千葉市中央区で食べられる醤油ラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは千葉市中央区で食べられる醤油ラーメンのランキングページです。
千葉市中央区では醤油ラーメンが21件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、21件の中からとっておきの醤油ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- oze_6
千葉を代表する名店が移転を機に手打ち麺に切り替えた。名声を得てなお、挑戦を続ける姿が素晴らしい。 その自家製手打ち麺は、ぶりんとした強い食感を有し、噛みしめると口内で踊るもの。小麦の風味もよく、正に力作だ。 スープは以前から巧みであった鶏節の活用に磨きをかけた。鶏のみの使用ながら、鶏以外の要素も感じさせている。鶏だけでここまで多層的な味わいを演出するお店はまず思い浮かばない。 今後の進化も実に楽しみである。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
濃厚で、かなり粘度も高い鶏白湯。↵ 食べた後に唇がペタペタ、カペカペするほどです(^_^;)↵ 魚介系も使われているんでしょうけど自分的には判別不能。↵ 麺は中太で腰のあるもの。↵ 塩を食べた時に「麺がしょっぱい」と書きましたが、これはそんなことなかったです。↵ たぶんですがあの時は、よく混ざっていなかった調味料(正体は想像できるが書けない、都内の某有名店でも使われているものです)が麺に付着したのだと思います。
レビュー一覧(1)
- dest2
#家系ラーメン #家系 #王道家 #王道いしい #美味い
レビュー一覧(1)
- chari_papa
特製ラーメンは、今年から大盛無料サービスになったようです❤️ はじめて、醤油味をいただきました🎵 塩と醤油、甲乙付けがたい😅
レビュー一覧(1)
- chad
屋号無し(通称、株式会社scLabo、池田です、池田です!など)@ #葭川公園 (よしかわこうえん) (#千葉県 #千葉市 #中央区 ) ラーメン(豚入り)300g(中)(コールシロ)950円 店名も暖簾もはありません。立て看板と行列が目印。日曜10:55到着先行列8人。11:00に開店。開店時15人ほどの列。その後も続々。店内背後霊方式なので、外行列が少なくても待つことも。水曜日曜はがっつり豚メニューのみの営業。食券購入し着席。食券提出時にコール。コールはにんにく、野菜、からめ(濃い味)、あぶら、シロ(たまねぎ)。今回はシロのみで。 20分後提供。 ミルクのような色合いの動物白湯スープにガツンと塩っぱめの醤油ダレ。この振り切ったバランスは癖になりますね〜。ちばからと書かれた麺箱から繰り出される平打太麺ももっちりにっちりとしたコシと甘い風味。どでかい角煮のような煮豚の食べ応え、幸福感に満たされます。モヤシ、キャベツ。火金土の煮干し営業も気になる悩ましいお店でした。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #ガツ盛りラーメン
レビュー一覧(1)
- ramen
ハイボールと美味しいおつまみを楽しんだ後に〆の一杯を頂く事に。まだ未食のこちらをチョイスします。千葉県産の錦爽どりと鶏節のスープに宮醤油の濃口醤油とちば醤油の再仕込み醤油を合わせた一杯との事です。 鶏油かな?の良い香りがするスープは鶏の旨味に醤油ダレがしっかりと立っています。醤油の味わいが結構強いバランスですが嫌なしょっぱさは無くてキレある感じの味わいで美味しいです(^^) 麺は鶏白湯と同じ自家製の平打ち麺。ピロピロな麺幅ともっちり食感でとても美味しい麺。細麺か平打ち麺を選べるみたいですが、平打ち麺は予想以上にスープとの相性良くこちらも美味しかったですね。 具材はメンマ、海苔、青菜、ナルト、豚と鶏の2種類のチャーシューが入ります。鶏はしっとり豚は肉厚でジューシーなチャーシューが美味しいです。 醤油がしっかり立ちながらも鶏の旨味がちゃんと効いている強い味わいは好みで美味しかったです(^^)白湯、塩と食べましたがこの醤油が一番好きかな〜。次はつけ麺食べたいですね。数種類ライナップがあったので楽しみです!
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは平成17年。15年もの長きにわたり地道に営業を続けてきた、千葉市エリアを代表する実力店のひとつ。注文の「ラーメン」は、初めに節が香り、続いて動物系の奥深いうま味が味蕾を心地良く刺激。トドメを刺す煮干の滋味のトリプルアタックで、箸を持つ手が止まらなくなる。トッピングのチャーシューの出来映えも上々。うん、これは美味い! #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mrbin1203
替え玉が1人1玉まで無料という太っ腹ぶり(*^^)v #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #醤油ラーメン #豚骨ラーメン
レビュー一覧(1)
- chad
杉田家千葉駅前店@ #葭川公園 (#千葉県 #千葉市 #中央区 ) チャーシューメン並950円 (好み全部普通) 日曜11:30行列6人、あと続々。常時10人前後の行列。先に食券購入して並びます。食券回収時お好みを聞かれます。10分後着席。ガツンと醤油ダレが効いた仕様。どっしりとした豚骨出汁が受け止めます。薫香チャーシューは思わず増したくなるアイテム。青菜はほうれん草と小松菜のミックスのようでした。海苔はパリッと。短めの平打麺。酒井製麺の麺箱あり。 #チャーシュー麺 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #とんこつラーメン #豚骨ラーメン #豚骨醤油ラーメン #家系ラーメン
レビュー一覧(1)
- yummy_herb_xw2
#ラーメン #醤油ラーメン #味玉 #神座
レビュー一覧(1)
- taniyan
千葉では知らない人がいないこってり背脂ラーメンです。 背脂の量をあっさり 普通 ギタギタ の3段階から選べる旨掲示されていますが、裏メニューとして超ギタを頼みました。味はこれでもかというほど不健康なしょっぱい味ですが癖になります。
レビュー一覧(1)
- kouhei01
ドロリとした豚骨スープで、煮干しの効き具合は強すぎず物足りなさもなく。↵ 海苔は海の香りが強いものです。↵ 豚骨の甘みに欠ける感じあり=やや単調なところありですがまあまあおいしかった。↵ ★★(70点)麺は茹で加減良好ですが、硬さを選べないのかな?↵ 聞かれなかったので言わなかったせいもあるかもですが。麺量は120gくらいに感じました。↵ 値段的には、替え玉の分がはじめから加算されているですね。↵ チャーシューが2枚なのはうれしい。
レビュー一覧(1)
- uuume222
#千葉 #京成千葉 #ラーメン #⭐️3.8 #醤油ラーメン 豚骨より醤油ラーメンの方が美味しい
レビュー一覧(1)
- taruo
醤油がやや強め&煮干しが効いたスープに、カイワレがバッチリ合ってました。麺は細くてツルツルでした。 #醤油ラーメン #煮干しラーメン
レビュー一覧(1)
- kouhei01
分厚い角煮が3個のった醤油ラーメン。↵ 普通の醤油ラーメンが520円なので、角煮は500円、まあそんなものかも。これはまったく普通に感じましたが、次はチャーハンかあんかけ系のやつをいただきに参ります。
レビュー一覧(1)
- taruo
スープは程よい旨みがあって、背脂タップリで中盤からコッテコテに! 麺は中太シコシコで徐々に馴染む感じでした。 #醤油ラーメン #ネギラーメン #背脂ラーメン
レビュー一覧(1)
- djpmx6969
#千葉 #葭川公園 #千葉中央
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2022年11月。基本メニューである「醤油らーめん」のスープは、豚骨、鶏ガラ、丸鶏等の動物系素材を半日かけて丁寧に炊き上げた、若者が好みそうなコッテリとしたテイスト。背脂の仄かな甘みも、食べ進める際の絶妙なフックとして機能。背脂チャッチャ系の典型と言えるだろう。#ラーメン
レビュー一覧(1)
油少なめで注文したところ、油はほぼゼロになった模様(^_^;)↵ 前回、油は邪魔とまでは思いませんでしたが、もっと少なくてもいいとは感じました。↵ うん、これならなくてもいい(笑↵ 動物系はしっかりと、濃すぎないくらいによく出ていてコクありむちゃくちゃうまい。