投稿する

こってりラーメン(ろくでなし吉塚店)の口コミ/評判

レビュー一覧(3)

  • こってりラーメン(ろくでなし吉塚店)
    devi_takahashidevi_takahashi
    4.52024/12/21

    『福間ラーメンろくでなし』が2024年8月28日、吉塚駅前にできたので、わざわざ福津まで行かなくて良いのは嬉しい。

    「こってり ラーメン」(850円)のスープは、あっさりラーメンのスープをベースに、豚のゲンコツと背脂で追い炊きしたものだからトロトロ。塩味のバランスも良い。

    麺は低加水ストレート細麺で、サクッとしたタイプ。今回はカタでお願いしたよ。

    トッピングのチャーシューは薄切りで柔らかくて美味い。

    「替玉」(150円)で胡麻、紅生姜、激辛高菜を投入して完食。

    夜の居酒屋メニューも充実してるので、夜も来てみたい。

    #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #豚骨ラーメン #福間ラーメンろくでなし#福間ラーメンろくでなし吉塚店 #九州ラーメン #jma2024

  • こってりラーメン(ろくでなし吉塚店)
    ogopocoogopoco
    5.02024/10/14

    「福岡でおすすめの熟成豚骨は?」

    「ろくでなしです。本店、新宮店、宮若店、ぜんぶおすすめです」

    ここ5〜6年くらい、福岡に遠征しにくるラヲタには、そう答えてる気がします。

    他にも良い熟成豚骨はあるけれど、それでも「ろくでなし」を推す理由は

    ・熟成豚骨を意識して作ってるから(熟成を重視してなくて偶々クサい店もあるので)

    ・安定して熟成してるから

    ・誰か食べても分かりやすい熟成感だから

    の3点。更に言うと、営業時間の長さもプラスポイント。

    ただ、一点だけ難をあげるなら、それは店の場所。遠征ラヲタは博多駅か福岡空港を起点にすることが多いので、3店ともそこそこの距離があるのです。

    しかし、これからはその心配も払拭されるはず。

    2024年8月、JR博多駅から一駅のJR吉塚駅の目の前に「ろくでなし 吉塚店」がオープン!

    これはもう、遠征ラヲタが行かない理由はない!と言えるかどうかは、もちろん食べてみてからです。

    吉塚店は、主に福岡市内で様々な飲食店を展開するアトモスダイニングの運営。ショルダーネームから「福間ラーメン」を外しているのは、考えあってなのかな?

    21時少し前で満席。夜はラーメン居酒屋なので予約席もあってしばし外で待つ。ただ、待っている間も小まめに空きそうな様子を教えてくれる丁寧さが好印象です。

    肝心のこってりラーメンは、既存の3店ほどではないけどストライク。「ろくでなし新宮店」に近くて、新宮店のライトバージョンな感覚です。他店に例えるなら、薬院八ちゃんのスープを思い出す、これも新宮店と同じ。

    結論、遠征ラヲタの皆さんにはおすすめの豚骨。もちろん、福岡市民にもおすすめです。 #ラーメン

    #jma2024

  • こってりラーメン(ろくでなし吉塚店)
    ramirezmartinezramirezmartinez
    4.52024/8/31

    #ラーメン #福岡 #吉塚 #馬出九大病院前 #ランチ #ディナー #激ウマ #頑張れ飲食店 #博多グルメ #B級グルメ #麺活 #麺 #推しグルメ #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン対決 #ガチめし #頑張れ飲食店 #推しグルメ #博多 #ガチめし #夏のひとさら #絶品グルメ #福間ラーメンろくでなし #ろくでなし吉塚店 #福間ラーメンろくでなし吉塚店 #新店 #豚骨ラーメン #とんこつラーメン #福岡市博多区

店舗情報

福岡県福岡市博多区東公園2-24イーストパーク29
今日11:00~14:00,16:00~23:00
0926430624