投稿する

ざる中華(ゆで太郎/もつ次郎 池袋2丁目店)の口コミ/評判

レビュー一覧(1)

  • ざる中華(ゆで太郎/もつ次郎 池袋2丁目店)
    akabaiku_tomozoakabaiku_tomozo
    3.02018/6/21

    ざる中華戴きました。

    麺は角中太ウェーブのエッジに丸みを帯びたセンターキッチンで大量生産されたであろう自家製麵で、多加水のチープ感丸出しの麺を気持ち硬茹ですることによってツルっとした喉ごしが生まれる茹で加減が絶妙で、少し短めなところが残念な透明感のある麺です(麺量:茹で前160g位で腹6分目といったところで、大盛か丼などのセットをお薦めします)。

    つけ汁は冷製な酸味と辛味とオイリー感と粘度の全てが無い鰹出汁が香る冷たいお蕎麦のもり蕎麦などと同じめん汁醤油味で、サラッとした心地良いお蕎麦やお饂飩を浸して啜っても当然楽しめる中華麺にも合うめん汁に仕上がっています。

    具は味もそっけもないメンマ4・5枚とコンビニのチルド麺に入っていそうな薄くスライスされたバラ叉焼1枚とワカメとカイワレが麺の上に素っ気なく並べられ、不思議と長葱だけが別皿でめん汁椀に蓋をする様に配膳されています。

    麺をつけ汁に浸して戴いてみると、意外とめん汁が濃いので麺に味が染み入りズズ・ズズズっと短い麺を啜れました。

    スープ割はセルフで料理提供コーナーの横に味変アイテムと共に置いてあるポットから「そば湯」を自分好みに調整でき、プラスチック製の黒い蓮華で二日酔いに等に効き目があると言われている「ルチン」を意識しながら戴きました。

    お店は立ち食い蕎麦の四天王(小諸・富士・梅本)ですが、近くのお気に入りの君塚の同じ価格のざるラーメンには及ばなかったですね!

    蕎麦湯割はこちら⇨ http://blog.livedoor.jp/d52001037/archives/9140348.html

店舗情報

東京都豊島区池袋2丁目68-12
今日不明
0369072782