京都市伏見区の鶏肉を使ったメニューBEST30
72 メニューメニュー単位で探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHでは、レストランのメニューを素材・食材から見つけることができます。
こちらは、京都市伏見区で食べられる鶏肉を使ったメニューのランキングページです。
京都市伏見区では、72件の鶏肉を使用したメニューが見つかりました。
72件の料理のなかから、あなたが食べたい一品を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏の動物系をベースにされたもので (*´σー`) けっこう粘度が高い割にさっぱりとした後味♪ 軽い甘味のある塩分やや高めの設定ですので ほんの少し麺をつけて、さっと頂くのがベストかと (*´ェ`*) 旨味しっかりの かなりウミャイ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- kazu0320
ドロドロとした高粘度のフルボディな鶏豚骨で、鶏ガラ豚骨に野菜や乾物を加え、高火力で丁寧に焚いた熟成スープ。凝縮した動物系の旨味が詰まったコクに深みのあるものだが、余計な油分を抑えている分、全く重たさやクドさを感じず、すっきりとした後味が素晴らしい逸品。 これに合わせた『麺屋棣鄂』謹製で低加水の中太ストレート麺は、濃厚で力強いスープにも引けを取らず存在感がある相性抜群の麺で、たっぷりと濃厚なスープに絡みついて、食べ終える頃にはほとんどスープが無くなってしまうほど。 具材は、低温調理の肩ロースチャーシュー・穂先メンマ・刻み玉葱・刻み葱です。このしっとりと柔らかい大判の肩ロースチャーシューは、食べ応えもあって美味しい。濃厚スープの中に入っている甘味のある刻み玉葱は、シャキシャキの食感で口内をすっきりとフラットにしてくれます。
レビュー一覧(1)
- kazu0320
2013年創業で、つけ麺マンのセカンドブランドである『麺匠 たか松』出身で、京阪 伏見桃山駅から直ぐに位置する人気ラーメン店。 鶏魚介つけ麺は、大長野県産の小麦粉である『龍麺』を使用し、石白引き全粒粉を小麦に練り込んだ自家製麺は蕎麦の様にも見え、ぷつっと歯応えの強い風味豊かなもの。ツルツルとした喉越しとざらざらとした舌触りで、この濃厚なつけ汁の旨味をしっかりと乗せてきます。この麺は何も付けなくても十分美味い。 ぽてっとしたとろみのある濃厚な鶏白湯に魚粉を合わせたつけ汁は、ギュッと鶏の旨味が詰まった深みあるコクで、濃厚ながらもクドさは皆無の甘旨な味わい。途中からレモンを絞ってあげる事で爽やかな酸味がまた心地よい。 #つけ麺 #鶏白湯 #鶏魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- user_36471803
たれがかかったとりめしが最高!竜田揚もパリパリしていて美味しい
レビュー一覧(1)
- bass_chris
京都の自宅すぐ近く。夜は繁盛しているが昼はとても落ち着けるスペースでランチも値打ち。これは「本日のお造りと若鶏唐揚げ香味ソース」¥980。お造りのハマチは新鮮でコリコリ。唐揚げもサクッと揚がった油淋鶏風で美味。小鉢も気が利いてる。隠れ家的名店です。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #唐揚げ #刺身
レビュー一覧(1)
- bass_chris
去年オープンしたうどん店、この辺でチェーン展開している「焼肉やる気」のグループ店らしく、この業態ではまだこの店舗のみ。 初めて来たが、なかなか良い。 うどんのコシよし!だし醤油もよし! もも肉のとり天は絶品!でかいのが3つ乗っかっている。ホンゴウスリーに負けてないぞここは。 #京都 #伏見 #ランチ #うどん #鶏天 #ちくわ天 #讃岐うどん
レビュー一覧(1)
- nana
つけ汁は鶏の印象が薄くサラッとした粘度。 かといって魚介が強いわけでもない。 インパクトは薄いけれど、こなれた雰囲気があって食べやすい。
レビュー一覧(1)
- yo_yo_45ss
#京都 #伏見桃山 #桃山御陵前#日本酒#昼呑み #ランチ#焼き鳥#日本酒#鳥せい本店 #美味しい #ガチめし #至福 #いつぞやの
レビュー一覧(1)
- angels
伏見の住宅街に現るスパイスの魔物。喫茶カレーの域を超えたスパイスマジック。 じわじわとくるスパイス魅惑のコーヒーとカレーが奏でる無限大に広がる深い味わい。 カレー専門店顔負けのカレーバリエに ウズラ卵がチャームポイントのキャッチーなルックスにも注目。 チキンあいがけカレー 直径30センチ程度のワイドな平皿に豪快に盛られた2色のカレー、白米の上にはキーマカレー、そしてサイドにはチキンカレーと二つのスパイスステージが展開。 とにかく見た目にもボリューム満点。キーマカレーは玉ねぎの甘味と肉の旨味がギュッと凝縮。 辛さは控えめ、あっさり頂ける技ありキーマ。 生のウズラの卵の卵白がいい感じに味に変化を加え、濃厚な黄身のエキスがカレーの旨味をまあるく包み込みます。地鶏殻を5時間煮込んだスープベースにりんご、玉ねぎ、トマトを加え二日間煮込んだ渾身のルーはチキンカレーは大きな鶏肉が二つもられ、サラリとしたテクスチャー。 一口目はフルーティ、そしてじわじわスパイスの辛味がおいかける奥行きのある味わい。 鶏肉はほろっと柔らかく、ジューシー。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- fukky
#餃子 #テイクアウト
レビュー一覧(1)
- user_32369402
ゴッド↵来たコレ濃厚ドロドロが麺に絡むぅ↵色んな旨味がゴイスー↵らぁ祭のHPで見たときは「ザ・豚骨醤油かぁ」みたいに思ってたけど、全然ちゃう↵鶏、豚骨、魚介、野菜、食べ進めていくにつれて色んな旨味が感じられて昇天に導かれるぅ↵玉ねぎがまたグッジョブ↵自家製辛味を投入すると、味が引き締まって更に美味し
レビュー一覧(1)
- madaraneko
チキンの皮がパリパリしていて、香ばしくて美味しかったです。 タレは、宮のタレを選びました。
レビュー一覧(1)
- angels
・ 能書きは要らない。食べればわかる、非凡なるスパイス使いに be addected 滋味なるtoo hot🌶 この辛さ、伊達じゃない。 🍛深草大辛唐辛子 希少価値の高い深草大辛唐辛子。 そんな深草の賜物を贅沢に使用した8月いっぱいのリミテッド curry。 まあるいお皿に笑みが溢れる GOOD looking first impressionは鼻腔を燻る直球的な青唐辛子特有の爽快感を併せ持つフレイバーと辛味。 問答無用で迫り来る 痺れを伴う鮮烈なスパイス感はマグマのように体を駆け巡り 踊る粒々、ウェット感あるひき肉が奏でるコク香り、旨味、辛味が渾然一体となり個性ある秀逸なトライアングルを形成。 パンチの効いた 魔性の辛味、 爽快感と共にフィニッシュ、そして発汗とともにクールダウン。 #カレー #キーマカレー #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- suna8
料理の中でも印象に残ったのが「塩麹焼き」で、鶏と魚の選択肢があったので、今回は鶏を選んだが、とても美味しい鶏料理が堪能できた。柔らかくジューシーで優しい味付けの鶏肉は、箸が止まらずお酒もすすんだ。他の料理も幾つか頼みましたが、結局、この塩麹焼きに勝るものはなかった。まあすべてを食べたわけではないし、好みもあるが、今のところの私のリコメンド。 #居酒屋 #日本酒バー #酒蔵 #鶏肉の塩麹焼き #鶏肉 #塩麹焼き #日本酒に合う #京都 #伏見桃山 #中書島
レビュー一覧(1)
- bass_chris
2回目。ごぼ天は初めてだけど悪くない。 だし醤油は少し甘め、うどんはコシ充分。絶品の鶏天はデカくて柔らかいのが3ヶ。 #京都 #伏見 #ランチ #うどん #鶏天 #ごぼう天 #とり天 #丹波橋 #天ぷら
レビュー一覧(1)
- bass_chris
地元である京都伏見に立ち飲み屋ができていた。もともとうまくて安い飲み屋はいっぱいあるのだが、伏見大手筋には今まで立ち飲み屋がなかったのだ。粕汁は写真では具が少ないように見えるけど実はめっちゃ具沢山でうまい!330円。まあ総じて言うと立ち飲み屋の標準といったところで、特筆すべきものはそんなにないが、大手筋に立ち飲み屋ができたのは素晴らしいことで嬉しい。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #居酒屋 #立ち飲み #伏見大手筋#おでん#唐揚げ#ししゃも #汁物 #牛すじ煮込み
レビュー一覧(1)
- bass_chris
なんてことないアヒージョではあるが悪くない。 去年の夏、近所にオープンし、当初は閑古鳥だったが、じわじわ繁盛し始めた店に初めて。なかなかよかった。家守堂にライバル出現だな。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #ランチ #ビアバー #クラフトビール #アヒージョ #燻製
レビュー一覧(1)
- small_rice_bz1
#ラーメン #藤森
レビュー一覧(1)
- sumtea
#ガチめし #ラーメン#味噌ラーメン #チャーシュー麺 チャーシューとっぴんぐ(200円)です。
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bass_chris
おととい伏見桃山駅出たすぐの大手筋の商店街一等地にオープンした串かつ屋。オープン前の研修もかなり長いことやってたし、期待して寄ってみた。うーん、ビール安いのはいいんだけど大したことないかなー。ナスなんかは揚がり具合最悪だったし、マグロは高いのにイマイチだし。もう行かないとは言わないが、もっと頑張ってほしいよな。 #京都 #伏見桃山 #桃山御陵前 #串カツ
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
平打ちで少し縮れた中太麺
レビュー一覧(1)
- tdk_bros
平打ちのストレート麺、少し粒?があるので全粒粉?
レビュー一覧(1)
- mipoo
トマトの酸味と色々なスパイスが入っていて美味です♪♪ 辛さが選べて中辛はピリ辛なのでお勧めです^^
レビュー一覧(1)
- perrier_great
#京都 #名店 #老舗 #焼き鳥
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- bass_chris
近所なのにここのトリキ初めて。だいたいトリキ自体何年振りだろう。会社の後輩が「トリキ!」というから来てみたら、なかなかえ〜やん。トリキなめてたな。 #京都 #京都 #伏見桃山 #焼鳥 #居酒屋 #桃山御陵前
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#豚骨ラーメン #煮干しラーメン #鶏そば #京都ラーメン ジミヘン🎶
レビュー一覧(1)
- merry_jelly_be6
KFCのチキンフィレ、久しぶりにいただきました。独特な味付けのチキンに太めのポテトとペプシコーラで大優勝🏆
レビュー一覧(1)
若鶏のささみカツカレーうどん定食【京うどん 纏】@京都府伏見区。 さぁ、いつものおすすめ定食ですが、今日の日替わりは若鶏のささみカツカレーうどん定食。毎回だが、注文すると店主の遊び心で、従来の方々に提供する量より随分盛ってくるので、腹ペコで行かないと食べきれません。 まずご飯の量が多い。そしてうどんが2玉。そしてささみかつの量がおかしい。(笑) カレーは凄く時間を掛けて作りあげたもので、牛肉や野菜の旨味がしっかりと溶け込んだ逸品。サクッとした衣で、そのままでも美味いささみカツだが、カレーをたっぷり付けて食べるのも美味い。彩りの良さ抜群の野菜のサラダもいい。全てが美味いんだけど、何故か私が行くと腹一杯食べさせてくれる。そんな店主にいつも感謝しております。 #うどん #カツカレー #カレー #定食 #ランチ