ラーメン(ドライブイン ダルマ)の口コミ/評判メニュー情報1食べたい3.0¥250ドライブイン ダルマラーメンレビュー一覧(1)mypace_tiger3.02021/7/3【ドライブイン ダルマ(京都府舞鶴市)】🏠『レトロ自販機の聖地』と称される国道178号線沿いにある、’71年6月に開業された数える程しかないドライブイン。date:21.6.16🍜ラーメン ¥250●スープ《醤油ベース 鶏》鶏ガラ出汁に優しく効かせた醤油ダレを合わせている●麺《中 ストレート》昔懐かしい味わいの中華麺●トッピング・チャーシュー脂身少なめでパサっとした食感と歯応えのある懐かしい味わい《その他》・もやし ・青ネギ●寅レポフニャッとしたしっかりめのシリコンみたいな素材の丼を手に取るとどこか懐かしい香りが漂うスープは、鶏ガラの優しく広がる旨味に優しいカドと醤油のコクに仄かな酸味に(節もかな?)昆布の様なまろやかな口当たりで、じんわりと染み渡るうどん出汁の様なほっこりとさせてくれる味わいに仕上げています。ちゅるんとした口当たりの麺はモッチリとした食感でスーパー等でよく見かける中華麺の味わいそのもので、絡みはほとんどありませんが啜るとスープの香りを仄かに伝えて、もやしと絡めてスープと共に味わうと、しみじみと素朴な味わいを堪能出来ます。幼い頃に「どうやって自販機でラーメンを作れるんやろ?」とワクワクしながら覗き込んだ時の事を思い出しました。いつまでも残して欲しいと心から願う昔懐かしい心温まるラーメンを頂きました。#ドライブインダルマ #自動販売機 #舞鶴市 #京都ラーメン #京都グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #レトロ自販機の聖地#ramen #noodles店舗情報ドライブイン ダルマ京都府舞鶴市字丸田822-1今日不明東雲0773820213
【ドライブイン ダルマ(京都府舞鶴市)】
🏠『レトロ自販機の聖地』と称される国道178号線沿いにある、
’71年6月に開業された数える程しかないドライブイン。
date:21.6.16
🍜ラーメン ¥250
●スープ
《醤油ベース 鶏》
鶏ガラ出汁に優しく効かせた醤油ダレを合わせている
●麺
《中 ストレート》
昔懐かしい味わいの中華麺
●トッピング
・チャーシュー
脂身少なめでパサっとした食感と歯応えのある懐かしい味わい
《その他》
・もやし ・青ネギ
●寅レポ
フニャッとしたしっかりめのシリコンみたいな素材の丼を手に取るとどこか懐かしい香りが漂うスープは、
鶏ガラの優しく広がる旨味に優しいカドと醤油のコクに仄かな酸味に(節もかな?)昆布の様なまろやかな口当たりで、
じんわりと染み渡るうどん出汁の様なほっこりとさせてくれる味わいに仕上げています。
ちゅるんとした口当たりの麺はモッチリとした食感でスーパー等でよく見かける中華麺の味わいそのもので、
絡みはほとんどありませんが啜るとスープの香りを仄かに伝えて、
もやしと絡めてスープと共に味わうと、
しみじみと素朴な味わいを堪能出来ます。
幼い頃に「どうやって自販機でラーメンを作れるんやろ?」とワクワクしながら覗き込んだ時の事を思い出しました。
いつまでも残して欲しいと心から願う昔懐かしい心温まるラーメンを頂きました。
#ドライブインダルマ #自動販売機 #舞鶴市 #京都ラーメン #京都グルメ
#拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #レトロ自販機の聖地
#ramen #noodles