杉並区で食べられる定食のランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは杉並区で食べられる定食のランキングページです。
杉並区では定食が456件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、456件の中からとっておきの定食を見つけてください!
レビュー一覧(24)
- morinisunderu
吉祥寺、高円寺、西荻窪とカレーポタリングには最高の沿線。 またまた、素敵なカレーショップに出会えました(((o(*゚▽゚*)o)))♡ 『アンドビール』さん。 高円寺と阿佐ヶ谷のJR高架下のそば。 元々JRの社宅だった場所を昨年春大改装して『KOENJI APARTMENT』に生まれ変わり、一階部分にオシャレな店舗が次々とOPEN。 8月にOPENしたのが、クラフトビール🍺🍺とスパイスカレー🍛🍛のお店『アンドビール』さん。 今日は自転車🚴♂️なんでビールはお預け。 3種類のあいがけカレー定食をいただきました(^O^☆♪ #牛シマチョウと長ネギのカレー #アゴ出汁を使ったチキンカレー #八丁味噌のキーマカレー 副菜の数々^o^ #砂肝65 #キャベツのポリヤル #玉ねぎのアチャール #大根のピクルス #エッグマサラ #パパド 見て楽しく、食べて美味しく、お店の雰囲気、スタッフの皆さん、お客様の笑顔優しさに包まれた素敵な店です。 今度はクラフトビール🍺飲みに行かなきゃですね〜。
- spiceclimberkmt
高円寺【アンドビール】 #カレー #curry
- kareika
#ランチ #カレー #高円寺 #ビール
レビュー一覧(18)
- morinisunderu
東京スパイスカレーのニュースター
- spicymaruyama
青いお皿に盛られたカラフルなスパイスカレーが盛り上がってきてますね!昨年11月オープンの高円寺・青藍に初訪問。ホールスパイスが弾ける美味なスパイスカレーでしたー!#カレー #スパイスカレー
- morinisunderu
青藍さんの『スパイシーチキンカレー定食』
レビュー一覧(14)
レビュー一覧(11)
レビュー一覧(9)
- great_beet_vp8
個性煌くサブカルチャーの町、高円寺らしい色彩豊かなヴィジュアル。 説明書きによると、小麦粉・うま味調味料不使用、ベースは炒め玉ねぎ+緑黄色野菜+鶏ガラ+かつお節+昆布出汁+αの旨味。 辛さは控えめで、複雑で爽やかなスパイスの香りと和風の旨味の奥深さを強く感じるカレー。 野菜惣菜と混ぜ混ぜして食べると食感、甘味、酸味のアクセントが加わってさらに美味しく感じます。 #カレー#スパイスカレー #チキンカレー
- captaink
スパイシーチキンカレーZ定食🍛スパイスカレー青藍 程よくスパイシーで スパイスの香りを楽しめる カレーの他に5種類の惣菜が盛られ 一皿でカレー定食として出され 栄養もバランス良く摂れる チキンカレー #カレー #チキンカレー #定食 #頑張れ飲食店 #グルメ #ランチ #昼食 #ボリューム満点 #東京 #ジャンクフード #大盛り #夕飯 #🕒 #テイクアウト #ライス #杉並区 #高円寺 #高円寺カレー #高円寺グルメ #高円寺ランチ #ワンプレート
- pure_cress_jw1
スパイスすごい!! 思ったより並ばず入れてよかった☺️ 野菜もたっぷり食べれて🙆♂️🙆♀️ #カレー#スパイスカレー #スパイス #🍛🍛🍛#高円寺カレー #高円寺#高円寺グルメ #高円寺ランチ
レビュー一覧(11)
- f100rb0tt0m
#焼売
- maniwac
いつもは夜に行ってるけど、今回はランチへ!ここは焼売定食を注文!焼売も美味しいし、小鉢のマーボーも良い!サイコーっす! #ランチ #西荻窪 #定食 #シュウマイ
レビュー一覧(6)
- ittyokami
素晴らしいビジュアルです、一皿に綺麗にもったスパイスカレーです。 チキンカレーはテンパリングしたスパイスが効いてます。 食べ進むうちに花椒のシビレがやってきます、カレーに花椒は初めてですが癖になる感じです。 関西スパイスによく見る出し汁を使用しており深いコクがたまりません。 ジンジャーポークもを少しまぜながら頂くとまた美味しいです。 副菜はゆず白菜・アンチョビキャベツ・くるみのラぺです、個人的にはもっとアチャール的なスパイスが効いた方がいい好みですが箸休め的にはサッパリして美味しいです。 まだ東京ではなじみがありませんが「スパイスカレー青藍」さんは近いうち行列で食べられないお店になりそうです。
- tuitachi
#カレー
- cozy
#カレー #インドカレー #チキンカレー #カレーライス ホールのスパイスガリガリ。 ベースのスパイスチキンカレーとターメリックライスのご飯の上にポークジンジャーキーマカレーを乗せた2種盛り。 そして「定食」として3つの副菜と2つのかけものがしてある。 副菜は日替わりらしく、本日は、アンチョビキャベツ黒胡椒、キャロットクミンクルミラペ、白菜柚子切昆布あえ。 チキンカレーの上に生パクチー、キーマの方に紫キャベツゴマ塩昆布がそれぞれまぶされている。 さて、これだけ豊富な食材のカーニバル をどう納めようか。 これだけあってとっ散らかった感じで終わらないのはベースのチキンカレーがとにかく旨いことに尽きるのではないか。 小麦粉、化学調味料不使用のカレーはサラサラで、ターメリックライスにも副菜にも馴染んでいく。 複数のホールスパイスが入り、かなり香りが強いが辛さはじんわり。チリペッパーはほとんど、もしくは全くと言って良いほど使ってないのではないか? 舌を刺激するのはゴリっとするほど硬い花山椒強烈な香りとシビれが刺激的。 多分パウダーにした方が全体的に香り高くなるのだけれど、ホールのまま入れて噛んだ時のフレッシュな香りの方が強く印象に残ると思う。 鶏肉も柔らかくて美味しいのだけれどとにかくスパイスが凄い。 極端にホールスパイスを多く使っているのがこのカレー一番乗り特徴なんでしょう。 ちなみにライスの上に乗ったキーマカレーは豚肉の粒が大きくこれはこれで噛むのが楽しい。スパイスの印象はたぶんシナモン。 アップルパイやシナモンロールのそれではなく、薬として効力がありそうなくらい尖った香りで、これはこれで面白い。 カレーが凄いのでターメリックライスはあまり印象に残らないが、青森産の「まっしぐら」という品種を使うこだわりよう。副菜はシナシナに炒めたアンチョビキャベツが秀逸でした。また食べたいなー
レビュー一覧(3)
- i_am_shinochan
スパイスカレー青藍(東京都・高円寺) ☆スパイシーチキンカレーZ定食+ポテトサラダ カレー激戦区・高円寺を代表するスパイスカレーの人気店「スパイスカレー青藍」にてカレーなるインド研究会🍛 カレー好きな店主様が最初は周りの人達に振舞っていたところから高田馬場での間借り営業を経て現在の高円寺にある実店舗を作られ、瞬く間に東京発の人気スパイスカレー店として確固たる地位を築き上げられた一軒です🍛 お店の名前である「青藍」はカレーを提供する美濃焼の皿の色合いから採られています💡 店内の券売機で看板メニューの「スパイシーチキンカレーZ定食」にオススメトッピングの「ポテトサラダ」を購入し、カウンター席に着席👌 「香りを食べるカレー」をコンセプトにしている青藍、まさにそれを体現した見た目にも美しい一皿です✨ オーダーが入るとクミン、カルダモン、コリアンダー、フェンネル、花椒などのホールスパイスを独自配合し油で炒めてからカレーと合わせることで圧倒的なスパイスの存在感を引き出しています🔥 香りだけでなくホールスパイスのザクザクとした食感もアクセントになりますね🎶 カレーは鰹節、鶏ガラ、昆布などで取った出汁感も感じられる味わい✨ 炒め玉ねぎや緑黄色野菜も入っており、丹念に仕上げられた奥深いカレーです👨🍳 ポテトサラダには春菊がミックスされ、粗挽き胡椒のピリっとしたアクセントも良い感じ👏 複数種類の野菜を使った副菜たちの食感や味変効果も食べ進む楽しさにブーストをかけてくれます🥕🥬 スパイスの存在感を否応なく体感させてくれるスパイスカレー青藍、東京スパイスカレー界の筆頭に挙げられる一軒なので是非体感してみてください🍛 #カレーライス#カレー#高円寺カレー#スパイスカレー#高円寺グルメ#チキンカレー#ポテトサラダ#チキン#東京グルメ#野菜#東京カレー #ジャガイモ #定食 #東京 #高円寺 #肉 #スパイス
- sggk
#カレー #サラダ #チキンカレー #ポテトサラダ #定食 #スパイスカレー #カレーライス
- mild_bacon_gb1
#東京 #高円寺 #野方 #ランチ#カレー #スパイスカレー #百名店 #サラダ #チキンカレー #ポテトサラダ #定食
レビュー一覧(5)
- oeuf_kiyo
#鮭いくら丼
- user_37921819
こちらも絶品親子丼。 #丼もの
レビュー一覧(1)
- ___yuki
郡上味噌キーマとスリランカチキンの2種がけ。 #カレー #スパイスカレー #キーマカレー #チキンカレー #高円寺
レビュー一覧(5)
- pikarin110
この料理についてコメント
- ___yuki
ふっくらほくほく! #焼き魚 #焼魚 #鮭 #代田橋
レビュー一覧(3)
- hamachang
休日ランチ〜。 ずっと行きたかったとんかつ屋さん。 2週間前にようやく予約取れ、念願叶いました㊗️ TOKYO-Xっていうブランド豚「シャ豚ブリアンかつ定食」は、上質な肉を堪能出来る絶品でしたー🙌 満足満足⭐️⭐️⭐️ ご馳走様でした。 #男飯 #おひるごはん #とんかつ #成蔵 #シャ豚ブリアン #休日ランチ #lunch #tonkatsu #南阿佐ヶ谷
- best_plum_kv6
人生一の豚カツにであいました! テイクアウトもやってて、omakaseというサイトで予約 #とんかつ #定食 #ランチ #テイクアウト #東京グルメ
レビュー一覧(3)
- satoh_san
チキンカレー定食(チーズトッピング) #カレー #チキンカレー #定食 #スパイスカレー #アチャール #スリランカカレー
- yromemtnorf
#カレー #チキンカレー #ランチ #スパイスカレー #青藍
- hot_egg_em1
#カレー
レビュー一覧(2)
- great_fruit_ig9
#東京#杉並区#荻窪#美味しい #ランチ#豚から
レビュー一覧(4)
- user_37921819
看板メニューの国宝級にうまい豚の唐揚げ定食。 #定食
- fresh_fig_dz1
#ブタカラ#豚肉の唐揚げ
- chad
ことぶき食堂@荻窪(東京都杉並区) ブタカラ定食1000円、ぬか漬け入りタルタルソース50円 ※ブタカラ単品は800円 薄くパリパリのブタカラはご飯にも酒にも合う。定食はご飯、味噌汁、キャベツ、おしんこ付き。ぬか漬け入りのタルタルソースは2個くらい頼んでもよかったかな。 #東京都 #杉並区 #荻窪 #食堂 #定食 #ブタカラ #豚の唐揚げ #とんから #パーコー #排骨 #唐揚げ #揚げ物 #タルタルソース #タルタル #東京
レビュー一覧(4)
- eightgraphics
高円寺クラッシック #天ぷら #定食
- shizuku_
#天ぷら #定食 #ディナー
- user_37921819
半熟玉子の天ぷら・海老天・かき揚げなどなど大満足。 #定食
レビュー一覧(3)
- great_beet_vp8
オープンして2年半にも関わらず、今や都内屈指のとんかつの実力店となった西荻窪のとんかつ店に久々2度目の訪問。 都内では大門の「のもと家」さんとともに、上質な鹿児島六白黒豚のとんかつを確かな揚げの技術で美味しく食べられます。 看板メニュー六白黒豚の特上ロースを注文。 目の前で調理を見ていると、低温油で煮込むようにして熱を通した後に、高温油で軽く二度揚げし、仕上げに5分ほど余熱で仕上げています。 揚げ色は薄っすらきつね色ですが、最近の意識高い系「白いとんかつ」の部類。断面も薄っすらピンク色で美しいです。 噛むと歯先にモッチリとした程よい歯応えを感じながら、身は柔らか。旨味の詰まった甘い脂がジュワッと弾け出しますが、全くしつこくありません。 豚汁も肉沢山、野菜沢山で美味しい。 単品のメンチカツも最高でした。 #とんかつ #ロースかつ #定食
- good_spice_fh0
最近食べたとんかつの中では1番かな? 完全予約制の店 #西荻窪
- good_spice_fh0
#西荻窪 完全予約制ですが美味かった!
レビュー一覧(1)
- tatsunoritak
アンの味が強めの餃子。皮は厚めで食べ応え十分。付け合わせの柚子キャベツが美味い。
レビュー一覧(3)
- kojiiwashina
薄めの衣がサクサク、肉厚でボリューム満点。
- eightgraphics
高円寺のとんきも来ちゃうよね #ロースかつ #定食
- user_37921819
揚げたてサクサク。 #定食
レビュー一覧(1)
- user_35120089
東京都荻窪駅南口から徒歩3分のおにぎりのさんかく山にてアジフライと鶏からあげ定食800円。店員はおばさんだけで個人経営かと思いそうですが、2階にあるステーキのくいしんぼと同じ会社が運営しています。 14時到着で空き席2席、スムーズに着席できました。定食はメインを選び、2個付くおにぎりは好きな具を選べるので鮭と焼きたらこにしました。 10分足らずで料理の提供がありました。副菜3種はどれも体に良さそうです。アジフライは大きくは無いもののふっくらとした身でした。 おにぎりはふわっとしたしっとりご飯にしっかりした海苔、塩気は少なく具材の味が引き立ち美味しいです。 食後のイチゴのアイスも二口で無くなりましたが、美味しく完食、ご馳走様でした! #おにぎり #アジフライ #唐揚げランチ
レビュー一覧(2)
- eightgraphics
とってもジューシー。チーズ以外のにんにくカツや魚フライ、海老巻きロースカツなどメニュー豊富でコスパ高い #とんかつ
- tanilogu_no1
#東京 #杉並区 #高円寺 #新高円寺 #食べ歩き #とんかつ #定食 #ディナー #チーズカツ #とんかつ松永 隠れた穴場!
レビュー一覧(3)
- yamaguchi
からあげを 6個 ¥800 8個 ¥860 食べ放題 ¥970 と選べます。 ボリューム満点、サクサク。 マヨネーズ必須。
- eightgraphics
一個がデカイ!頼み過ぎ注意の腹パン定食屋。 #唐揚げ #定食
- sig552ras
外パリパリ中ジューシー。しかも大ぶりの唐揚げ。ご飯お代わり自由にポイント高し。 #唐揚げ #定食 #大盛り #ランチ #東京
レビュー一覧(1)
- yavinci
#定食 #海鮮 #刺身 #居酒屋 #ランチ コスパ最高!酢飯だった。 最近の居酒屋ランチでは最強かな。
レビュー一覧(2)
- great_beet_vp8
1年半ほど前に西荻窪に彗星の如く現れたとんかつ店。ハイレベルな美味しさから、すぐに人気店になりました。 鹿児島の養豚家の実家から直送しているという、さつまいもを食べて育った六白黒豚が看板メニュー。ロース派の私は、特上ロース膳に単品で上フィレを1個追加しました。 低温でじっくり揚げられたとんかつは、「成蔵」ほど白くはないものの、最近流行りの美白のとんかつ。余熱で仕上げの熱を通した断面はほんのりとピンク色。この淡いコントラストが眩い美しさです。 まずはヒレをそのまま。柔らか過ぎず、高密度でもっちりとした弾力を歯先で感じた後に、上質な赤身の肉肉しい旨味がジュワーっと弾け広がります。 次にロース。サクッと軽い衣を感じた後、もっちりとした赤身はとてもきめ細かい肉質で、隙間に薄くレイヤーのように入った脂が口の中で体温のみで自然融解していき、なるほどさつまいもを餌に食べていることが伺われる上質な甘味、旨味が広がります。岩塩を少し付けて食べるとより引き立ちます。 赤身と脂の関係は、まるで生地の食感とクリームの滑らかな口溶けの対比が心地よいミルフィーユを食べているような感覚です。 東京のとんかつのトップレベルであることに疑いの余地はなく、これまで自分が食べてきた中で三本指に入るとんかつでした。同時に食べ比べしたら、もしかしたら一番かもしれません。 それくらい突き抜けて美味しかったです。 #とんかつ #ロースかつ #ヒレカツ #定食
レビュー一覧(3)
- yasu0331
#焼めし #ディナー #東京 #おいしい #名店 #老舗 #ランチ #定食 #中華 #卵
- natsuao
#チャーハン #炒飯
- yasuhisahashi
#炒飯 #荻窪 #ランチ
レビュー一覧(1)
- junpet26
#南阿佐ケ谷 #とんかつ #シャトーブリアン 肉の旨み、柔らかさ。そして白い衣はさくさく。パン粉で口溶けが良いというのは初めての感覚。 岩塩と政次郎ごま油で頂くと尚美味しさが増します。
レビュー一覧(1)
- koh516
#荻窪 #町中華 #お気に入り #定食 #焼飯終わっちゃってるかあ#鳥唐揚野菜甘酢炒めをチョイス#相変わらず盛況なお店 #スタジアムキッチンのようにカウンターから眺める #どのメニューもうまそうなんだよなあ #茄子ピーマン玉ねぎキクラゲしめじカボチャにんにく芽オクラと盛りだくさん #唐揚げゴロゴロ入ってる #酢味強めであまり甘くない味付け #激うまい! #ラーメンスープも絶品#文句無し荻窪一番中華ね #今日もごちそうさまでした
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- sour_bagel_yf4
ことぶき食堂の間違いです。
レビュー一覧(20)
西早稲田サンデーカレーライスというイベントで人気となり、高田馬場で夏限定間借り営業をしていた梶田さんが高円寺で実店舗オープン! 東京流スパイスカレーとしてレベルの高い逸品です。
#カレー #美味しい #スパイスカレー #混ぜる #キーマ #チーズ もりもり