン酢の力でサッパリ系に。カロリーは変わらないのにネ。 #唐揚げ #ポン酢 #門真南 #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- good_saury_ru2
リーズナブルに、てっさ、フグ唐、てっちり、雑炊と一通り楽しめる。 #ふぐ #河豚 #てっさ #ふぐの唐揚げ #フグの湯引き
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【牛薫る麺処 嵐風(大阪府門真市)】 🏠牛から抽出した出汁を使ったラーメンを提供される、 東京から大阪市内を経て現店舗へ’14年11月へ移転オープンされたお店。 date:21.4.15 🍜牛塩らぁ麺 ¥750 📢味玉 ¥100 ●スープ 《塩ベース 牛 魚》 牛肉と魚介の出汁に塩ダレを合わせている ●麺 《中細 ストレート》 全粒粉を練り込んだ加水高めの平打ちの自家製麺 ●トッピング ・チャーシュー 柔らかくしっとりとした口当たりから脂身の優しい甘みと染み込ませたタレによるまろやかな味わいが広がる ・牛肉 しっかりとした味付けで甘みを帯びた旨味が凝縮されている ・味玉 タレを程良く染み込ませて甘みの乗った黄身まろやかなコクが広がる 《その他》 ・青ネギ ・白ネギ ●寅レポ 彩り華やかな盛り付けの間から見える醤油色のスープは丸みのあるカドを効かせたかえしが、 透明感のあるあっさりとした仄かな甘みも感じる牛の旨味を邪魔する事なく引き立てて、 優しい油分の厚みと昆布のまろやかさも溶け込んだ魚介出汁が塩ダレと共に馴染んでいます。 みずみずしい艶を放つプリッと張る肌の麺はしっかりとスープを乗せて絡めていき、 個性的なスープの風味を拾うと同時にパツッと入る歯切れから麺自体の香ばしさと味わいがしっかり広がって、 口溶けの良さから両方の旨味が重なって味わいの層に厚みが加わります。 魚介と塩の効かせ方が牛独特の甘みのある旨味をバランス良く支えているスープを、 滑りの良い啜り心地でしっかりと運んで味わいと香りがしなやかなコシが生む麺の歯応えにより際立てて深みも増します。 素材の個性を引き出す事であっさりとした味わいに深みが加わる牛出汁塩ラーメンを頂きましたっ! #嵐風 #牛塩らぁ麺 #門真市 #塩ラーメン #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #ramen #noodles
レビュー一覧(1)
- tomo_chan
スープというか、餡の香りと味、魚介系で優しいんだけど濃厚! メニューによりますと、昆布・鰹・イワシ煮干・サバ節のだしを使っているんですって、なかなかの贅沢ですね。口の中は海の香りのパラダイスや~♪ #あんかけ #天津麺 #ラーメン #門真市 #大阪モノレールで行こう #ナノツーリズム
レビュー一覧(1)
- cafequeen
* * 下町情緒漂う古川橋商店街。 門真の名店とも言える土佐勝 ・ 商店街の空気感にしっくり馴染むようかまえる凛々しい響きの 庶民派グリル * スポットライトは浴びない影役者ですが、 爆食グルメの本にもでてきそうなハイパーボリュームミールを提供、所謂 爆食洋食。 古めかしい数々の店内アクセサリーと、往年の趣が充満。無機質な空間に映える ポップなアイテムやイマドキの可愛さ。 気さくな割烹着姿のママとマスター、 嫋やかスタッフさんが作り上げる 穏やかな空気感。 #ケンコバのたまらない店掲載 オムカレー サイズは潔く一択。 眼を見張るサイズ感と基本に忠実すぎる模範的アピアランス。 湯湯婆のようなNICEファットルッキング。メガ、ギガいやウルトラギガミックスサイズ。 イエローブラウンのバイカラーで仕上げたタフで無骨な様相。 様々なアングルから見るものの、フラット感を貫いたのっぺりとした恰幅ある立体感。 側面から、500gはかるくoverしているであろうハイパーボリュームライス。 ケチャップライスは鶏肉に玉ねぎ。 オールドファッションスタイルのスケルトンになるほど薄焼き卵に包まれ 素朴な味わい。 カレーは甘く、後味ほんのりスパイシー。 最後まで飽きずにEAT UP 吾輩の様なエイリアンならば完食できますが、世のレディース達には non recommend. スマホと比較すればそのサイズ感は一目瞭然。 スープはあっさり中華ベース。 中の溶き卵はふわふわ。 #門真グルメ#守口グルメ#大阪グルメ#osaka#サラグルメ#大阪ディナー#レトロ#古川橋#大阪ランチ#グリル土佐勝 #オムカレー #カレー #オムライス
レビュー一覧(1)
- cafequeen
ベリーミルフィーユパフェは コーンフレーク・ホイップ・ベリーソース・チェリー・ミルフィーユ・カスタード・ミックスベリー・バニラアイス・カラーチョコ・ウエハースで構成。 #パフェ #ミルフィーユ
レビュー一覧(1)
こちらのお店の数少ない高額(って言っても366円だけど)の上ネタ。 大きくて分厚いトロ、すっごい滑らか! 良いネタ使ってますよ。 #寿司 #マグロ #トロ #大和田 #門真市