長堀橋駅の煮玉子の人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは長堀橋周辺で食べられる煮玉子の人気ランキングページです。
長堀橋周辺では37件の煮玉子が見つかりました。
長堀橋周辺では、麦×鶏の麦×雲丹+煮玉子や河童ラーメン本舗 千日前店の河童ラーメン(煮卵入り)などが人気のメニューです。
37件のメニューから、あなたが食べたい煮玉子を見つけてみてください!
レビュー一覧(1)
- mkmk0203
#ラーメン #麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- hiroyukinozoe
創業200年を誇る泉州堺の老舗醤油メーカー『大醤』のたまり醤油と金牌醤油の2種類の濃厚な醤油を融合させたかえしに、豚のゲンコツに圧力をかけてとられた抽出スープを合わせたもので、甘味とコクを引き出した豚骨ベースの醤油味。 見た目は、大阪の高井田系ラーメンや富山ブラックをイメージさせますが、店主曰く、全く別物のオリジナルだそうです。濃厚な色味ながら強い醤油の味は感じず、まろやかで香ばしいスープに、にんにくの香りと粗挽きの黒胡椒のアクセントが効いてとても飲みやすいスープです。 麺は、埼玉県の村上朝日製麺所謹製、ザクリとした歯切れのいいコシのあるストレート麺で、スープをたっぷりと持ち上げて食べ応えたっぷりです。 具は豚バラ肉のチャーシュー、ざく切りの九条ネギを使用。半熟煮卵は、とろっとろの半熟具合。黄身のまろやかさが、醤油味のスープやチャーシューにぴったり合います。 #中華そば #豚骨醤油 #ラーメン #チャーシュー麺 #煮卵
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#煮玉子 #カレー#百名店
レビュー一覧(1)
- toutiku_m44
#炙り焼き #煮玉子
レビュー一覧(1)
- fujijin
大阪心斎橋のビッグステップ前に12/5オープンする、「人類みなウチのラーメン」で長期熟成大坂味噌のレアチャーシュー&豚バラチャーシュースペシャル🐷🍜にサイドの餃子🥟と唐揚げ🐔‼️(*´∀`*)お連れは昆布と魚介🐟️🐚🍜のクリアブレンドスペシャル @misono_presents_uchinoramen マルチタレントmisono Presents「ウチのシリーズ」の第2弾であの超人気店「人類みな麺類」がプロデュースするラーメン店がアメリカ村のど真ん中にオープンします🎊(≧▽≦) 第1弾「ウチのヤキトリ」🐔と同じビルの1Fで、店内はポップな浮世絵アート🎨と赤が目を引く和風モダンなデザインです😊 キッチンカウンター席とミニテーブル席が並び、奥にはゆったり座れるソファーテーブル席があります。 メニューは人類みな麺類ブランド初の味噌ベース「miso」、魚介出汁の「umi」、本醸造手仕込み醤油の「soy」の3種類のラーメン🍜です❗ 「umi」は昆布と魚介の出汁がぶわっと広がり、優しいけど旨味がスゴくてコク深い味わい☺️麺は全粒粉入り自家製で小麦の力強さをしっかり感じました レアチャーシュー🐷は丼の縁に掛けられスープに浸かっている部分がほんのり火が通って食感や味の変化が楽しめます😋 豚バラ🐷チャーシューは箸で持つだけでほろりと解れるほど柔らかくトロトロ💕 煮卵は半熟で味が染み染みまろやか、メンマ、長ネギはシャキシャキ、貝柱は旨味がたっぷり、大きな海苔の磯の風味が芳しいです(*´艸`*) 12/5グランドオープンで、初日と翌日の6日に、スタッフとじゃんけん✊✌️✋して勝ったら、全品無料イベントをやるそうです‼️(@_@)こんなんして負け続けたらどうするんだろw じゃんけん✊✌️✋に自信のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね~😁 #魚介出汁 #ラーメン #チャーシュー #煮玉子 #昆布だし #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《心斎橋》不思議な空間で食べる変わり種の素材を合わせたカレー店 (ルー) ・ラムビンダルキーマはラム肉の主張強めのビンダルーキーマ ・バルサミコビネガーポークはバルサミコ酢と豚肉の少し酸味あるカレー ・イカシオはイカの塩辛と煮た大根の珍しいカレー ・ウメチキは梅干しの酸っぱさにホロホロチキンのカレー (ライス) 日本米 (副菜) カイワレ #大阪府 #大阪グルメ #心斎橋 #スパイスカリーて #カレー #4種 #キーマカレー #ウメチキ #イカシオ #百名店 #大阪カレー #心斎橋グルメ
レビュー一覧(1)
- user_76651395
3月15日にオープンした「一日一麺 LAB+」に訪問してきました♪ 最寄り駅は地下鉄 長堀橋駅になります。 店内で隣の席には新店でよくお会いするまーちんさんがいらっしゃいました♪ メニューは...いつものヤツ(チャーシュー(大)厚切り)レギュラー・800円 (チャーシュー(小)煮玉子付)ライト・800円 今日はコレ(チャーシュー(大)厚切り)レギュラー・800円 (チャーシュー(小)煮玉子付)ライト・800円 煮玉子・50円 チャーシュー・300円メンマ・100円 ネギ・100円 麺大盛り・100円。 薄口醤油のまろやかな旨味に、ほんのりと貝柱の風味と甘味が広がり繊細で優しい味わいで、あっさりとした上品な鶏ガラベースの美味しいスープです♪ 麺は自家製のややウェーブがかかった中太麺。 うどん同様の製麺で亜麻仁(アマニ)が練り込まれていて、プリッモチッとした弾力のある食感でツルツルとした喉越しの良い麺です。 具材のチャーシューは大ぶりで厚みがあり柔らかくて肉の旨味をしっかり味わえます。 オープン当日は全品無料の提供で煮玉子も付いてます。
レビュー一覧(1)
- memetan
#大阪#大阪グルメ#大阪市#大阪市グルメ#心斎橋#心斎橋グルメ#長堀橋#和食#お寿司屋さん#卵#ウニ#いくら#ウニいくら乗せ#冬の味覚
レビュー一覧(1)
- saburo
#カレー #スパイスカレー #ランチ #大阪市グルメ #チキンカレー #レンズ豆カレー #ビーフカレー #大阪
レビュー一覧(1)
- fujijin
大阪心斎橋のビッグステップ前に12/5オープンする、「人類みなウチのラーメン」で長期熟成大坂味噌のレアチャーシュー&豚バラチャーシュースペシャル🐷🍜にサイドの餃子🥟と唐揚げ🐔‼️(*´∀`*)お連れは昆布と魚介🐟️🐚🍜のクリアブレンドスペシャル @misono_presents_uchinoramen マルチタレントmisono Presents「ウチのシリーズ」の第2弾であの超人気店「人類みな麺類」がプロデュースするラーメン店がアメリカ村のど真ん中にオープンします🎊(≧▽≦) 第1弾「ウチのヤキトリ」🐔と同じビルの1Fで、店内はポップな浮世絵アート🎨と赤が目を引く和風モダンなデザインです😊 キッチンカウンター席とミニテーブル席が並び、奥にはゆったり座れるソファーテーブル席があります。 メニューは人類みな麺類ブランド初の味噌ベース「miso」、魚介出汁の「umi」、本醸造手仕込み醤油の「soy」の3種類のラーメン🍜です❗ 味噌ラーメン🍜は長期熟成仙台味噌に4種類の味噌を独自ブレンドした大坂味噌を使用してピリ辛こっくりとしたスープでホカホカ体が温まります☺️ 麺はかなり太くて縮れが強くつるんとした玉子麺でクミクミとした歯触りです✨ レアチャーシュー🐷は丼の縁に掛けられスープに浸かっている部分がほんのり火が通って食感や味の変化が楽しめます😋 豚バラ🐷チャーシューは箸で持つだけでほろりと解れるほど柔らかくトロトロ💕 煮卵は半熟で味が染み染みまろやか、もやし🌱と生玉ねぎ🧅がシャキシャキ、大きな海苔の磯の風味が芳しいです(*´艸`*) 本当はご飯🍚も食べたかったけど、スペシャルにしたらボリュームが思ってたよりもスゴくて断念😂絶対あの味の濃い味噌スープに合うのに残念💦 12/5グランドオープンで、初日と翌日の6日に、スタッフとじゃんけん✊✌️✋して勝ったら、全品無料イベントをやるそうです‼️(@_@)こんなんして負け続けたらどうするんだろw じゃんけん✊✌️✋に自信のある方はぜひチャレンジしてみてくださいね~😁 #味噌ラーメン #チャーシュー麺 #合わせみそ #ラーメン #チャーシュー #煮玉子
レビュー一覧(1)
- tak_kareota
現れましたカレーの一皿は、なんとも創作性を発揮したヴィジュアル。 粗めのキーマ状になったカレーは、キリッとしたスパイスの主張にたっぷりの鶏の旨味。 そこにお出汁由来の優し旨味も加わり、かなり厚みのある味わい。 辛さ自体は抑え目ですが、ショウガの齎すピリッとした刺激が備わっていて爽快な後味です。 この軽快なスパイス感と刺激、かなりの良好バランスっすね。 出汁ガラを混ぜていただきますと、出汁感がググッとアップして和のテイスト。 続きまして「白マーボ」。 ファーストアタックは白胡麻ベースと思しき胡麻のコク。 そこから花山椒の爽快な香りとピリリとくる主張が合わさる濃厚仕様です。 まったりした味わいの中にも1本通った刺激があってメリハリがありますね。 こちらお出汁ガラが絶妙にマッチし、旨味の底上げとなる要素になっているのがGood。 ほんのりとした酸味のさっぱり感を持ったラペ。 ヨーグルトの微かな酸味とマヨネーズの味わいのミクスチャーのおジャガ。 これらがカレー&マーボーの味わいに広がりと彩りを添えてくれます。ウマウマな出汁とスパイスのミクスチャーを堪能しました!!! #カレー
レビュー一覧(1)
- km11km062
スープ濃いめ、麺の固さ普通にて注文、スープはあっさりしていながらも背脂が効いてるとんこつ醤油。あっさりしてします。替え玉もできますが、スープが冷めやすい点がきになりました。
レビュー一覧(1)
- suepi
#カレー
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- 93__luv
久しぶりに食べたくなったので夜食! 野菜たっぷりの、神座。 野菜っていっても白菜ですが(笑) 変わらない味、おいしいですね~~
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《なんば(大阪メトロ)》深夜営業の「塚田けんぢ」プロデュースつけ麺専門店 理事長直伝トリュフ煮卵¥300 (卓上調味料) だし塩、グレイビーソース、岩塩、ポン酢 #大阪府 #大阪グルメ #なんば #つけ麺専科夢彩庵三ノ斬り心斎橋店 #夢彩庵 #ラーメン #つけ麺 #特製つけ麺ごはんセット #トリュフ卵かけご飯 #大阪ラーメン #なんばグルメ
レビュー一覧(1)
- suepi
#カレー
レビュー一覧(1)
- shige_tabearuki
《長堀橋》朝まで営業の鶏と魚介出汁のラーメン店 ○醤油そば¥900 ○煮卵¥150 ■スープ■ ・地鶏出汁ベースに鰹節、昆布の和出汁を、カエシに酸味ある醤油スープを合わせたスープ ■麺■ ・「菅野製麺所」謹製の平打ち中細ストレート麺 ■具■ ・豚肩ロースチャーシュー、鶏ムネ、味玉、ナルト、白髪ネギ、三つ葉、穂先メンマ (卓上調味料) ブラックペッパー #大阪府 #大阪グルメ #長堀橋 #麺や醤すけ #ラーメン #醤油そば #菅野製麺所 #よだれ鶏 #大阪ラーメン #長堀橋グルメ
レビュー一覧(1)
- natsuko
古い町家を改装した練の中にあるお店。 奥の方にあるので、知らない人もいます。 ランチいろいろあるけど今回はカレー。具は、ないのに味わい深くてスパイシー。
レビュー一覧(1)
- user_12811206
麺だけ食べたけどめっちゃ美味しい〜!グツグツのつけ汁〜ドロドロ〜\(//∇//)\麺が絡む絡む〜鶏レアチャーシュー このチャーシュー鶏で食べた中で1番やったかも! すだちで味変したり〜 煮玉子はちょっと硬過ぎたかな⁉︎ スープ割もしてもらいました〜このつけ麺めっちゃ美味しかったわ〜(*^o^*)
レビュー一覧(1)
- r174
赤ラーメン! #煮玉子 #ラーメン #麺
レビュー一覧(1)
- huge_herb_sq8
#大阪 #つけ麺 #神座 #道頓堀 #千日前 #近鉄日本橋 #なんば
レビュー一覧(1)
- nagomi
最近鶏白湯の店も増えていますが、どこのお店とも違いますね!なんか、もう一味複雑な味がします。麺は中太麺でやや硬めに茹でてあります。スープがよく絡んでおいしいです。そしてこの鶏チャーシューめちゃウマです!味もいいんですが、食感がすごくいい!薬味に白髪ねぎが入っているんですが、この風味もスープによく合っています。煮玉子だけ惜しいかな。味がするあまり染みてないです。見た目が美味しそうなだけにギャップ感じてしまいました。いやぁ、スープと麺と具と薬味のバランスが最高でした。すっごくおいしかったです。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
醤油コッテリ背脂に煮卵トッピング。 背脂と玉ねぎ合うんですよ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- user_37921819
煮玉子の黄身がやばいポテサラ。 #サラダ
レビュー一覧(1)
新鮮な国産鶏を長時間かけて炊きつけた鶏白湯スープを煮干し出汁でのばし、ハンドブレンダーで泡立てられた、通称エスプーマ仕立ての泡系鶏白湯。 クセのない鶏の強い旨みと、雲丹ペーストを合わせたカエシと合わさって、雲丹の芳醇な風味がたっぷりと感じられるとてもまろやかな味わいは、クリーミーそのもの。 鶏の旨味とコラーゲンを最大限に引き出した平打ちストレート麺。低温調理の鶏ムネチャーシューは2枚。熟成度が高いためパサつき感は一切なく、柔らかな食感と味付けは中濃で、ちょっとしたスパイスがアクセントになった絶品な味わい。 具は他に三角メンマ、カボチャ、紅芯大根、揚げレンコン、水菜、糸切り唐辛子と煮玉子を追加トッピング。カラフルな野菜の取り合わせはビジュアル的にも良く、店主のセンスの良さを感じさせます。 #鶏白湯 #エスプーマ #鶏ムネチャーシュー #煮玉子