名古屋市中村区で食べられる中華そばのランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは名古屋市中村区で食べられる中華そばのランキングページです。
名古屋市中村区では中華そばが48件見つかりました。
48件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたい中華そばを見つけてください!
レビュー一覧(2)
- i_am_shinochan
長尾中華そば 名古屋駅麺通り店(愛知県・名古屋駅) ☆こく煮干 +半熟玉子 名古屋駅麺通りに出店した「長尾中華そば」 にて出張帰りの胃袋を満たす一杯を求めて。 青森県津軽地方で親しまれるあっさり系煮干ラーメンを改良し、「新・津軽ラーメン」として打ち出しているお店です。 運ばれてきた瞬間から煮干しの香りがむんむんと昇ってきます。 スープは3日間かけて作られる手間のかけようで、鶏豚ベースの白湯スープに3種類の煮干しを効かせているようです。 濃厚な煮干感がありますが白湯ベースだからか、ぐいぐいスープが飲めてしまう一杯。 麺は無灌水手打ち麺、つるしこ食感が特徴的です。 名古屋駅に寄った際の煮干チャージにオススメ。 #ラーメン#麺#拉麺#煮干ラーメン#魚#煮干しラーメン #青森グルメ#中華そば #肉 #スープ #焼豚 #チャーシュー
- akiahn
2020.06.25 #期間限定出店 #長尾中華そば名古屋驛麺通り店 #こく煮干し (#大盛り) #半熟玉子トッピング #ハードニボラー
レビュー一覧(13)
- chanwada
朝6時過ぎからラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #中華そば #醤油ラーメン #朝ラー #朝ラーメン
- sin45
#ラーメン #中華そば
- ik_ambience
#ラーメン #名古屋 #中華そば #もやし
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(9)
レビュー一覧(4)
- mypace_tiger
※写真は+メンマ ¥170 ●麺 多治見麺(山豊製麺製) 細め ストレート 加水やや高め ツルモチ食感 ●スープ 岐阜・大垣の天然水 醤油 魚介 鶏 ●トッピング ネギ 海苔 ホロっと崩れる柔らかさの脂身とろける肉本来の旨味を引き出す丁寧な味付けのチャーシュー 心地良い歯応えから溢れる旨味が食を煽るメンマ 🐯レポ 店のあらゆる所にお品書きやポップに謳い文句の張り紙が壁いっぱいに囲まれたL字カウンターが特徴で、 東海Walker2009に殿堂入りした、 無化調に拘りを持ち10年以上続く名古屋の人気店です。 水の都・岐阜県大垣市まで天然水を汲みに行くほどに拘ったスープは、 鶏ガラのじわっと伝わる旨味に魚介や昆布などの出汁が重なり、 まろやかでまろやかなかえしのコクで美味さを持ち上げて全体的に優しく纏まっています。 麺は名古屋麺(加水低め・中太縮れ手揉み麺)も選べますが、 今回頂いた多治見麺は岐阜・山豊製麺製のやや加水高めのストレート形状で艶のある麺肌で滑らかな啜り心地の上に見た目よりもスープを乗せて風味と共に入り込み、 モチッした食感から旨味に自然と馴染ませるバランスに合わせてきます。 30種類の天然素材を活かした全体的に優しく纏めた中華そばを頂きましたっ! #浄心家 #中華そば #無化調 #殿堂入り #愛知ラーメン 名古屋市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
- martinramen
丸鶏・鶏ガラ、魚介節、香味野菜で取られた出汁で(^_^)v 特に魚介の旨味がナイスですね村西とおる的(≧▽≦) 醤油ダレも優しく、口あたりが非常によいものでo(^▽^)o 軽い甘味のある かなりウミャイ スープですヘ(゚∀゚*)ノ #ラーメン #中華そば
- chad
浄心家@#国際センター (#愛知県 #名古屋市 #中村区 #名駅 ) 中華そば(正統派醤油味)750円 名古屋麺で発注。名古屋麺美味いですね。優しい和風スープでじんわりと染み込みます。チャーシュー、めんま、海苔、葱。『完全無化調』『本物は後味が違う』『天然素材だけでだしをとるこだわりの店』『中華そば・・・定番しょうゆ味 王道の味わい』『名古屋麺 ごわごわっとした食感で、麺の伸びが遅く通好みの硬麺。手もみちぢれ麺です。名古屋市西区名駅の金子製麺所』『多治見麺 つるつるもちっとした食感で、口当たりが滑らかな本格ストレート麺。名古屋麺よりやや細め。多治見市滝呂町山豊製麺』『当店のそばは、平成14年の開業以来、天然の素材だけでだしをとった完全無化調スープです。』 #ラーメン #中華そば #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(2)
- ik_ambience
千種区に本店がある福山ラーメンのお店。 初めてお邪魔しました。 とても丁寧で綺麗なラーメン。 美味しくいただきました、 ご馳走さまでした🙏 #名古屋 #ランチ #ラーメン #中華そば #焼豚
- tontam_hand
#ラーメン #中華そば #愛知
レビュー一覧(2)
- ikep
名駅サンロードにあるステーキとラーメンが食べられるお店で、鶏白湯ラーメンを。キレイでスタイリッシュな店内は女性客が多い印象。ひと口目からしっかり旨みを感じられるスープに良く絡む中太ストレート麺がとても美味しい。鶏肉のレアチャーシューも柔らかな食感で簡単に噛み切れてGOOD。店員さんの対応も文句なく今日は満点! #ラーメン #中華そば #鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #レアチャーシュー #鶏チャーシュー #名古屋 #名古屋駅 #サンロード
- good_crab_hs1
#ラーメン #鶏白湯ラーメン#名古屋ラーメン
レビュー一覧(1)
- namakoman
名古屋駅のレストラン街「驛麺通り」にある和歌山ラーメンの店「きのかわ軒」にて、和歌山ラーメンを初体験しました。「特製特濃中華そば」は非常に濃厚な豚骨醤油ラーメンで、骨の髄まで抽出された野性的な豚骨スープと、プチンと切れる細麺の組み合わせが実に好みでした。以前住んでいた徳島の、徳島ラーメンにも通じる味で、懐かしさすら覚えました。 #愛知 #名古屋 #名古屋市 #名古屋駅 #名駅 #中村区 #驛麺通り #和歌山ラーメン #ラーメン #豚骨醤油ラーメン #きのかわ軒
レビュー一覧(2)
- yokoyamakeni
明日の活力に『ベトコンラーメン🍜』 #愛知 #名古屋 #近鉄名古屋 #ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #激辛ラーメン
レビュー一覧(5)
- user_36868378
スープは、表面に油が玉状になって覆っている感じ。立ち昇る湯気が鼻に入れば、その香り高さに表情が緩みます。一度口にすれば怒涛の如き旨味成分の濁流に一気に飲まれます。昔ながらの中華そばを現代風に丁寧に仕上げたとでも言いましょうか・・・。これは至極の旨さです!↵麺は、お馴染み林製麺の麺を使用。味噌が弾力ある茹で上がりの麺に対し、こちらはやわめの食感。緩やかな麺がスープにマッチし、絶妙の一体感を生んでいます。↵具材は、メンマにシャキシャキ感があるのが珍しいですね。ローストビーフの様なややレア感のあるチャーシューも美味しいです♪玉子まで付いてこのトッピングでこの価格は激安!!
- leo109191
ラーメンは細麺で少し醤油がきつい チャーハンも濃いめで醤油を焦がした感じ 美味しいですがいつも来るお店ではないですね
- gucci_san
#SARAHはじめました
レビュー一覧(1)
- 29mitsu10feet
ひと口目に少し塩分濃度が高いカエシの風味がする清湯スープは魚介の風味と鶏の出汁感のバランスが後半に行くにつれて一体感が出てきてとても心地よく感じる‼︎2種類の麺が選択可能で選んだ名古屋麺という低加水でごわつきのあるかなり縮れた麺がとても個性的‼︎ #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #鶏ラーメン
レビュー一覧(1)
- masup
#愛知 #名古屋 #近鉄名古屋 #今日のひとさら #推しグルメ #ガチめし #サラ活 #絶品グルメ #激熱グルメ #ランチ #名鉄名古屋 #コース #ラーメン #油そば #秋の味覚 #上海蟹 #広東料理 #中華そば #中華料理 #柚子胡椒 #アニバーサリー #料理長おすすめランチ #蟹味噌
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(5)
- ikep
山椒や胡麻の香りが食欲をそそります。香ばしく風味豊かなスープです。辛味もなかなかですが、味仙の台湾ラーメンに比べれば余裕でした。ごちそうさま(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡ #担々麺 #ラーメン #中華そば #名古屋
- koh666
#ラーメン #担々麺 #ランチ
- plain_meat_fg8
#名古屋#坦々麺 過去色々なお店で坦々麺を食べてますが、シャンツーは私の中でtop3に入る程好きな店です。ご飯はおかわり自由です。また、杏仁が+100で頼めます。 3食入りのテイクアウトもありますが、クオリティはお店と一緒です。かなりおすすめなお店です。アルコールやサイドはちょっと割高です… お店内にLINEお友達の割引QRありますよ!
レビュー一覧(1)
- gourmet_yuya
呑んだ後に伺いました。 良き中華そば。 ラーメン欠かせない。。。 #愛知#名古屋#今日のひとさら#中華そば#ラーメン#らーめん#本日の一杯#至極の一杯#本日の一品#至極の一品#本能のままに食す
レビュー一覧(3)
- ikep
大名古屋ビルヂングB1にある豚骨ラーメン店。チェーン展開しているようです。麺を中華麺か博多麺かセレクトできるのですが、中華麺かたさ普通で頼んだらこれが失敗。濃厚な味わいながらマイルドに仕上げて美味しいスープだったのですが、やわやわの中華麺が相性悪し。博多麺のバリカタぐらいがちょうど良いかも。ホロホロのチャーシューは少し食べづらいですが、麺の選択さえ間違わなければきっと美味しくいただけたと思います。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #味玉 #名古屋
- ikep
東海地方でチェーン展開しているラーメン屋さん。大名古屋ビルヂングB1にあります。前回麺のセレクトで失敗したので、今回はしっかりと博多麺をセレクト。断然こちらのほうが美味しかったです。万人に受け入れられやすい臭みのない豚骨スープは、良い感じに濃厚でとても美味しいです。贅沢にするとチャーシューが2枚、味玉、海苔3枚、ネギ増量、あとメンマときくらげも乗ってます。 #ラーメン #中華そば #豚骨ラーメン #味玉 #チャーシュー #名古屋
- best_tuna_xh6
#ラーメン
レビュー一覧(2)
- user_37921819
うどん&中華そば→うちゅうにかき揚げトッピング。 2種類でも3種類でも組み合わせ自由です。 意外に中華麺が1番うまいかも。 #うどん
- namakoman
中村区の「長命うどん」さんにて「うちゅう」を頂きました。ブラックホール的な話ではなく「うどんと中華そばの相盛り」で「うちゅう」です。「ころ」(≒冷やし)で頂きました。 うどんは滑らかな喉ごしでしなやか、中華そばはプリッとしたコシを楽しめます。そして、だしの効いたつゆがうどんと中華麺のどちらにも合います。 #愛知 #愛知県 #名古屋 #名古屋市 #中村区 #うどん #ラーメン #中華そば #長命うどん #うちゅう #太閤通
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(1)
- gucci_san
#則武#つけ麺#カレー うどん、きしめん、中華そばから選んでいただくカレーつけ麺。つけ汁が美味い❗️
レビュー一覧(1)
- suna8
食べてみての感想は“とても美味しい”のだ。『熟成醤油生姜中華そば』という名前の通りのラーメンで、深みのある醤油と生姜のフレーバーが絶妙に組み合わさったスープが絶品なのだ。今までも味変要素的な生姜トッピングのラーメンは食べたことがあるが、元々のスープに生姜風味がレシピとして入っているパターンは記憶がない。完成度の高いラーメンだと思う。 #ラーメン屋 #ラーメン #熟成醤油生姜中華そば #熟成醤油 #生姜 #中華そば #熟成醤油らーめん #生姜ラーメン #醤油ラーメン #名古屋 #名古屋駅周辺
レビュー一覧(1)
- namakoman
名古屋駅驛麺通りの和歌山ラーメンの店「きのかわ軒」にて「特製中華そば」を頂きました。和歌山ラーメンは豚骨の香りが野性的で、そこに好みが割れそうではありますが、僕はこの匂いにガッツリとしたものを食べられるという期待を抱きます。徳島ラーメンと比較すると醤油ダレの甘味は控えめですが、非常に濃厚なラーメンです。 #愛知 #名古屋 #名古屋市 #名古屋駅 #名駅 #中村区 #驛麺通り #和歌山ラーメン #豚骨醤油ラーメン #ラーメン #きのかわ軒
レビュー一覧(1)
- menuet
チャーシューもシナチクもおいしいしひさびさにおいしい中華そばを食べることができて嬉しかったです。
レビュー一覧(1)
- ikep
山椒や胡麻の香りが食欲をそそります。香ばしく風味豊かなスープです。辛味もなかなかですが、味仙の台湾ラーメンに比べれば余裕でした。 #ラーメン #中華そば #担々麺 #名古屋
レビュー一覧(1)
- ikep
名古屋駅近くウインクあいち地下にあるラーメン屋さん。東海・関西地区でチェーン展開しているようです。店名を冠した特製六三六らーめんを。ほんのり煮干しが香る優しいスープは、動物系の旨みや野菜の甘みも感じられます。麺は中細ストレート。特製にしたからか具材だらけでスープがぬるいのが気になりました。あと玉ねぎスライスが辛かったのがマイナス。トータルでは悪くないですが…。 #ラーメン #中華そば #煮干しラーメン #チャーシュー #味玉 #名古屋
レビュー一覧(1)
- ikep
近鉄や名鉄の名古屋駅近くにあるラーメン屋さん。みその全部のせを。チャーシューの下に炒めたもやしが隠れてます。コクがあってなかなか美味しいスープですが、ピリッとした辛味も感じます。食べ進めるとちょっと塩っぱく感じました。麺は中太縮れ麺。とても美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #味噌ラーメン #チャーシュー #煮玉子 #名古屋
レビュー一覧(1)
- aichiexplorer
#愛知県 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- ikep
名古屋駅エスカにあるラーメン屋さん。あっさりチャーシュー中華そばを。味は濃いめで魚介や甘みも感じるスープです。チャーシューは薄くてホロホロタイプ。刻み玉ねぎも良い感じ。バランス良く纏まっていて、なかなか美味しい一杯でした。 #ラーメン #中華そば #チャーシュー麺 #あっさり #名古屋
レビュー一覧(3)
- juicy_olive
#愛知 #名古屋
- ikep
名古屋駅の驛麺通りでランチ。平日の13時過ぎでしたが、どの店舗も待ちが出る盛況ぶりでした。私は和歌山ラーメンのきのかわ軒で特濃中華そばを。店内は豚骨臭がプンプン。濃厚な一杯でした。 #ラーメン #中華そば #和歌山ラーメン #驛麺通り #名古屋 #名古屋駅
レビュー一覧(1)
- best_tuna_xh6
#ラーメン #中華そば #レアチャーシュー #チャーシュー #赤タマネギ #メンマ #海苔 #ネギ #すだち #味変 #名古屋
レビュー一覧(23)
●麺 自家製 中細 平打ち 襖 加水中〜やや高め 弾力あり 北海道産小麦 沖縄産天然塩 ●スープ 鶏ガラ 豚骨 醤油 魚介(カツオ サバ アゴ) 日高昆布 国産野菜 ●トッピング ピンクペッパー しっとりとした口当たりの鶏むね肉 肉の旨味を凝縮させた厚みあるチャーシュー シャキッと食感のメンマ 青ネギ ブラックペッパー 🐯レポ 2016年7月にオープンした国産素材と自家製麺を売りとしたおしゃれな店内で、 ウェイティングシートも併設されており広々としたカウンターで落ち着いてラーメンを頂ける人気店です。 ミキサーで攪拌されカプチーノの様に泡立ったスープは、 鶏と豚のWベースの濃い旨味に野菜の甘みが加わりカツオ・サバ・アゴの香ばしい風味に日高昆布を合わせた出汁でじわりと伝わる旨さを、 ベースに負けないインパクトのコクのあるかえしでまろやかに纏めてサラリとしたギリギリまで濃厚さを抑えた素材の旨さを際立たせた滑らかな口当たりに仕上げています。 加水は中〜やや高めの中細で襖が練りこまれた若干ウェーブ掛かった自家製平打ち麺は、 北海道ブランドの国産小麦と沖縄の天然塩を使用し高い風味と麺の旨さを引き出しており、 くっきりとした麺線でも分かる様にプリッとした弾力が歯に掛かり噛む程に風味が広がりをみせます。 スープの状態もあり絡みは強くないものの滑らかな啜り心地の良さでそれぞれの風味や旨味が入り込んできます。 飲みやすいスープに優しく纏まる麺と綺麗なビジュアルの女性でも食べやすい鶏白湯を頂きましたっ! #麺家獅子丸 #獅子丸とりぱいたんらぁめん #鶏白湯 #自家製麺 #愛知ラーメン #名古屋市 #ramen #ラーメン #noodle #拉麺 #麺 #麺活 #ramennoodle #麺スタグラマー #ラーメン部 #instaramen #ラーメンインスタグラマー #instagram #instanoodle #noodlelover #twitter #アメブロ#livedoorブログ #ラーメンブログ #sarah #汁麺人愛家族
きめ細かく泡立てられた濃厚なスープはとろみが少なくサバやカツオ、アゴ、昆布などの魚介系の風味がグッと来たあとから豚骨と鶏ガラのしつこさのないクリーミーな旨味が優しく伝わり、自家製の全粒粉入りのツブツブした平打ち麺はやや硬めの茹で加減で歯切れいい #ラーメン #醤油ラーメン #魚介ラーメン #豚骨ラーメン #鶏ラーメン
豚骨、鶏、魚介ベースの白湯スープにつるつるとした食感の細麺です。 思ったよりさらっとしたスープで、 でもその中にも豚骨の甘みと魚介の風味が感じられてよかったです。 ただ自分はもう少しとろっとしたスープ が好きですね。 #ラーメン #鶏白湯 #名古屋駅