投稿する

名古屋市熱田区のおすすめグルメの口コミ/ランキング(13ページ目)

3,002 メニュー

こちらは名古屋市熱田区のおすすめメニューランキングページです。

3002件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
台湾肉巻き串(立呑み 焼きとん 大黒 金山店)
今日15:00~00:00
西高蔵駅から779m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目3-6金山ブリッジビル1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    台湾肉巻き串は、“台湾ラーメンの具を串料理にした”イメージで、なかなかユニークな料理。 #居酒屋 #立ち飲み #やきとん #台湾 #肉巻き #名古屋 #金山 ーーーーー この店は、奥のスペースに通常のテーブルスペースがあって、半個室状になっている。それ以外の部分が立飲みエリアで、カウンターに10人程度、壁際の3つの立飲み台に6人ほど立てて、さらに入り口付近に丸い立飲み台がいくつかあります。この日のスタッフは全部で4人、男性店長、イケメン店員、まな板担当の女性店員、焼き台担当の女性店員、という構成で、いずれも若手で、最年長の店長でさえ20代。目の前で調理をしている女性は二十歳とのことで、でもしっかりと仕事をこなしていた。 ■トマトサワー ■ればテキ ■台湾肉巻き串 ればテキは低温調理をしたレバーを串に刺したもので、この店の人気商品。メニュー上は“当店人気no2”となっているが、1位はセット商品なので単品としては1番と言える。台湾肉巻き串は、“台湾ラーメンの具を串料理にした”イメージで、なかなかユニークな料理なのだが、生っぽいニラが束ねられていてちょっと食べにくい。これは店員も『そのままでは食べにくいので串から外して』と、食べにくさは認めていた。でも風味としては及第点をあげられるかと思う。 前述した“イケメン店員”だが、茶髪のアンチャンって外見で、最初は「なんだ、チャラいやつだな」って思ったが、いやいやなかなかのテンションで、“ボク喋り担当”という感じで、とにかくよく話す。私から色んな話を振るわけだが、それに適切に応えてくれるので会話が楽しい。若い人にしては気がきく会話が出来る。もちろん経験値、ウンチク度はオヤジには敵わないわけだが、知らないことをどんどん吸収しようとしている様子もあって好感度も上がる。 「この店は構造的に色々と特徴があるねぇ」 『そうですか?』 「例えばさっき説明を受けた引き出し。それと、壁際の立飲み台も手作り感があって、でも完成度も高くて興味深いね」 『へぇ〜そうなんですか』 「あと、その立飲み台の上部に、まるで電車の網棚みたいな荷物置きが設えてあったりね」 『ああ、なんか以前にもそんなことを話していたお客さんがあったような』 「この棚はなかなかレアだと思うよ。あと、カウンター内の厨房の方が床が高くなっているよね。我々が立っていても、そっちの方が上になるので、いい意味での違和感があったんだよ」 『確かに言われてみればそうですね』 という感じで、店の構造的な特徴をネタにしたちょっとマニアックな会話でも、ちゃんと応えてくれる茶髪のアンチャン、なかなか気に入った。 「モテるでしょ?」 『いいえ、全然』 こんなツッコミを入れたが、絶対にモテると思った。

3.0
ればテキ(立呑み 焼きとん 大黒 金山店)
今日15:00~00:00
西高蔵駅から779m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目3-6金山ブリッジビル1F

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    中に入らずに店頭で写真を撮っていると、店員が出てきて『どうぞ〜』と誘ってきた。なかなかアクティブだ。あとで気付いたが、時間があると窓の外を見ている女子店員がいたので、最初「暇なのかな〜」などと思っていたが、こうやって客を引き入れるために、外を見てチェックしていたのかな、と。この店はビルの中2階(※)にあって、しかも入り口が外から見えないので、フラリと立ち寄れる感じではない。だから店舗前で興味ありげに立ち止まっている人がいたら、チェック役の店員が勧誘役の店員にその旨を伝え、店外に出て誘っていたりするのではないかと。 (※大津通側から見ると中2階に見えるが、実際にはビルの1階らしい。金山付近は坂が多いので、変則的な構造になっている場合がある) 最初からこの店に入る予定だったので、外観撮影を終えて、誘われるがままに、階段を上って店に入った。 店内は木材を贅沢に使った、立飲み屋としてはシックなデザインで、特にカウンターや壁際の立飲み台がしっかりした造りになっていて興味を惹いた。 「あれ? 箸は?」 『カウンターの下の引き出しに入ってますので』 「あ、なるほど。あと、取り皿も欲しいんだけど?」 『それも同じ引き出しに入っているかと……』 「ないよ?」 『あ、その引き出しにはないかも。となりの引き出しにはあるかと……』 立飲みカウンターの一番奥手に陣取ったが、そこにはネタケースが組み込まれていた(吉牛のサラダ入れのような形で)ので、その分、引き出しの奥行きがなかった。なので奥から1つ目と2つ目の引き出しには、割り箸と灰皿しか入ってなかったわけ。ちなみに取り皿は灰皿よりふた回りほど大きい。 「まさか、この灰皿っぽいのが取り皿じゃないよね?」 などと、目の前で調理をしている女性店員(なかなかカワイイ)にツッコミ入れたりする、ちょいワルオヤジだった。 #居酒屋 #立ち飲み #串焼き #レバテキ #名古屋 #金山

3.0
串鍋(Niku Beji MEAT THE WORLD (ニク ベジ))
今日16:00~23:00
金山駅から253m
愛知県名古屋市熱田区波寄町21-17

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ■串鍋(〆の麺も追加) トマトベースのスープが入った鍋がカセットコンロにセットされて、別に用意された野菜の肉巻き5種をセルフで熱いスープに差し入れて、加熱調理しながら食べるという、これまでに見たことのないスタイルの料理。肉目線で言えばしゃぶしゃぶに近く、串目線で言えば、ーチーズフォンデュ的な感じ。いずれにしてもなかなか面白いアイデアだと思った。多人数で食べたい料理だ。 〆の麺もトマトベースのスープに合う感じで、美味しくいただいた。 #居酒屋 #創作料理 #串鍋 #名古屋 #金山 #残念ながら閉店

3.0
旨辛にんにくラーメン(スーパー、2辛)(台湾辛麺 鯱輪 熱田店)
今日不明
伝馬町駅から300m
愛知県名古屋市熱田区伝馬2-28-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    旨辛にんにくラーメン(850円) ・トッピング:スーパー(300円) ・辛さ:2辛(40円) ・にんにく/背脂あり(デフォ) ・ライス無料(ランチタイム) 合計:1,190円 トッピングは主にチャーシューの枚数で標準で0枚、スーパーが2枚、スペシャルが4枚などとなっている。他にもオプションが色々あるがややこしくて説明しきれないし、券売機で一つずつ押さなければいけないので面倒である。 標準の辛さ指定が0〜5まであって、私が選択した2辛でも結構な辛さで、美味しく食べられる自分としての限界だと思った。 HPの説明によると「台湾ラーメン」と「宮崎辛麺」のイイトコドリをしたらしい。確かにイメージとしては合っている気がした。 チャーシューは厚切りで見た目はいいが、ちょっと硬くて残念だった。この硬さなら薄く切って欲しい。今のように厚さを強調したいなら柔らかさが欲しい。 ランチタイムなのでにんにく抜きを指定する人もちらほらいた。「旨辛にんにくラーメン」なのに何かもったいないような。 #ラーメン屋 #鯱輪 #ラーメン #激辛 #台湾ラーメン #宮崎辛麺 #旨辛ニンニク #背脂 #ニンニク #名古屋 #熱田 #伝馬町

3.0
旨辛にんにくラーメン+缶ビール(ライス無料)(台湾辛麺 鯱輪 熱田店)
今日不明
伝馬町駅から300m
愛知県名古屋市熱田区伝馬2-28-1

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    名古屋の名物「台湾まぜそば」の有名店『麺屋はなび』が監修したこの店は辛さを追求したラーメンおよびまぜそばの店で、辛さ好きのラーメンファンが集っているようだ。 初回の辛さ指定が悩ましく、店員に聞いても「3辛が一般の店の激辛に相当する」という説明のみで、私が「港区にある四川の担々麺ぐらい?」とか「味仙の台湾ラーメンレベル?」とか聞いても「食べたことがないので」と回答をスルー。辛さ自慢の店のスタッフらしからぬ返事だった。(他店の事は話せない縛りでも?) 実は辛さ指定は3にするかどうか悩んでいたのだが、「後で辛さ増しはできますよ」とのことで(別皿で辛さ増し調味料が提供可能らしい→差額が必要だと思うが)、だったらということでヘタレオヤジは2辛にしたのだがそれが正解だった。自分としては美味しく食べられる限界だった。 #ラーメン屋 #鯱輪 #ラーメン #激辛 #麺屋はなび監修 #台湾ラーメン #宮崎辛麺 #旨辛ニンニク #辛さ増し #2辛 #缶ビール #プレモル #ランチサービス #ライス #ビール #ごはん #名古屋 #熱田 #伝馬町

3.0
出汁おでん(車麩)(でーもん)
今日17:00~01:00
西高蔵駅から810m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目2-13

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    出汁おでん「車麩」(180円x2)。あさりも付いてくる。 #おでん屋 #居酒屋 #出汁おでん #車麩 #名古屋 #金山

3.0
前菜の盛り合わせ(CASA)
ランチ
今日不明
日比野駅から143m
愛知県名古屋市熱田区

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    ランチタイムには3つの選択肢が用意されている。 1.Aセット・・・本日のパスタ、自家製フォカッチャパン、本日のデザート、ドリンク 2.Bセット・・・サラダor本日のスープ、本日のパスタ、自家製フォカッチャパン、ドリンク 3.Cセット・・・本日のスープ、前菜盛り合わせ、本日のパスタ、自家製フォカッチャパン、ドリンク AとBが1500円、Cが2000円。 本日のパスタや本日のデザートは日替わりで、この日は下記のようになっていた。 ▶本日のパスタ(下記から選択)  ・サルシッチャのトマトクリーム(自家製ソーセージ)スパゲッティ  ・プッタネスカソース(オリーブ、アンチョビのトマトソース)スパゲッティ  ・茄子のペペロンチーノスパゲッティ ▶本日のデザート・・・カラメルプリンのティラミス デザートはBやCに+500円で付けられる。 #イタリア料理 #イタリアン #カジュアル #カウンターだけの店 #前菜盛り合わせ #名古屋 #西高蔵 #六番町 #日比野

3.0
プッタネスカソースのスパゲッティ(CASA)
ランチ
今日不明
日比野駅から143m
愛知県名古屋市熱田区

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    #プッタネスカソース #スパゲッティ #イタリア料理 #イタリアン #カジュアル #名古屋 #日比野 よく見るとイタリアンの店なのに入り口のドアは和風の格子戸になっている。このことは食後のシェフとの”雑談”で理由が判明したのだが、基本的には外から中の様子が覗きにくい構造になっている。そのドアをゆっくりスライドさせて中に入ると立派な木製のL字型カウンターが目に入ってくる。調理場はそのL字型カウンターに囲まれているが、カウンター自体は平面構造に近いので、調理場のぼぼすべてが見渡せる。ただし、主な調理器具や調理台などは壁側にあり、調理の中心部は奥にあるため、料理を提供し終わるまでは基本的にシェフとはコミュニケーションはとれなさそう。カウンターが低く設えられていて調理場が見渡せる構造なのに、少々もったいないなとは感じたが、換気などを考えれば致し方ないとは思う。結局、シェフとの”雑談”は食後になりました。 その”雑談”で分かったのは、もともとこの店舗は小料理屋のような和食店だったらしく、そこを居抜きで引き継ぎ、壁などの内装を白を基調にしたイタリアンっぽいデザインになるように改装したとのこと。ただ、木製のカウンターや格子戸はそのままにしているので、全体的なデザインの統一感はイマイチになっている(個人的感想)。その点はシェフも少なからず認めていて、でも格子戸はブラインドの役目もしており、歩道を通る人の視線をかなりカットすると同時に、外光はある程度入ってくるので、機能性を評価してそのまま使っているとのこと。 木製のカウンターは、例えるなら都心にある高級な寿司屋で使われてそうな感じの立派なもので、奥行きもあって調理場側の端が30度程度の傾斜になるように加工されている。この奥行きが結果的に厨房のスペースを狭めて、調理機能が壁側に寄せられたと推測できる。配膳時にもシェフは腕をいっぱいに伸ばして皿などを置いていた。客にとってはカウンター上に余裕があるので、ゆったりとした気分で食事が出来るが、正直言ってもう少し奥行きは狭くてもいいのかな、例えば斜めの部分は不要なのかなと思った。(デザイン的には面白いけど凝りすぎ?→斜めの部分には物が置けないので基本的には飾りなので) まあ、居抜きでの店舗利用なので致し方ないし、それが店の評価につながるわけでもないけど。

3.0
カルビ(元祖博多屋 金山店)
ディナー
今日不明
西高蔵駅から678m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目15-20ひかるビル1F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #居酒屋 #ディナー #グルメ #美味しい #愛知県 #愛知 #名古屋 #コース #コース料理 #焼肉 #肉 #牛肉 #カルビ

3.0
クラフチジン「BCN」(原点)
ランチ
今日不明
西高蔵駅から745m
愛知県名古屋市熱田区金山町1丁目10-4

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    名前で選ぶしかない!?クラフトジンのバリエーション。BCNは聴き覚えがある雑誌の名前だ。 #居酒屋 #立ち飲みbar #クラフトジン #BCN #名古屋 #金山

3.0
カレー台湾(やきとりの扇屋 金山駅東口店)
ランチ
今日不明
金山駅から216m
愛知県名古屋市熱田区波寄町23-9

レビュー一覧(1)

  • suna8
    suna8

    『カレー台湾』(950円) 居酒屋と台湾まぜそば店がコラボしたランチメニュー。玉子は麺量を少なめにした時のオマケ(本来は半玉だが)。料理の味としては中途半端か。 #ラーメン #台湾まぜそば #麺屋はなび

3.0
お一人様セット(あつた長寿園)
ランチ
今日11:30~14:00,16:00~23:00
神宮前駅から268m
愛知県名古屋市熱田区三本松町5-25

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #焼肉屋 #ランチ #グルメ #美味しい #愛知県 #愛知 #名古屋 #牛肉 #肉 #焼肉 #カルビ #セット #ランチセット #ホルモン

3.0
馬刺し極み10種盛り(タテガミ、ランプ、カルビ、リブロース、タン、トモバラ、霜降り、ヒレ、エンガワ、上ロース)(個室 肉寿司と飛騨牛もつ鍋 くずし割烹たてがみ 金山駅前店)
ディナー
今日不明
金山駅から71m
愛知県名古屋市熱田区金山町1-2-1 金山スクウェアビル 7F

レビュー一覧(1)

  • tetsudo_o
    tetsudo_o

    #居酒屋 #馬刺し #盛り合わせ #ディナー #肉 #馬肉 #タテガミ #ランプ #カルビ #リブロース #タン #トモバラ #霜降り #ヒレ #エンガワ #上ロース #愛知県 #名古屋