投稿する

半田市のおすすめグルメの口コミ/ランキング(8ページ目)

1,838 メニュー

こちらは半田市のおすすめメニューランキングページです。

1838件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

3.0
味噌つけ麺 (麺屋さくら )
今日定休日
住吉町駅から124m
愛知県半田市出口町1-45-16

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、幾つかの味噌をブレンドして使用することで他には無いここだけの味噌味に。豆味噌特有の粒感と出汁を効かせた和風な味わいも特徴。動物系の重みもあるので味に厚みがあります。↵麺は、ツヤツヤの極太麺緩やかに縮れていますがこの太さなのでつけ汁を持ち上げる力は十分にあります。かなり強い食感がありますので噛む力が必要になりますね~。↵具材は、ネギのみセパレートで提供。短くカットされた一口サイズのメンマは極太なのでまるでサイコロ状。ピンクの低温調理チャーシューは色鮮やかでさっぱりしています。

3.0
つけ麺(一骨麺)
今日不明
住吉町駅から925m
愛知県半田市柊町3丁目4-15

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    つけ汁は、かなりオイリーな口当たり。提供時から油膜が張っていたので、相当ですね。啜ると熱々で、魚介先行の極めて濃厚な口当たり。つけ汁は小さなお椀に入っていました。↵麺は、200gか300gを同価格で選択出来ます。林製麺の麺ですがたまたま茹で方をミスしたのか、矢鱈ブツブツ切れてしまうのが難点。小麦ふすまが大きの全粒粉麺で結構縮れているので、こうなったのかな?↵具材は、チャーシューがほぼ脂身。玉葱が多めなのは嬉しいですね。店内にはトッピングコーナーが設けてあり、高菜・紅生姜・ニンニク・マー油がありました。

3.0
醤油ラーメン(喜多方ラーメン高蔵 半田店)
今日不明
青山駅から1.15km
愛知県半田市青山4丁目1−1

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、幅広い世代に通用する味わい。何かが突出したり特段インパクトがある訳ではないんです。しかし、ああ~醤油ラーメン食べてるんだなぁと思わせる王道の味わい。だからこそ世代を越えて長年愛されるんでしょうね。↵麺は、平打ちのペタンとした麺。ツルリとして口滑りもよく喉越しも良いですね。食感も良く適度に噛み応えがあります。↵具材は、個人的にホウレン草が好きなので嬉しいです。チャーシューはあっさりした味付けが私にとってはストライク。チャーシュー麺にしてもスイスイ食べれそうですね♪

3.0
みそ煮込みうどん定食(ごはん・おかず・香の物)(手打ちうどん 味乃屋)
今日不明
乙川駅から420m
愛知県半田市乙川新町1丁目-9

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    おつゆは、グツグツで提供されますので熱々!!とろみは少なく、優しくてコクのある味わい。味噌煮込みですが、濃すぎず塩辛さも少なく、あっさりした口当たりが特徴。非常に良い出汁が出てて、他の味噌煮込みとは一線を画します。↵麺は、生麺を煮込んだ硬めと、茹麺を煮込んだ柔らかめのどちらかを選べます。お年寄りの来客も多いので、きっと選べる様にしてあるんでしょうね。私は硬めで注文しましたが、このサクリとした歯応えの麺がかなり美味しい!↵具材は、画像では見えませんが玉子が入っています。黄身を崩して食べるとちょっとした味変になります。黄身も美味しいのですが、味噌煮込みって白身がやたらと旨いんですよね~♪海老天は始めサクサクですが、徐々に汁を吸ってふやふやになります。サクサクもふやふやもそれぞれの美味しさがあり、この変化も楽しみの1つです。

3.0
ライオンブラック(ヌードルレストランライオン)
今日不明
青山駅から409m
愛知県半田市有楽町6丁目163−1

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、薀蓄によると厳選たまりとオリジナル醤油をブレンドし、深みある仕上がり。そういった内容ですが、ややダシが弱くて奥行きが薄く感じました。見た目通り濃いのですが、塩気が強く結構しょっぱめの口当たりです。↵麺の色合いは、やや黄色っぽさがあるのが特徴。若干柔らかめなので、もう少し硬いと嬉しいかも。持ち上げは、なかなか良かったです。↵具材は、風味の強い焼き海苔は好印象。メンマは、桃屋を彷彿させる香り。チャーシューはスープの味が染みて柔らかい。

3.0
豚骨しおラーメン(つるや)
今日不明
半田駅から1.14km
愛知県半田市瑞穂町9-3-1 サンポートホテル 1F

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、鶏油の量は少なめで注文しましたが濃度は選べないみたいです。口当たりはまろやかでカエシよりも豚骨が強め。鶏油の甘味よりも豚骨の甘味が前に出ていました。それなのに獣臭は不思議と無いので豚臭いのが苦手な方は良いかも?↵ 麺は、ストレート細麺・平打ち太麺のどちらかを選べますので後者に。家系で平打ち麺は恐らく経験上初めてだと思います。麺の硬さも硬めにしましたが、そこまで硬くは感じなかったです。硬さの基準も店によって違いますし、人それぞれなので一概には言えませんが。加水は低めの麺で替玉はありませんが、大盛やメガ盛が可能。↵ 具材は、定番のラインナップ。うずらは1個で、やはり海苔はこのスープとの相性は良いですね。チャーシューの塩気も程良く食べ易かったです。

3.0
冷やし中華(夏季のみ)(万喜 )
今日11:00~13:30
亀崎駅から391m
愛知県半田市亀崎高根町8-108-5

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、さっぱりした酢醤油ベース。酢の酸味が暑さを吹き飛ばしてくれますね。胡麻ベースも勿論美味しいし大好きです。しかし、こういったお店ではやっぱりオーソドックススタイルの酢醤油ですよね♪↵麺は、プリリとした細縮れ麺。ツルツルの舌触りはとっても爽やか♪啜ると冷たいスープが絡んで涼感が得られます。↵具材は、丼が重くなるくらいたっぷり入っています。肉類はハム&チャーシュー両方あるのが嬉しいですね♪錦糸玉子はふわふわで甘く、トマトやキュウリはさっぱり。和カラシでキリっと辛味を加えるのも良かったです。

3.0
チャーハン(万喜 )
今日11:00~13:30
亀崎駅から391m
愛知県半田市亀崎高根町8-108-5

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    チャーハンはこの価格でサイズも大きく味も抜群!!↵並大抵のチャーハン好きなら唸らせる事が出来るのでは??

3.0
■とんこつラーメン 塩(めん 涼 (メンリョウ))
今日11:00~14:30,17:00~21:00
知多半田駅から1.15km
愛知県半田市清城町1-12-21 清城ハイツI B

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、油膜が張る程ですが口あたりはライトな感じ。どちらかといえばあっさりとんこつ寄りかな?他のテイストだとまた印象が変わりそうですね。↵麺は、硬さを選択出来ます。いつもは硬めを選びますが、今回は普通を選択。店舗ごとによって硬さの度合いは変わってきますが、このお店の普通はやや柔めでした。↵具材は、たっぷりのキクラゲが目立っていました。これだけキクラゲがあると、どこを食べても絡んできますね~(笑)チャーシューは巻き豚でやや厚みのあるものを使用していました。