投稿する

春日井市のおすすめグルメの口コミ/ランキング

4,088 メニュー

こちらは春日井市のおすすめメニューランキングページです。

4088件のメニューの中から、食べたい一品を見つけよう!

新着投稿一覧

  • サバ煮干しそば

    2025年6月7日 休日のこの日のランチは こちらの限定メニューを😊 麺乃はる 0568-37-2991 春日井市不二ガ丘1-6 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23079606/ この日の限定メニューは 『サバ煮干しそば』 真昆布とサバ煮干し 背脂とクラッシュサバオイル ニボニボ感全開のノンアニマルスープ 麺は切刃10番の多加水麺の手揉み仕上げ しょっぱ目のスープとの 情報だったので ご飯も一緒に注文😊 昆布とサバの旨味たっぷりのスープが めちゃくちゃ美味しい🤤 手揉みの麺もとても啜り心地が良くて 一旦は一緒に注文したご飯にトッピングを 移動して、器の中にはスープと麺のみの 素ラーメン状態にし、スープと麺だけに 集中出来て、美味しさを満喫した🤤 もちろん、無料の替え玉も同じように 素ラーメンで楽しみました😊 美味しい麺とスープだからこその 楽しみ方でした😍 〆は、ご飯にスープをたっぷり掛けて 米粒にスープの旨味が染み渡るようにし トッピングのチャーシューやメンマを おかずにして、ご飯をかき込みました😆 ちょうどこの時、テレビの取材が あったので、放映された後は またしばらくの間は激混みに なるんだろうな😅 ごちそうさまでした😋🍜🙏 #麺乃はる #限定ラーメン #サバ煮干しそば #絶品グルメ

  • 牛すき焼き定食(肉大盛り)

    2025年6月1日 この日は義父の三回忌の法要を 終えた後に義妹家族との食事会を こちらで😊 鈴のれん 春日井店 0568-86-5090 春日井市東野町6-20-7 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23057629/ 懐石コースでは無く、子供達が 好きな物を選んで食べれるように 席だけ、予約して、お店に到着してから それぞれが好きな料理を注文😊 今回は甥っ子の2人がうな重を注文し それ以外の家族は揃って、すき焼き😊 僕と義弟はすき焼きの、お肉を増量した😊 牛すき焼き定食 1,360円税別 肉大盛 300円税別 ご飯・うどん・生卵・お味噌汁・漬物 これで通常価格か1,500円以内とは 相変わらず、素晴らしい👏✨ 鍋の具材が大盛り過ぎて、煮るのに少し 時間が掛かるのが、予想外でしたが 柔らかいお肉をたっぷり食べられたので 食べ応え満点でしたよ😊 ちなみに+300円税別で定食から 御膳にランクアップすると 天ぷら(4種)と茶碗蒸しが付くので もう少し贅沢したい人はおすすめです😊 次はしゃぶしゃぶも美味しそうなので しゃぶしゃぶ御膳にしてみようかな😍 ごちそうさまでした😋🙏 #すき焼き #すき焼き定食 #鈴のれん春日井店

  • すき焼き定食(肉大盛り)

    2025年6月1日 この日は義父の三回忌の法要を 終えた後に義妹家族との食事会を こちらで😊 鈴のれん 春日井店 0568-86-5090 春日井市東野町6-20-7 https://tabelog.com/aichi/A2303/A230301/23057629/ 懐石コースでは無く、子供達が 好きな物を選んで食べれるように 席だけ、予約して、お店に到着してから それぞれが好きな料理を注文😊 今回は甥っ子の2人がうな重を注文し それ以外の家族は揃って、すき焼き😊 僕と義弟はすき焼きの、お肉を増量した😊 牛すき焼き定食 1,360円税別 肉大盛 300円税別 ご飯・うどん・生卵・お味噌汁・漬物 これで通常価格か1,500円以内とは 相変わらず、素晴らしい👏✨ 鍋の具材が大盛り過ぎて、煮るのに少し 時間が掛かるのが、予想外でしたが 柔らかいお肉をたっぷり食べられたので 食べ応え満点でしたよ😊 ちなみに+300円税別で定食から 御膳にランクアップすると 天ぷら(4種)と茶碗蒸しが付くので もう少し贅沢したい人はおすすめです😊 次はしゃぶしゃぶも美味しそうなので しゃぶしゃぶ御膳にしてみようかな😍 ごちそうさまでした😋🙏 #すき焼き #すき焼き定食 #鈴のれん春日井店

  • 肉盛り醤油豚骨ラーメン(限定)

    2025年5月29日 ノー残業デーのこの日の寄り道ラーメン🍥🍜 週イチ らーめん 木曜日 0568-56-8301 春日井市柏原町5-312 ベルメゾンカスガイ 前回食べたラーメンがとても好みだったので 提供最終日にもう一度食べたいと寄り道🤤 前回と同様に 『肉盛り醤油豚骨ラーメン』 とご飯🍚を注文 肉盛り醤油豚骨ラーメン 1,000円 ご飯 200円 お肉ともやしがたっぷり盛り付けられ しかも卵黄付きで、1,000円なんて コスパ良過ぎでしょ👏👏👏 濃厚醤油豚骨スープは好みの ど真ん中で、実に旨いなぁ‪🤤‬ 甘辛豚肉もやし炒めも絶品で 卵黄と絡めて食べると最高👍 個人的には卵黄も追加したかった😍 ただでさえ美味しいこのラーメンには さらにニラ醤が付いてきて、これが ラーメンにも、ご飯にもよく合う🥰 僕はご飯にニラ醤と甘辛豚肉を乗せ 濃厚豚骨醤油スープをスープを掛けて 食べたけど、胃袋のキャパが許せば どれだけでも食べ続けていたかったよ😍 僅か1ヶ月の短い期間での提供でしたが 2回食べることが出来て良かったです😍 またリバイバル販売されるのを 楽しみにしています🥰 ごちそうさまでした😋🍜🙏 #週イチらーめん木曜日 #絶品グルメ #肉盛り醤油豚骨ラーメン #限定ラーメン #限定メニュー #中華そばはる樹

  • 鶏白湯らーめん

    2025年5月25日 休日のランチはこちらで🍜😋 麺乃はる 0568-37-2991 県春日井市不二ガ丘1-6 久しぶりに汁なし鶏油そば狙いでしたが 売切の🙅🏻❌の表示だったので断念😭 鶏白湯か醤油か少し悩みながら鶏白湯を 注文しました😌 鶏白湯 1,000円 旨み溢れる濃厚なスープ 豚と鶏の2種類のチャーシュー 喉越しの良い麺 の取り合わせが絶妙なので もう何杯も食べているのに 全く飽きないんだよね🤤 無料サービスの替え玉も 勿論遠慮なくいただき お腹いっぱいになりました😋 今回も店主のご厚意賜り ありがとうございました🙇‍♂️🙏 #麺乃はる #鶏白湯 #定番メニュー #高蔵寺

  • 鶏白湯ラーメン

    2025年5月25日 休日のランチはこちらで🍜😋 麺乃はる 0568-37-2991 県春日井市不二ガ丘1-6 久しぶりに汁なし鶏油そば狙いでしたが 売切の🙅🏻❌の表示だったので断念😭 鶏白湯か醤油か少し悩みながら鶏白湯を 注文しました😌 鶏白湯 1,000円 旨み溢れる濃厚なスープ 豚と鶏の2種類のチャーシュー 喉越しの良い麺 の取り合わせが絶妙なので もう何杯も食べているのに 全く飽きないんだよね🤤 無料サービスの替え玉も 勿論遠慮なくいただき お腹いっぱいになりました😋 今回も店主のご厚意賜り ありがとうございました🙇‍♂️🙏 #麺乃はる #鶏白湯 #定番メニュー

  • キムチ

    2025年5月23日 SNSで限定メニューの提供を知り 帰宅途中に寄り道ラーメン🍜 ラーメン道 時の鐘 春日井市勝川町2-12-11 二郎系ラーメンが人気のお店 ラーメン、つけ麺も美味しいけど 前回食べた『汁なし』が特に 気に入ったので、提供されるのを 常にチェックしていた😆 前日まで仕事が多忙を極めていたので この日はちょうど仕事が一区切りついて タイミングが良かった😊 今回は『汁なし』を購入し さらにトッピングアイテムとして キムチを選択した😊 麺量は前回と同様に 少なめの『270g』にし ニンニク無し ちょいアブラ ちょい野菜 の呪文を唱える😊 汁なし 1,300円 麺270g ちょい野菜 ちょいアブラ キムチ 120円 卓上調味料の一味唐辛子をたっぷり振りかけ クタクタな野菜と丼のその濃厚なタレを 麺とよく混ぜ合わせていただきます😋 いや〜、これ、ほんとに好き😘 めちゃくちゃ、ハマる旨さ🥰 チャーシューは軟らかくて ボリュームもしっかりあり めちゃくちゃウマい😋 このチャーシューをおつまみにして ビールをぐびぐびくと飲みたいね🤤💕 1/4を食べたところで、トッピングで 注文したキムチを投入😊 キムチの辛さと酸味が加わり より自分の好みの味わいに変わって 最後までノンストップで一気に 食べ終えた😆 キムチトッピングは大正解だった🥰 キムチの他にも煮干しとか ガリマヨとかのトッピングメニューも 気になっているので 次回は自分もガリマヨか煮干しを 選んでみようと思います😊 ごちそうさまでした😋🍜🙏 #ラーメン道時の鐘 #汁なし #汁なしラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #限定メニュー #限定 #勝川

  • 汁なし(限定)

    2025年5月23日 SNSで限定メニューの提供を知り 帰宅途中に寄り道ラーメン🍜 ラーメン道 時の鐘 春日井市勝川町2-12-11 二郎系ラーメンが人気のお店 ラーメン、つけ麺も美味しいけど 前回食べた『汁なし』が特に 気に入ったので、提供されるのを 常にチェックしていた😆 前日まで仕事が多忙を極めていたので この日はちょうど仕事が一区切りついて タイミングが良かった😊 今回は『汁なし』を購入し さらにトッピングアイテムとして キムチを選択した😊 麺量は前回と同様に 少なめの『270g』にし ニンニク無し ちょいアブラ ちょい野菜 の呪文を唱える😊 汁なし 1,300円 麺270g ちょい野菜 ちょいアブラ キムチ 120円 卓上調味料の一味唐辛子をたっぷり振りかけ クタクタな野菜と丼のその濃厚なタレを 麺とよく混ぜ合わせていただきます😋 いや〜、これ、ほんとに好き😘 めちゃくちゃ、ハマる旨さ🥰 チャーシューは軟らかくて ボリュームもしっかりあり めちゃくちゃウマい😋 このチャーシューをおつまみにして ビールをぐびぐびくと飲みたいね🤤💕 1/4を食べたところで、トッピングで 注文したキムチを投入😊 キムチの辛さと酸味が加わり より自分の好みの味わいに変わって 最後までノンストップで一気に 食べ終えた😆 キムチトッピングは大正解だった🥰 キムチの他にも煮干しとか ガリマヨとかのトッピングメニューも 気になっているので 次回は自分もガリマヨか煮干しを 選んでみようと思います😊 ごちそうさまでした😋🍜🙏 #ラーメン道時の鐘 #汁なし #汁なしラーメン #二郎系 #二郎インスパイア #限定メニュー #限定 #勝川

  • 淡麗つけ麺(限定)

    最近の豚の足跡の寄り道ラーメン🍥🍜 博多とんこつ 豚の足跡 0568-85-5553 春日井市浅山町1-2-53 4月29日 『濃い醤油ラーメン』 店主の限定の説明はこちら👇 動物系スープに 特製醤油タレ 小豆島産の高級醤油を使用 めんは自家製太麺 トッピングはお決まりの チャーシュー、ネギ、海苔の 他に、ほうれん草、蓮根チップス 濃い醤油でキレのあるスープは いい感じで美味しかった😋 そしてこの日は久しぶりに ラーメンと並ぶ人気メニューの 炒飯もセットで注文した😋 やっぱり醤油ラーメンには 炒飯が良く合うようね🥰 5月12日の限定ラーメンは 『濃厚豚骨醤油台湾』 コッテリ豚骨スープ 台湾ミンチ、辛ニラ、ネギ、海苔 太麺 豚骨醤油ラーメンと台湾ラーメンの 良いとこ取りで、ご飯とめちゃくちゃ合う おかずラーメンでした😋 5月19日の限定ラーメンは 『夏屋台焼きそば』 太麺、キャベツ、国産豚肉 青のり、鰹節、目玉焼き ラーメンの麺で焼きそば(笑) 屋台の焼きそばの如く 濃い味付けで、これも ご飯のお供として最高だった👍 5月26日の限定ラーメンは 『淡麗つけ麺』 鶏のスープに節系で調え うす口醤油で仕上げ 麺は太麺で昆布水に浸して提供 チャーシュー、三つ葉、九条葱 海苔 大盛は出来ない代わりに 極細冷やし替え玉の用意があり 冷やし替え玉と通常の温かい替え玉まで したので久しぶりにお腹がはちきれそうに なりました😆 でもそれぐらい、美味いつけ麺だった😋 今回の4杯、全て、美味しかったなぁ😋 休業中な6月1日から メニューリニューアルが 予定されているので どう変わるか楽しみです😋 ごちそうさまでした😋🍥🍜🙏 #限定メニュー #博多とんこつ豚の足跡 #限定ラーメン #つけ麺 #淡麗つけ麺 #限定つけ麺

  • 夏屋台焼きそば(限定)

    最近の豚の足跡の寄り道ラーメン🍥🍜 博多とんこつ 豚の足跡 0568-85-5553 春日井市浅山町1-2-53 4月29日 『濃い醤油ラーメン』 店主の限定の説明はこちら👇 動物系スープに 特製醤油タレ 小豆島産の高級醤油を使用 めんは自家製太麺 トッピングはお決まりの チャーシュー、ネギ、海苔の 他に、ほうれん草、蓮根チップス 濃い醤油でキレのあるスープは いい感じで美味しかった😋 そしてこの日は久しぶりに ラーメンと並ぶ人気メニューの 炒飯もセットで注文した😋 やっぱり醤油ラーメンには 炒飯が良く合うようね🥰 5月12日の限定ラーメンは 『濃厚豚骨醤油台湾』 コッテリ豚骨スープ 台湾ミンチ、辛ニラ、ネギ、海苔 太麺 豚骨醤油ラーメンと台湾ラーメンの 良いとこ取りで、ご飯とめちゃくちゃ合う おかずラーメンでした😋 5月19日の限定ラーメンは 『夏屋台焼きそば』 太麺、キャベツ、国産豚肉 青のり、鰹節、目玉焼き ラーメンの麺で焼きそば(笑) 屋台の焼きそばの如く 濃い味付けで、これも ご飯のお供として最高だった👍 5月26日の限定ラーメンは 『淡麗つけ麺』 鶏のスープに節系で調え うす口醤油で仕上げ 麺は太麺で昆布水に浸して提供 チャーシュー、三つ葉、九条葱 海苔 大盛は出来ない代わりに 極細冷やし替え玉の用意があり 冷やし替え玉と通常の温かい替え玉まで したので久しぶりにお腹がはちきれそうに なりました😆 でもそれぐらい、美味いつけ麺だった😋 今回の4杯、全て、美味しかったなぁ😋 休業中な6月1日から メニューリニューアルが 予定されているので どう変わるか楽しみです😋 ごちそうさまでした😋🍥🍜🙏 #限定メニュー #博多とんこつ豚の足跡 #限定ラーメン #焼きそば #屋台焼きそば

  • 濃厚豚骨醤油台湾(限定)

    最近の豚の足跡の寄り道ラーメン🍥🍜 博多とんこつ 豚の足跡 0568-85-5553 春日井市浅山町1-2-53 4月29日 『濃い醤油ラーメン』 店主の限定の説明はこちら👇 動物系スープに 特製醤油タレ 小豆島産の高級醤油を使用 めんは自家製太麺 トッピングはお決まりの チャーシュー、ネギ、海苔の 他に、ほうれん草、蓮根チップス 濃い醤油でキレのあるスープは いい感じで美味しかった😋 そしてこの日は久しぶりに ラーメンと並ぶ人気メニューの 炒飯もセットで注文した😋 やっぱり醤油ラーメンには 炒飯が良く合うようね🥰 5月12日の限定ラーメンは 『濃厚豚骨醤油台湾』 コッテリ豚骨スープ 台湾ミンチ、辛ニラ、ネギ、海苔 太麺 豚骨醤油ラーメンと台湾ラーメンの 良いとこ取りで、ご飯とめちゃくちゃ合う おかずラーメンでした😋 5月19日の限定ラーメンは 『夏屋台焼きそば』 太麺、キャベツ、国産豚肉 青のり、鰹節、目玉焼き ラーメンの麺で焼きそば(笑) 屋台の焼きそばの如く 濃い味付けで、これも ご飯のお供として最高だった👍 5月26日の限定ラーメンは 『淡麗つけ麺』 鶏のスープに節系で調え うす口醤油で仕上げ 麺は太麺で昆布水に浸して提供 チャーシュー、三つ葉、九条葱 海苔 大盛は出来ない代わりに 極細冷やし替え玉の用意があり 冷やし替え玉と通常の温かい替え玉まで したので久しぶりにお腹がはちきれそうに なりました😆 でもそれぐらい、美味いつけ麺だった😋 今回の4杯、全て、美味しかったなぁ😋 休業中な6月1日から メニューリニューアルが 予定されているので どう変わるか楽しみです😋 ごちそうさまでした😋🍥🍜🙏 #限定メニュー #博多とんこつ豚の足跡 #限定ラーメン #台湾ラーメン #豚骨醤油ラーメン #豚骨醤油台湾ラーメン #濃厚豚骨醤油台湾

  • 炒飯(セット)

    最近の豚の足跡の寄り道ラーメン🍥🍜 博多とんこつ 豚の足跡 0568-85-5553 春日井市浅山町1-2-53 4月29日 『濃い醤油ラーメン』 店主の限定の説明はこちら👇 動物系スープに 特製醤油タレ 小豆島産の高級醤油を使用 めんは自家製太麺 トッピングはお決まりの チャーシュー、ネギ、海苔の 他に、ほうれん草、蓮根チップス 濃い醤油でキレのあるスープは いい感じで美味しかった😋 そしてこの日は久しぶりに ラーメンと並ぶ人気メニューの 炒飯もセットで注文した😋 やっぱり醤油ラーメンには 炒飯が良く合うようね🥰 5月12日の限定ラーメンは 『濃厚豚骨醤油台湾』 コッテリ豚骨スープ 台湾ミンチ、辛ニラ、ネギ、海苔 太麺 豚骨醤油ラーメンと台湾ラーメンの 良いとこ取りで、ご飯とめちゃくちゃ合う おかずラーメンでした😋 5月19日の限定ラーメンは 『夏屋台焼きそば』 太麺、キャベツ、国産豚肉 青のり、鰹節、目玉焼き ラーメンの麺で焼きそば(笑) 屋台の焼きそばの如く 濃い味付けで、これも ご飯のお供として最高だった👍 5月26日の限定ラーメンは 『淡麗つけ麺』 鶏のスープに節系で調え うす口醤油で仕上げ 麺は太麺で昆布水に浸して提供 チャーシュー、三つ葉、九条葱 海苔 大盛は出来ない代わりに 極細冷やし替え玉の用意があり 冷やし替え玉と通常の温かい替え玉まで したので久しぶりにお腹がはちきれそうに なりました😆 でもそれぐらい、美味いつけ麺だった😋 今回の4杯、全て、美味しかったなぁ😋 休業中な6月1日から メニューリニューアルが 予定されているので どう変わるか楽しみです😋 ごちそうさまでした😋🍥🍜🙏 #限定メニュー #博多とんこつ豚の足跡 #限定ラーメン #半炒飯 #炒飯

3.6
豆助(ライトニングファイヤー)
今日11:30~14:00,18:00~22:00
勝川駅から234m
愛知県春日井市旭町1丁目-45

レビュー一覧(1)

  • i_am_shinochan
    i_am_shinochan

    ライトニングファイヤー(愛知県・勝川) ☆豆助 看板に中華そば、まぜそばとあったので初めて来たら食べるべきはそれなのかもしれませんが、冬しか無い限定麺「豆助」にしてみました。 女性にもウケそうな味噌豆乳担々麺という感じ。 胡麻の風味や豆乳が入ることによるマイルドなコクと、台湾ミンチのピリッと効いた辛味のアクセント、いい感じ。 冬の寒さで冷えた体に、そっと寄り添い暖めてくれる一杯ですね。 #ラーメン#麺#拉麺#担々麺#まぜそば#台湾まぜそば#豆乳 #カルボナーラ

3.5
中華そば (ライトニングファイヤー)
今日11:30~14:00,18:00~22:00
勝川駅から234m
愛知県春日井市旭町1丁目-45

レビュー一覧(1)

  • user_36868378
    user_36868378

    スープは、お品書きを見ると玉葱・人参・ニンニク・生姜などの香味野菜を使用。動物は豚と鶏ガラ・牛をゴッチャ煮したと表記されていました。ベースの口当たりは甘さがありますが、胡椒たっぷりなのでかなりスパイシー。この胡椒ありきな感じ・・・中華そばの解釈としては的を得てると思います。↵麺は、波打つ間隔が細かい縮れ麺。柔らかめの食感なので難無く噛み切れます。風味も中華そばライクに感じました。↵具材は、メンマの食感がゴリゴリっと硬めだったのが印象に残りました。こういうしっかりした食感もたまには悪くないですね~。海苔はスープとの相性が良いので海苔マシにしても良いかも?チャーシューはホロっとした柔らかチャーシューで力加減をミスればバラバラになる程。

3.3
醤油ラーメン(山汁ラーメン)
ディナー
今日不明
春日井駅から2.55km
愛知県春日井市東野町2-16-10

レビュー一覧(1)

  • deppamushi25
    deppamushi25

    スープは綺麗な黄金色です。いい感じに油も浮いていながら、透明感もあります。懐かしくて優しい!醤油も尖っていなくて、後味がとっても甘いです。嫌な甘さじゃなくふわっとくる甘さ。出汁は鶏ガラかな・・。全部がうまくまとまってる感じ。素朴なんだけど、飽きのこない旨さです。麺は細い縮れ麺です。スープがくどくなくあっさりしているので、細麺が合う!!

3.3
中華そば(はる樹)
ランチ
ディナー
今日11:30~14:30,17:30~21:00
春日井駅から1.80km
愛知県春日井市柏原町5-312

レビュー一覧(1)

  • deppamushi25
    deppamushi25

    まずスープから・・いただきます。素朴だけどうまい。まず角のない優しい醤油がふわっと広がり、その次に魚介と鶏ガラの奥深さ、最後に玉ねぎなどの野菜の甘さがふわっとくる感じです。お次は麺。麺もスープによく絡んでいて美味しかった!ネギのシャキシャキ感も美味しかったです。

3.3
特上ひつまぶし(うなぎ屋たむろ 本丸 春日井店)
ランチ
今日不明
桃花台東駅から3.16km
愛知県春日井市西山町3丁目2-2

レビュー一覧(1)

  • kenzeaux
    kenzeaux

    春日井市にある鰻の名店。営業開始と同時に入らないとかなり待たされるので、早めに到着!カリカリに焼いた鰻と熟成されたタレが相性バッチリです。二日酔いが飛びました。 #愛知 #春日井市 #ひつまぶし #名古屋メシ #絶品グルメ #ランチ

3.3
オムノッケセット (ハーフ&ハーフ)(カントリーキッチン)
ディナー
今日不明
勝川駅から210m
愛知県春日井市勝川町8丁目8-1大東山ビル1F

レビュー一覧(1)

  • best_cafepafe_
    best_cafepafe_

    どうやらこの乗っけるタイプのオムライスはここが発祥の地らしい。オムライス以外にも肉とか魚とかこだわりのメニューがたくさんありました!美味しかったです!#オムライス #ディナー

3.3
冷し坦々麺(担々麺 錦城 春日井店)
今日不明
勝川駅から417m
愛知県春日井市大和通1丁目72−1

レビュー一覧(1)

  • tomotaro
    tomotaro

    #愛知 #勝川 #味美 #定食# 冷やし坦々麺#季節限定メニュー #セットメニュー 今の時期限定 冷やし坦々麺 セット 水餃子スープ キャロットサラダ ごはん 水餃子は、モッチモチ

3.2
中華そば チャーシュー 2枚入り(上州家)
今日不明
上末駅から2.37km
愛知県春日井市桃山町1-277-3

レビュー一覧(1)

  • hinoekachou
    hinoekachou

    厚切りチャーシューと 昔ながらの中華そばを お安く食べられる上州家♪ 中華そば 厚切りチャーシュー2枚 並盛 700円 #中華そば #厚切りチャーシュー #チャーシュー #中華そば 上州家 #上州家 #ランチ #ラーメン