投稿する

北海手綱(セブン-イレブン 北海道ST小樽店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • 北海手綱(セブン-イレブン 北海道ST小樽店)
    suna8suna8
    3.02023/9/16

    小樽で散策した後、駅構内の売店で北海道の「食」を探し求めた。ここでしか買えないものを一生懸命探す。それが趣味というか癖になっている。昨今では全国のたいていのものがネット通販などで手に入るが、それとは違う価値観を求めている。旅の思い出につながる食べ物、こうやって食べた記憶から逆に旅先での記憶を辿る楽しさ、面白さがあると思う。

    「北海手綱」という駅弁を見つけ、即ゲットし、当然のごとくビールなども買い込んだ。ビールもご当地モノを選んでみた(中身は変わらないんだけどあくまで気分で)。

    あと、売店のおにぎりの棚に並んでいた「赤飯おにぎり」も購入。実は北海道の赤飯は甘いという事前情報を得ていて、それを確認しようと思っていたのだ。実際、買い求めたおにぎりを見てみると、真ん中に赤い豆状のものが、具のように存在する。赤飯ですから普通に小豆があっても不思議ではないが、まとまっているしなんか変なのだ。包装を開けて実際に食べてみると、その豆の存在以前にご飯が甘い。砂糖などで味付けしていて、しかもよく見るとご飯粒の赤い色も不自然なのだ。

    着色した赤いご飯に甘納豆が混ざっている、これが北海道の赤飯と呼ばれるものだったわけ。内地(北海道の人は道内以外をこう呼ぶらしい)の赤飯とは似て非なるものだった。

    こういう経験ができるから、旅先での「食」探しはやめられない。美味しいかどうかは二の次なのだ。一種のカルチャーショックが味わいたいかも。これが国外にまで手を広げたら、と思うと大変なことになりそうなのは火を見るよりも明らかだ。(と、書いていたら、オーストラリアでの甘い肉料理を思い出してしまったが)

    買った駅弁のほうは、札幌方面行きの列車に乗って車窓から見えてきた石狩湾に北海道を感じながら、美味しく食べられた。

    ただし、大漁旗をイメージしたという具材の配置がめちゃくちゃで、美味しい食材もこれでは台無し。カニ身、とびこ、いくらなどのいかにも北海道に来たな〜的な海産物が泣いている。

    小樽はまた行きたい町の一つだ。

    #駅弁 #売店

    #北海手綱 #石狩湾

    #北海道 #小樽 #南小樽

店舗情報

北海道小樽市稲穂2丁目22-15
今日不明
0134227241