投稿する

中野駅の鶏白湯の人気おすすめランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは中野周辺で食べられる鶏白湯の人気ランキングページです。
中野周辺では11件の鶏白湯が見つかりました。
中野周辺では、麺匠 黒庸介 くろようすけの和風醤油鶏白湯らーめんや麺匠ようすけの濃厚鶏白湯らーめんなどが人気のメニューです。
SARAHユーザーの投稿を参考に、11件の中からとっておきの鶏白湯を見つけてください!

3.3
濃厚 鷄白湯ラーメン(麺匠 ようすけ)
今日11:30~02:30
中野駅から283m
東京都中野区

レビュー一覧(1)

  • takatraman
    takatraman

    コラーゲンたっぷりの白湯スープに鶏チャーシューときざみ玉ねぎが絶妙にマッチしてます。お好みでレモンを付けてくれるので途中で酸味を加えることもできます。 他に超濃厚とさっぱりのスープも選べます。 ココはオススメ‼️

3.0
特製鶏白湯そば(鵺 )
ディナー
今日11:30~14:30,18:00~23:00
中野駅から245m
東京都中野区5-36-14

レビュー一覧(1)

  • ukiyocchi
    ukiyocchi

    金色の鶏白湯スープと半熟味玉が美しい♡ チャーシューは香ばしくて、歯応えのあるちょいかため。 麺は中太ストレート麺で、硬さはコシのあるアルデンテくらいでした✨ ちょっとオシャレなラーメン屋さんです♪

3.0
特製鶏白湯つけそば (鵺 )
今日11:30~14:30,18:00~23:00
中野駅から245m
東京都中野区5-36-14

レビュー一覧(1)

  • user_40672297
    user_40672297

    見るからにおいしそうな第一弾はスープです。 口に入れると、マイルドさが口いっぱいに広がり、そのあとに鶏の優しい味が広がります。ようすけとはまた違った鶏白湯系です。お腹が弱っているときでも食べれそうな予感。続いて第二弾は麺。太麺ではなく、中太感ただようストレート麺になっています。腰に特徴があるということでもなく、ただ単にスープを良く吸います。おかげさまで、スープの味をいっぱいご堪能できます。そして、見た目チャンピオン あぶりチャーシューです。完成間近にあぶられ、そして麺の上に置かれます。 ほろほろとろける系ではなく、しっかり食べれる系。肉の味を存分に味わうにはもってこい。チャーシューといえば、スープの中にも入っています。こちらのほうが柔らかい触感でした。お店の前調査段階で、人気の高かった半熟卵。この半熟加減がたまりませんね。 黄身もゆでられた部分と半熟の部分のダブルコンボです。黄身の濃厚な味が堪能でき、きっとこれにもこだわりがあるんだろうなーと思いながら食べていました。トッピングにおすすめです。よくあるタイプのメンマです。こだわりの…といいたいところですが、しっかり定番のものも入っていると安心感があります。鶏白湯スープに意外と合うノリが4枚入っています。スープにくぐらせて食べると最高!!パリパリなノリです。