湯田温泉駅の豚骨ラーメンの人気おすすめランキング
メニュー単位でレストランのランキングが見れるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHは日本最大級のメニューに特化したグルメサイトです。
こちらは湯田温泉周辺で食べられる豚骨ラーメンの人気ランキングページです。
湯田温泉周辺では3件の豚骨ラーメンが見つかりました。
湯田温泉周辺では、麺屋 うさぎの魚介濃厚つけ麺や博多金龍山大通り店の味玉ラーメン+ネギなどが人気のメニューです。
みんなのレビューを参考に3のメニューの中から、おいしい豚骨ラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- great_cress_ul2
#豚骨ラーメン 夜食に食べてしまった。デブの素だけとやめられない…
レビュー一覧(1)
- funny_malt_wy5
🍵おつかれさまです 無事、飲み会から帰ってきました。 毎日のように顔を見てきた仲間たちも一週間ぶりに会うと、なんだかとても懐かしく感じますね。 彼らの愚痴や、また彼らとの懐かしい話に華が咲き、話に夢中になり過ぎて、気がついてみたら生ビールを三杯しか飲んでませんでした😅 料理もそんなに食べなかったので夜食代わりにちょいと一杯。 麺屋 豪 山口県山口市湯田温泉1-11-31 丸富ビル 2F 六月にできた夜営業の新しいお店です。 限定で提供されていた冷やし坦々麺があるという情報もあったのでソレでもと思ったのですが、どこにもそのような案内が無かったので、デフォルトの豚骨ラーメンをいただきました。 黒味 豚骨醤油ラーメン ¥800 綺麗なお店です。 まるでオシャレなカフェバーのよう。 お冷からして、まるで別世界です。 なんかラーメンなんか頼んだら悪いみたいな🤣 さて、ラーメンですが… どうですか、このインスタ映え満点のビジュアル。 撮り手が悪いのでこの程度にしか写りませんが、実物は唸りたくなるような美しさです。 お味はと言いますと、典型的な無化調スープです。 呼び戻しならではのコクのある豚骨感満載の、なかなか力強いスープです。 が、なにか一つ、物足りない。 力はあるのに、迫ってくるものが感じないんです。 たしかに何時もと違って酒が入った後だから余計に余計にそう感じるのかもしれませんが、夜営業のラーメン屋さんならお客様の土俵も似たり寄ったり。 ボヤけた味わいだと、どうしても印象が薄くなってしまいますね。 もう一つ… 豚骨ラーメンには珍しい平打ちの太麺。 これは飲んだ後には、正直なところキツい。 麺自体は悪くないんですが、〆の一杯には不釣合い。 スープが濃厚なだけに、せめて麺ぐらいはズルズルと軽快に啜りたい。 厚みのある大判なチャーシューも、チャーシュー自体は美味しくてボリュームもあります。 しかし、厚みのあるレアチャーシューとなると、必ずしもスープや麺との三位一体とはならず、チャーシューだけが一人歩きしてるような感じすら覚えます。 これがレアチャーシューの難しいところ。 一つひとつは完成度が高く、なかなか美味しい一杯なのですが… これがランチや晩御飯のラーメンなら、それなりにいいと思います。 しかし、此処は温泉街のど真ん中。 今日の私のように、一杯ひっかけてから来るお客様の多い場所。 求める美味しさも人それぞれですが、やはりココは素直に旨いと思える、自然体の一杯がほしいですね。 ラーメン自体には満足しています。 この一杯、もしお昼とかに食べれたら、また違った美味しさを感じることができるかも。 #豚骨ラーメン #中華そば #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(1)
🍵おつかれさまです お休みの日、ゆっくり起きてのんびりランチ麺を食べてきました。 麺屋 うさぎ 山口県山口市周布町1-11 ど、どうしたんでしょう… この私が つけ麺 とは…😱 本当は汁なし坦々麺を食べに来たんですが、残念ながら今日はないとのことで、まさか店を後にすることもできず、つけ麺への運びとなった次第なのです😅 魚介濃厚つけ麺 250g ¥880 麺は冷やで🍜 全粒粉による極太麺。 これこそがつけ麺の醍醐味なのでしょう。 歯ごたえがあってモッチモチ。 もともと平打ちの中太麺が好きなので、こういう極太麺も好みです。 つけダレも甘みがあって、濃厚さよりまろやかさが映えるなかなか美味しいスープでした。 ただ元来がスープ派のラーメン党。 つけ麺の美味しさをどう表してよいのか、苦手ですね💦 山口に来ての初めてのつけ麺🍜 でも美味しくいただきました😋 #つけ麺 #中華そば #豚骨ラーメン #ラーメン