大阪市東淀川区の鶏肉を使ったメニューBEST30
60 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、大阪市東淀川区で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。
大阪市東淀川区では、60件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。
60件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- akiahn
9/23 ひの屋 鳥醤油ラーメン¥700(麺 大盛100円) NOODLE JUNGLE2017 14軒目🤠👍✨鶏醤油のネーミングから鶏清湯をイメージしてたら鶏白湯でした🍜まろやかさが際立つ鶏白湯醤油ラーメンでクオリティ高し🍜🤠👍✨
レビュー一覧(1)
- akiahn
【3/25・26限定】今回の限定(麺大盛り無料、ライスダイブ付き)はバラチャーシューをペースト状にするなどジャンキー感を大幅にアップさせたまぜそば好きにはたまらない一皿🍜最後はお約束のダイブダイブダァ〜〜〜イブのダイブめし‼️\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/\(*ˊᗜˋ*)/ 最高やぁ🖖😎🤘
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #醤油ラーメン #大阪 #麺 #鶏白湯ラーメン ようやく行けた此方のお店。デフォの特製=+¥200で豚鶏2:1➡︎6:2+半玉に❣️つきよみ自家製麺に"みつ葉"インスパイア熱々の泡泡系スープ旨し💮更にサイドオーダーの「豚そぼろ飯」はご飯:具が黄金比率の3:2⁉️腹パンコスパ💯 店前に平然と路駐し優雅に食す輩には閉口するが😤 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- akiahn
年内最終営業(9~17時の特別通し営業)の本日限定(((o(*゚▽゚*)o))) 大山産がいな鶏100%のスープにむね肉レアチャーシューなど、がいな鶏づくしの絶品な一杯(大盛り無料、味玉+100円、むね肉レアチャーシュー2枚増100円)(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- akiahn
【3/4・5限定】This is 中川を後にして、まだ余裕があったので縁乃助行っきまぁ〜〜〜す…ってまだ食うんかぁ〜〜〜いオレ(((o(*゚▽゚*)o)))ゴリ店長も唖然…( 笑 )ゴマの香り豊かな鶏ポタ濃厚坦々麺でかなり美味🍜‼️😉👌🏻✨当然余裕完食だぁ‼️🤘😎🤘
レビュー一覧(1)
- rare_beet_zm1
#ラーメン #つけ麺 時屋系列、鶏つけもかなり美味しい
レビュー一覧(1)
- martinramen
またいつものようにフーフーで泡を吹き飛ばしておりますw 白湯と清湯を合わせた中間の出汁がバランスよく、 泡のソフト感でいっそう口当たりはマイルドです ≧(´▽`)≦ 醤油ダレも軽い酸味のヒキあるもので ( ゚∀゚ ) ゆかり、の紫蘇風味も良いアクセントとなっておりまして♪ 仕上がりはお見事な かなりウミャイ スープです ヘ(゚∀゚*)ノ #そば
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏をじっくりと炊き込んだ出汁は粘度がややありまして (*゚ー゚*) 舌触りはややザラつきあるワイルドな仕立て (灬ºωº灬) 軽い酸味の醤油ダレはヒキを持った深みのあるもので♪ ダイナミックな食べ応えが魅力の かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ #ラーメン
レビュー一覧(1)
- t_intersection
#ラーメン #鶏とろラーメン #鶏白湯 #鶏白湯ラーメン
レビュー一覧(1)
- great_tofu_rw3
#大阪 #上新庄 #カレー #カレー好きと繋がりたい #スパイスカレー #ランチ 大盛り+200円 題名には載っていないナスとカボチャも入っていてとても美味しかったです。 日替わりカレーなので同じメニューを食べられることはほぼないかと…… 次の日替わりカレーも期待!!
レビュー一覧(1)
- rich_melon_gm1
#SARAHはじめました#ランチ
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【みのる製麺(大阪府大阪市東淀川区)】 🏠大阪の名店【大杉製麺】【麺や 輝】グループで修行された店主が、 ’19年3月にオープンされたお店。 date:21.2.8 🍜鶏 濃厚らーめん ¥800 ●スープ 《鶏ベース 醤油》 濃度のある鶏出汁と醤油ダレを合わせている ●麺 《太め 縮れ》 絡みと風味を備えた自家製麺 ●トッピング ・チャーシュー 食べ応えのあるインパクトのある分厚さで、 程良くタレを染み込ませた肉本来の旨味を活かした味わいに仕上げている ・味玉 燻製された様な香ばしさと出汁感溢れる塩味を効かせた黄身のコクが広がる 《その他》 ・青ネギ ・玉ねぎ ●寅レポ 見た目から濃度の高さが伺えるポタージュの様なスープは肉質を感じさせるザラ付きがあり、 凝縮された鶏の濃厚な旨味にしっかりとした甘みがアクセントとなっていて、 鶏に負けない塩梅で効かせたかえしのキレが支えとなってヒキを生み、 ペッパーがかえしのカドと鶏の甘みを束ねて飽きの来ない引き締め効果を担っています。 重たさのあるスープをしっかりと絡めるコシの強さを備えた麺は、 芯から弾むグミッとした歯応えから一緒に食べている感覚で持ち上げたスープの風味と旨味に、 濃度の高さを掻き分けて主張してくる麺自体の旨味もしっかり顔を覗かせ、 モチッとした食感から全てが纏まってスープと同様の厚みが加わってきます。 鶏肉を食べてる様な重厚感に満たされる鶏白湯ラーメンを頂きましたっ! #みのる製麺 #大阪ラーメン #上新庄 #大阪ラーメン #大阪グルメ #らーめん #拉麺 #ラーメン #麺 #中華そば #自家製麺 #チャーシュー #味玉 #ramen #noodles #ramennoodles
レビュー一覧(1)
- user_01628404
持ち帰り。 スウィートチリがピリッと。パクチーよりソースで食べるバインミー #サンドイッチ #バインミー #焼肉 #淡路 #大阪市 #東淀川 #ベトナム料理 #ベトナムハム #テイクアウト #下新庄
レビュー一覧(1)
- tantei
クリスマスランチ 洋食の腕前はピカイチ イタリアンも得意なマスターの作るパスタも抜群ですね。 #パスタ #比内地鶏 #クリームソース
レビュー一覧(1)
- user_01628404
3個と5個があって3個330円。 満腹満足セットにすればチャーハン餃子唐揚げ2個なんだけどあえての単品。 #唐揚げ #上新庄 #だいどう豊里 #大阪市 #からあげ
レビュー一覧(1)
- gutchaaaaan
11月29日にオープンした「麺処 山城」に訪問してきました♪ こちらのお店は「麺や 輝 淡路店」跡地で最寄り駅は阪急 淡路駅になります。 メニューは...鶏豚醤油ラーメン・950円 鶏豚塩ラーメン・950円 鶏豚魚介つけ麺・1100円 特製・+350円 味玉・+150円 替え玉・+150円。 鶏と豚の動物系からとった出汁に粘度はややとろみがある醤油スープで適度で丸い醤油のカエシで鶏豚出汁の凝縮した旨味が効かされていて、よく泡立てられたまったりとした口当たりにクリーミーで濃厚な味わいになっています♪ 麺は「つきよみ」の自家製麺で太さ中くらいのストレート麺を使用。 喉越しは良い感じで風味豊かな小麦感にしなやかで程良くコシがあります。 具材のチャーシューは豚肩ロース肉と豚バラ肉の2種類の部位が入っていて柔らかい食感に良い味付けでそれぞれの肉の旨味がよく味わえます。 卓上にある黒胡椒、一味、柚子ごしょうで味に変化をつける事もできます。 こちらのお店の山下店主は「ラーメン家 あかぎ」で店長を務め6年間、経験を積まれて開業されたそうです。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- chii_ko
#大阪 #淡路#下新庄 #ラーメン #つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_01628404
元々ラーメン屋ですけど今はほぼ立ち飲みがメインなので、ラーメン頼むと一生懸命作ってくれます #ラーメン #中華そば #上新庄 #大阪市
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- yoshiosan
ガッツリ汗かく辛さ、阪急淡路駅の近くです。
レビュー一覧(1)
- user_39424379
スープは無化調の鶏ベースの魚介醤油味。麺は平打ちの太ストレート麺。具はバラ肉のチャーシュー白ネギメンマを使用。↵ このお店は西中島にある『時屋』のネクストブランド店にあたり、下新庄にあった『鶏そば 伍徳』跡地に2月2日にオープンしたお店です。鶏・魚介からとったスープにやや多めの油分を加え、醤油タレの甘みに程良い酸味を効かせた味わいで、鶏の旨みをよく引き出したコクと深みのある仕上りになっています。麺は丸古食品の特注麺を使用し、もっちりとしたコシ感があり小麦風味よく頂けます。小ぶりの短冊状のチャーシューが5枚入っていて、程良い肉質感がありいい味付けでとても美味しく頂けます。〆は出汁ご飯につけ汁をかけて頂きます。
レビュー一覧(1)
- takaq
お水はセルフですよ~ 食券機の右にウォーターサーバー 水、氷水、氷を選べるタイプ! 手前に薬味関係 右にセルフのスープ割り って感じですよ~ Lz字カウンター6席ぐらいと テーブル席3っかな? つけ麺の食べ方でもみて 待ちます~ つけ麺って、やっぱあつもりが 好みだと思ってきております私ですw きました! おお~思っていた感じと違~う! すごいクリアなスープで登場しましたね~ 今、この塩のメニュー書きを読み返しますとw あっさりコンソメ仕立て、鶏ハムにサラダセロリ、アメーラトマトだって~ 三つ葉と思ったが、サラダセロリだそうです! まずはスープをいただきましょう~ 表面にはキラキラ鶏油かな?お味は、確かにあっさりですが なんだかオイリー感もあるスープ! 麺は中細ストレートの ツルプリプリです! なんだかあまり食べたことの 無い感じの一杯ですよ 具では、鶏ハムがいいな~ 真ん中に大葉を巻いており、これが何気に良いアクセント! 驚いたのは、トマト! これがなんだかデロンとうまいのなんの!もうひとつ食べたい気分w サラダセロリも、確かに弱めですがセロリの味がしますね~ ん~これは面白い一杯ですな レッドオニオンも良いアクセント!
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
見た感じは大阪スパイスカレーを代表する、カレー2種類に多数の副菜という鉄板スタイル。 先ずは辛口表記の「チキンマサラ」からいただきます。 ファーストアタックから感じる刺激的な辛味は、正に表記通りの辛×5級。 しかしながらその辛味に負けない旨味の強さも感じるので、ヒリヒリとしながらもスプーンが進んでしまう後引く辛さというやつ。 とろみのある濃厚な仕上がりながらオイリーさも抑えめで、非常に良いキレを発揮しています。 ごろっと入った鶏もも肉もしっかりジュースィー。 かなりパンチの強い仕上がりになった攻めのカレーですねー。 ガツンとパワフルな辛味の主張で禿げウマ!!!Σ(゚Д゚) イイ感じの辛さを堪能した後は、お次の「鶏ガラベースのさっぱりキーマ」。 こちらは幾分汁気を残したセミドライなキーマですね。 鶏ガラの旨味をベースとしながら、なかなかにガツッとくるスパイスの主張が心地良し。 挽き肉に混ざったセロリがまた爽やかなサポート具合で、正にネーミング通りのさっぱり感を演出。 旨味とスパイス感のバランスが取れた良好キーマですね。 ウマウマなスパイスカレーを堪能しました!!! #カレー
レビュー一覧(1)
- kazu0320
名古屋コーチン黄金醤油ラーメン【世界が麺で満ちる時】@岐阜タカシマヤ11階催事。 #ラーメン #醤油ラーメン #ランチ
レビュー一覧(1)
鶏とろラーメン濃厚【麺屋28】@大阪市東淀川区豊新。鶏とろラーメン濃厚【麺屋28】@大阪市東淀川区豊新。今年3月18日にオープンした準新店。ペースト状の様な粘度で、箸を刺せば倒れない程のドロリッチな超濃厚鶏白湯。これだけ濃厚だともたれそうなイメージだが、思っている程重たくはなくずるずるとイケるが麺にスープが絡み付き過ぎなのか、食べ終える頃にはスープもなくなる。中太麺は存在感のあるスープにも負けない麺で、濃厚民族が泣いて喜ぶ一杯だ。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #鶏白湯