北区で食べられる鶏そばのランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは北区で食べられる鶏そばのランキングページです。
北区では鶏そばが12件見つかりました。
12件のメニューから、あなたが食べたい鶏そばを見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
しみじみうめええ~~鶏&煮干しが絶妙な和の汁です♪麺は硬めのストレート。この系統、最近好きだな~
レビュー一覧(1)
- atsushitamur
にぼにぼ過ぎず苦味もなく、煮干しと鶏のバランスが絶妙〜♪ 長ネギだけでなく、玉ネギの甘さも?スープは必死に最後まで飲み干す♪ かための細麺も好み♪ 煮干し系というジャンルを知ってから初めて出会ったラーメンだったけど、未だにココを超える煮干し系は無く、一番好きです☆ 久々に赤羽途中下車して寄る。 駅前すぐ、日曜営業なのが嬉しい。
レビュー一覧(1)
- yuu17
少し煮干のクセを感じる仕上がり。通常だと麺が半分顔を出してるので汁増しがベスト。
レビュー一覧(1)
- psycho_monk
見た目は王道の鶏白湯より少し濃厚でドロっとしたスープだけど飲むとあっさり。中細麺がよく絡んでおいしい。鶏チャーシューだとあっさりしすぎるからレア豚なのかな。スープの底の方にはチャーシューほぐしがあって飽きが来ないまま完食。鶏魚介も気になります。 #ラーメン #鶏そば #鶏白湯ラーメン #駒込
レビュー一覧(1)
- maiko081501
鶏だしがしっかりと出ていて、塩加減も丁度良かったです。
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都駒込駅東口から徒歩5分のラーメン奏にて鶏そばに半熟味付玉子トッピングで980円。先月オープンした店ですが、滋賀県野洲市の人気店が移転で上京ということでラヲタ達の話題にもなっていたので、どんなもんかとやってきました。場所は駒込駅東口のアザレア通りをしばらく進み途中で左折したところになります。 14時前に到着で先客2名、後客7名、店員さんは店主らしき方を含め3名でした。店内の小さな券売機をポチッと店員さんから席に案内されました。 意外に麺茹での時間がかかるようで15分程で着丼しました。 具材は厚めなレアチャーシュー2枚、メンマ、刻みネギ、三つ葉にトッピングした味玉となります。食べる前から鶏出汁のいい香りがしました。スープはかなり濃厚で細かな鶏肉片も混ざっています。飲んでみるとあっさりというか、かなり味が薄いです。たまたまなのか狙いなのかは分かりませんが、良い鶏出汁が出ているだけに惜しい、なんか子供の頃にお腹を壊した時に食べたおかゆの味を思い出しました。あと少し塩を入れるだけで絶品スープとなるのに残念です。 麺は全粒粉入りの中太ストレートでもちもちですが、味が薄いスープのおかげで小麦の風味ばかりを感じました。期待が大きかっただけにちょっとガッカリしましたが、何はともあれご馳走様でした! #ラーメン #鶏そば #ラーメン奏
レビュー一覧(1)
- very
民家をそのまま利用しているといった感じの店舗は、カウンター席8席のみ。 路地っぽいところを入ると左側がお店です。 メニューは4種のみで、麺のグラム数によって値段がちがいます。 ライスはありますが、トッピング類も一切無し! 具はネギのみです!! これだけです!! 純粋に麺とスープだけで勝負しているといった感じ。 化学調味料も使用していないとの事で、こだわりの強さが窺えます。
レビュー一覧(1)
2021年2月5日、滋賀県野洲市から駒込に移転オープンした注目店。店主は『JET@福島』の出身。注文の品は、カエシのうま味をビシッと効果的に利かせたスープが実に好印象。キレとコクを兼ね備え、鶏の存在感も際立つ構成は、素直に賞賛に値する。うん、これは美味い、美味過ぎる!#ラーメン