冷やし中華(食堂 やまだ )の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.0¥720食堂 やまだ 冷やし中華ラーメンレビュー一覧(1)suna83.02023/9/16#食堂 #冷やし中華 #ラーメン#長野 #駒ヶ根 #小町屋11:30過ぎに店の中に入るとカウンター席のほぼ中央に、入り口に背を向けた格好で新聞を広げせんべいをかじっている年配の男性が座っていた。かなりくつろいでいたようで、私がドアを開け中に入ったのに気づかず振り向くことはなかった。「すみません、やってますか?」と声をかけるとやっとゆっくりと振り向き「いらっしゃい」と何事もなかったように答えながら、静かに新聞をかたずけて立ち上がった。表情があまりなく口数も少なそうな店主は、カウンターの中に入りお茶とおしぼりを用意して、小上がり席に座った私のところまで来て配膳しながら注文を聞いた。「冷やし中華、お願いします」一瞬の間をおいて店主はなにやら復唱したようだがはっきり聞き取れず、最後に「冷やし?」と言ったようなので、私は「冷やし中華ね」と念押しするように言った。(冷やし中華はオススメではなかったようだ)と、私はなんとなく感じた受けごたえの気配からそう思った。確かに表に掲出されていたオススメが書かれたボードには、冷やし中華はなかったが、あの旗を出しているではないか。”冷やし中華始めました“何事もなかったように(実際何もなかったが)、10分ほどで冷やし中華が出来上がって来た。ビジュアルは昭和な冷やし中華そのもので、マヨネーズはついていない。『冷やし中華にマヨネーズ』論争は昔からあるが、私の家では昔からマヨネーズをかけて食べていた。一部の地方だけの食べ方のようで、そういう食べ方をしない地域の人からすると、あり得ない、気持ち悪い、となるようだ。確かにせっかくの冷やし中華のスッキリした風味が損なわれると言えるが、こればかりはどうしようもない習慣というか、大げさに言えば食文化の違いと言える。あえてマヨネーズを頼むことはせず(ていうか頼みにくい雰囲気だった)、供されたまま食べた。見た目通りの素朴な味わいだったが、少し渋味が感じられた。スープに夏みかん系の柑橘類の果汁が入っているのかも知れない。ゆっくり目に食べたつもりだったが、まだまだ時間が余っている。他の客もいない昭和な空間は本来は心地よいはずなのに、なんとなく居づらい空気が充満していた。食後のコーヒーなど期待できるはずもなく、私は精算して店を出た。店舗情報食堂 やまだ 長野県駒ヶ根市中央6-3 今日不明駒ケ根0265832356
#食堂
#冷やし中華 #ラーメン
#長野 #駒ヶ根 #小町屋
11:30過ぎに店の中に入るとカウンター席のほぼ中央に、入り口に背を向けた格好で新聞を広げせんべいをかじっている年配の男性が座っていた。かなりくつろいでいたようで、私がドアを開け中に入ったのに気づかず振り向くことはなかった。
「すみません、やってますか?」
と声をかけるとやっとゆっくりと振り向き「いらっしゃい」と何事もなかったように答えながら、静かに新聞をかたずけて立ち上がった。
表情があまりなく口数も少なそうな店主は、カウンターの中に入りお茶とおしぼりを用意して、小上がり席に座った私のところまで来て配膳しながら注文を聞いた。
「冷やし中華、お願いします」
一瞬の間をおいて店主はなにやら復唱したようだがはっきり聞き取れず、最後に「冷やし?」と言ったようなので、私は「冷やし中華ね」と念押しするように言った。(冷やし中華はオススメではなかったようだ)と、私はなんとなく感じた受けごたえの気配からそう思った。確かに表に掲出されていたオススメが書かれたボードには、冷やし中華はなかったが、あの旗を出しているではないか。
”冷やし中華始めました“
何事もなかったように(実際何もなかったが)、10分ほどで冷やし中華が出来上がって来た。ビジュアルは昭和な冷やし中華そのもので、マヨネーズはついていない。『冷やし中華にマヨネーズ』論争は昔からあるが、私の家では昔からマヨネーズをかけて食べていた。一部の地方だけの食べ方のようで、そういう食べ方をしない地域の人からすると、あり得ない、気持ち悪い、となるようだ。確かにせっかくの冷やし中華のスッキリした風味が損なわれると言えるが、こればかりはどうしようもない習慣というか、大げさに言えば食文化の違いと言える。
あえてマヨネーズを頼むことはせず(ていうか頼みにくい雰囲気だった)、供されたまま食べた。見た目通りの素朴な味わいだったが、少し渋味が感じられた。スープに夏みかん系の柑橘類の果汁が入っているのかも知れない。
ゆっくり目に食べたつもりだったが、まだまだ時間が余っている。他の客もいない昭和な空間は本来は心地よいはずなのに、なんとなく居づらい空気が充満していた。食後のコーヒーなど期待できるはずもなく、私は精算して店を出た。