スーパーつけ麺(俺のラーメン あっぱれ屋 )の口コミ/評判
メニュー情報

レビュー一覧(46)
- 5.02025/3/19
aerial
- 5.02020/8/21
kazu0320
スーパーつけ麺【俺のラーメン あっぱれ屋】@京都府城陽市。コロナ渦によりいち早く判断して一時休業をしていたが、7月よりようやく再開したので久々の訪問。やはり美味い。濃厚豚骨魚介塩がベースのスープだが、洋風テイストで、パスタライクな麺は歯応えも非常に良い。パストラミビーフの様な胡椒の効いた低温調理のチャーシューに、ジンジャーテイストの材木メンマ等、具材に至るまで隙なしの美味さだ。 #つけ麺 #豚骨魚介塩つけ麺
- 5.02018/5/4
kazu0320
京都府城陽市と京都市内からは少し離れたエリアで国道371号線は山城大橋より山手に上がり、周囲には全く何も無い山奥の辺鄙な場所にあります。夫婦2人だけでお店を切り盛りされており昼営業のみと非常にハードルの高い営業時間な上に、行列必須の超人気店です。人気メニューは一日限定20食の「スーパーつけ麺」。麺量は、小(1玉)・中(2玉)・特大(3玉)からいずれも同額で選べます。
ブレンダーで撹拌し、気泡の浮きたつ白濁のスープは濃厚豚骨魚介の塩味で、深みあるコクでクリーミーな味わいです。どこか洋風テイストな感じは、類無きオンリーワンのスープで秀逸。
麺は、国産小麦の自家製平打ち太麺。フィットチーネの様なパスタライクの麺で、小麦の風味が豊かでモッチモチのコシのある食感で、スープとの絡みも良く美味しいです。
肩ロース肉の低温調理された厚みのあるチャーシューは、パストラミビーフの様に縁周りに黒胡椒がたっぷり付いており、そのままで戴くのは勿論、スープに浸して熱を加えて戴くのも、どちらも秀逸。胡椒がスープに交わる事で、全体がギュッと引き締まった輪郭になります。材木メンマは、生姜の風味が強く隠し包丁により食べやすく仕上げてます。こだわりの半熟煮玉子も絶妙な火入れで、濃厚な玉子の旨味があって美味しいです。食べて幸せな気持ちにしてくれる一杯は名実共に京都NO.1、いや全国トップレベルといっても過言ではないです。
#つけ麺 #豚骨魚介つけ麺 #豚骨つけ麺
- 4.52018/4/7
spstyles
滑らかな豚骨に魚介が効いたスープに粉チーズがコクをプラス。泡立ているので重たさはなく口当たりは軽い。
麺はモッチリとした食感で弾力がありそのまま食べても旨い。
チャーシューは肉の旨味に溢れ、肉自体の味も濃い。メンマは変わらずの旨さが。
#つけ麺 #豚骨つけ麺
- 4.02018/1/27
mypace_tiger
【俺のラーメン あっぱれ屋(京都・城陽市)】
スーパーつけ麺 300g ¥1000
●まろやかな塩ダレが、
クリアに抽出した厚みある豚の旨味をしっかり引き出し、
ダラッとした豚の甘さをに締まりを持たせ、サラリとした濃厚なのに口当たりの優しいつけ汁と、
多加水ながらも、
グミッと反発する歯応えで、
程良い絡み具合から生まれる旨味と風味が活き活きとした中太縮れの自家製麺がピンポイントでマッチした絶品つけ麺っ!
#つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #ラーメン
#チャーシュー麺 #ラーメン #つけ麺 #豚骨つけ麺 #魚介つけ麺 #京都 #山城青谷
チャーシュー¥350