乃木坂(YAKIYAKIさんの家 AKASAKA)の口コミ/評判メニュー情報0食べたい3.0¥9,000YAKIYAKIさんの家 AKASAKAレビュー一覧(1)user_639309813.02018/2/23前菜+お造り+焼物+温菜+シーフード+特選黒毛和牛+食事+デザートのコースです。男性、女性ちょうど良いボリュームのコースだと思います。足りない場合はアラカルトで何品か追加しても良いかもしれませんが私は結構お腹いっぱいになりました。(前菜盛)和と洋の前菜で、なんと6品もあります。和の前菜はホタルイカなどがあり、美味しかったです。洋の前菜は新じゃが芋のコンフィ、新玉ねぎのフランはベーコンがアクセントで美味しかったです。個人的には和の前菜が好みでした。(本日のお造り)まぐろ、すずき、赤貝、いくらのお造りで蝶々のを形どった人参や、キュウリをくり抜いた中にいくらを入れていたり、見た目も美しかったです。(地蛤焼 )蛤の下に敷いてある石は保温性を保つようで温かいまま美味しく頂けます。(ホワイトアスパラガスのソテー 帆立貝・フォアグラの春キャベツ包み)春キャベツの中に帆立貝とフォアグラを包んでいて黄色いサフランソースとバルサミコ酢が合って美味しかったです。(白身魚の網焼き 野菜のブイヨンスープ仕立て )ブイヨンスープの上に、黒ムツの炭火焼がのっていて優しいお味でした。(軍鶏 )メインは特選黒毛和牛なのですが、牛肉が苦手なので軍鶏に差し替えて頂きました。身が引き締まっている軍鶏で歯応えがあって美味しかったです。かぼすコショウを初めて頂きましたがお肉の風味を損なわず良かったです。付け合せの金針菜も初めて食べましたがビタミン・鉄分豊富な漢方にも使われるお野菜だそうです。3種類のソースはトマトソース、塩、自家製ポン酢と色々な味を楽しめます。トマトソースは珍しいなと思いました。(〆のお茶漬け )京都のちりめん山椒を使ったお茶漬けでお出汁が美味しかったです。鉄板焼き屋さんの〆にお茶漬けは珍しいと思いましたが、あっさりしていて良かったです。(本日のデザート )ニューサマーオレンジのシャーベットとピスタチオのアイスクリームでどちらも美味しかったです。店舗情報YAKIYAKIさんの家 AKASAKA東京都港区赤坂5丁目5-18今日不明溜池山王 / 赤坂見附 / 青山一丁目 / 六本木 / 赤坂 / 乃木坂 / 六本木一丁目0355458336
前菜+お造り+焼物+温菜+シーフード+特選黒毛和牛+食事+デザートのコースです。男性、女性ちょうど良いボリュームのコースだと思います。足りない場合はアラカルトで何品か追加しても良いかもしれませんが私は結構お腹いっぱいになりました。(前菜盛)和と洋の前菜で、なんと6品もあります。和の前菜はホタルイカなどがあり、美味しかったです。洋の前菜は新じゃが芋のコンフィ、新玉ねぎのフランはベーコンがアクセントで美味しかったです。個人的には和の前菜が好みでした。(本日のお造り)まぐろ、すずき、赤貝、いくらのお造りで蝶々のを形どった人参や、キュウリをくり抜いた中にいくらを入れていたり、見た目も美しかったです。(地蛤焼 )蛤の下に敷いてある石は保温性を保つようで温かいまま美味しく頂けます。(ホワイトアスパラガスのソテー 帆立貝・フォアグラの春キャベツ包み)春キャベツの中に帆立貝とフォアグラを包んでいて黄色いサフランソースとバルサミコ酢が合って美味しかったです。(白身魚の網焼き 野菜のブイヨンスープ仕立て )ブイヨンスープの上に、黒ムツの炭火焼がのっていて優しいお味でした。(軍鶏 )メインは特選黒毛和牛なのですが、牛肉が苦手なので軍鶏に差し替えて頂きました。身が引き締まっている軍鶏で歯応えがあって美味しかったです。かぼすコショウを初めて頂きましたがお肉の風味を損なわず良かったです。付け合せの金針菜も初めて食べましたがビタミン・鉄分豊富な漢方にも使われるお野菜だそうです。3種類のソースはトマトソース、塩、自家製ポン酢と色々な味を楽しめます。トマトソースは珍しいなと思いました。(〆のお茶漬け )京都のちりめん山椒を使ったお茶漬けでお出汁が美味しかったです。鉄板焼き屋さんの〆にお茶漬けは珍しいと思いましたが、あっさりしていて良かったです。(本日のデザート )ニューサマーオレンジのシャーベットとピスタチオのアイスクリームでどちらも美味しかったです。