投稿する

港区で食べられる鰻のランキング

あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは港区で食べられる鰻のランキングページです。
港区では鰻が183件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、183件の中からとっておきの鰻を見つけてください!

3.4
鰻丼(市松)
今日不明
新橋駅から71m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    ランチの鰻丼。パリふわな焼き具合にバランスの良いタレ。ふらっと行ける鰻専門店。 #鰻 #鰻丼 #新橋

3.4
うな重竹(大和田 新橋店)
今日不明
新橋駅から140m
東京都港区新橋2-8-4 新橋MSビル2号館 1F

レビュー一覧(1)

  • unaginobori
    unaginobori

    皮はやや厚めだが柔らかい。 身はやや厚め、トロッとした身だ。 表面をパリッと仕上げてある。 脂のノリはよく、かなりボリューム感がある。 タレは醤油系やや甘目濃いめ。 ご飯の炊き加減はちょうど良い。 お麩が入った柚子風味の吸い物がつく。 江戸の老舗の流れというと あっさりした蒲焼を想像するのだが なかなかボリュームのあるこってり系のうな重だ。

3.4
ランチうな丼(かねてつ )
ランチ
今日11:15~15:00,17:00~21:30
新橋駅から69m
東京都港区新橋2-20-15 新橋駅前ビル1号館 B1F

レビュー一覧(1)

  • ms98
    ms98

    ランチのうな丼。バランスの良いタレでかっこむ幸せ。 #丼もの #鰻 #鰻丼 #新橋駅前ビル #ランチ

3.4
鰻(東麻布 天本)
今日17:00~23:30
赤羽橋駅から257m
東京都港区東麻布1丁目7-9

レビュー一覧(1)

  • buuuuuun
    buuuuuun

    宍道湖の天然鰻 宍道湖のみ浜値がうなぎのぼり!キロ単価聞いてびっくり。 上品な脂に長い余韻。秋田の天然舞茸と

3.3
むつき(大江戸 北青山C.Iプラザ店)
今日不明
外苑前駅から252m
東京都港区北青山2丁目3-1

レビュー一覧(1)

  • tsugitate
    tsugitate

    きも吸と香の物、フルーツのついたセットむつきを頂きました。ふわふわの柔らかい身。美味しいです タレも多すぎずちょうどいい量です。しばらく分の元気をチャージできた気がします。うなぎとは、お金で買える元気!

3.2
鰻重 並(鰻處 黒長堂 六本木ヒルズ店)
ランチ
今日不明
六本木駅から368m
東京都港区六本木6丁目10-1ヒルズ ウェストウォーク5F

レビュー一覧(1)

  • 渋谷南平台「鰻 季節料理 瓢六亭」が、六本木ヒルズ ウェストウォーク5Fに9/13に新店 「鰻處 黒長堂」をオープン。 お店ののれんには、際コーポレーションらしい特徴的な書体で屋号が描かれている。 「鰻重 並」3,800円+税 国産養殖鰻の大物を使用。 ランチは「鰻ちらし丼」1,000円+税等のお手頃メニューもあるが、まずは基本となる「鰻重」で店の特徴を掴むのが先決。 「鰻重」は、鰻の量の違いで、並から特々上まで2,000円刻みでが並んでいる。 ひつまぶしでもオーダー可。 供された鰻重は、照り輝く鰻が食べやすいよう六等分にカットしてあり、重箱は二重構造となっている。 さっそく食べてみると、蒸さずに焼く地焼きで供しているため、皮はパリッと香ばしく、厚めの身はプリっとした強めの食感。個人的にはふわふわ食感な関東風よりもこちらの方が好み。 また、オリジナルの生山椒が秀逸。 粉山椒と違って食べたときの粉っぽさが無く、鮮烈な山椒の風味がしっかりと鰻に絡んで美味。

3.2
鰻重竹(市松)
今日不明
新橋駅から71m
東京都港区新橋2丁目20-15新橋駅前ビル1号館

レビュー一覧(1)

  • hirotoshinoe
    hirotoshinoe

    ランチは鰻 ランチは鰻丼がお得らしいけど、たっぷり食べたかったので鰻重竹 この量で三千百円は超高スパ 銀座四丁目の鰻屋さんなら、五千円近く取られるわー 鰻が柔らかくて美味しい あっさりしたタレもご飯に合いますね! #ランチ #鰻重 #新橋グルメ