小岩駅のラーメンの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは小岩周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
小岩周辺では99件のラーメンが見つかりました。
小岩周辺では、麺 えどや のメンマ玉子や豚骨一燈 の特製油そばなどが人気のメニューです。
99件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!
1位 - メンマ玉子
2位 - 特製油そば
レビュー一覧(1)
- chari_papa
見てください。この具を。グリグリ、交ぜ交ぜ照。美味しくな~れ、美味しくな~れ。こっちも激ウマです。
3位 - ラーメン
レビュー一覧(2)
- taruo
背脂たっぷりだけど上品なタイプなので思ったよりもアッサリしてました。 モヤシも多めで美味しくいただきました。
- shioshio
東京都江戸川区、環七と千葉街道が交差する付近にあるかづでラーメン@670円。 昔ここがまだ弁慶というラーメン屋だった時代(もう25年くらい前?)から来ていました。名前はかづに代わりましたが、その背脂チャッチャ系の味わいは変わらず。濃厚な背脂が濃い目のスープにマッチして非常にパンチのあるラーメンです。 この日、親父と訪問したのですが、二人でラーメン屋に行くなんて、もう何年振りだろう。 しかし70歳を越えてもまだここのラーメンが食べられるようならまだまだ大丈夫だな。でも血圧注意な。 #東京都 #東京 #江戸川区 #小岩 #新小岩 #松本 #ラーメン #麺 #らーめん #かづ #弁慶 #背脂チャッチャ #背脂チャッチャ系
4位 - 特製濃厚魚介つけめん
レビュー一覧(4)
- t_higuchi
つけ汁は、濃厚で旨味がすごいのに、柚子の香りがさわやか。自家製麺との相性も素晴らしく、申し分ない美味しさ。 #つけ麺 #ラーメン #魚介ラーメン #魚介つけ麺
- user_96456315
うん、太麺にからむ濃厚かつクリーミーな感じの魚介豚骨。そして柔らかいチャーシュー。美味しいです。これ!っていうガツンとした個性がないですが、「かなりレベルが高くまとまっている」感じ。
5位 - 小豚入り
レビュー一覧(1)
- oyabun
平日の昼間のみ営業という非常にハードルの高い二郎小岩店へ。 待ちは14人ほどで提供まで50分ほど。 小ラーメン、豚増し。 野菜、アブラ、カラメ、ニンニク少々。 柔らかい茹で加減の麺は濃いめのスープをよく吸ってます。これが美味い。 豚はやや小ぶりな印象ですがしっかり煮込まれていい味付けでした。 スープは背脂と一緒に飲むと体に悪いと思いながらも美味くて飲んじゃいます。 がっつりもやしも食べて腹パンパンです♪ #ラーメン #醤油ラーメン
6位 - ジャンク坦々まぜそば
レビュー一覧(1)
- oishii_yk
#麺 #まぜそば #坦々麺 #小岩 今回はジャンク坦々まぜそばを選択 マゼローは坦々もとても美味しいのでジャンクとの融合が気になっていましたが、大成功◎とても合っていて美味しさが倍増してました。
7位 - チャーシューメン大盛り
レビュー一覧(1)
- oyabun
なかなかタイミングが合わずに未訪問だった江戸川区のえどやに訪問。 動物系と魚介のダブルスープとのことだけど魚介の風味が良くてごくごく飲みたくなります。 もっちりとした縮れの太麺も食感良し。 濃いめの味付けのチャーシューからもスープに旨味がたっぷりと出てました😄 #ラーメン #チャーシュー麺 #醤油ラーメン
8位 - 小ラーメン
レビュー一覧(6)
- user_96456315
豚が2枚でしたが、しっかり肉厚で柔らか。美味い! 麺は香りと太さが、The王道の二郎。美味い。 スープは、少し乳化していてマイルドな感じ。 うん、すべてが高レベルです。
- coltsaa
やさい、にんにくをトッピング。食べやすい二郎。量も標準かなぁ。 ごちそうさまでした。
- cj_seiji
ラーメン二郎 小岩店 平日の昼営業のみ、かつ常時行列と ハードルが高い同店 タイミングよく待たずに入店も やはり歳のせいかジロリアンにはなれそうもない #ラーメン #二郎
9位 - 限定タンメン
レビュー一覧(2)
10位 - 特製中華そば
レビュー一覧(1)
- t_higuchi
#ラーメン #中華そば 自分史上1番好きな中華そばです。スープ完飲してしまう
11位 - ジャンクまぜそば
レビュー一覧(1)
- oishii_yk
#麺 #まぜそば #小岩 最高にジャンキーなまぜそば 間違いなく美味しかったです
12位 - 焼きそば
レビュー一覧(1)
- butakimu1026
余った麺で焼きそばを作ったが美味しすぎた。豚の油もソースとうまく絡み、滑らかなすすりができた。脂っこさはあったが、野菜を多めにすればバランスもとることができ、また試したいと思う。#ラーメン #二郎系 #二郎 #背脂 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン部 #ディナー #背脂チャッチャ系 #そば #油そば #焼きそば #テイクアウト #まぜそば
13位 - 味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
デフォルトの味噌ラーメンに 大好きなコーンとバターをトッピング スープと麺のバランスが素晴らしい! #味噌ラーメン #ラーメン
14位 - きのこラーメン
レビュー一覧(1)
- user_99480379
大好きなきのこたっぷりラーメン!! きのこ好きにはたまらない! #ラーメン #きのこ #キノコラーメン
15位 - 玉子ラーメン
レビュー一覧(2)
- yohei
ラーメンに玉子×3 スープもチャーシューも美味しいですが、特筆すべきなのは味玉の美味さ!
- honeyken
チャーシュー、刻み葱、メンマ、ほうれん草、味玉といったトッピング では、まずはスープから 鶏や豚などの動物系と煮干しや昆布などを感じます いわゆる「ノスラ」でもなく「豚骨魚介系」とも違う穏やかなスープです ファーストアタックはカエシが弱いのでは? 飲み進めるうちにこの仕様に慣れてきます 悪くありません 麺はゆるい縮れのある中太タイプ 私の好きなタイプではありませんでしたが、このスープにはフィットしていました 炙られたチャーシューは香ばしく箸で持つと崩れるぐらいやわらか このタイプのチャーシューは久しぶりです メンマはまるで干瓢のような深い色合い ただ食感はもうひとつ 味玉もかなり濃い色に染まっていました なんだかんだ言ってあっさり完食・完飲です 幅広い年齢層に好かれそうな一杯でした
16位 - 冷やし中華
レビュー一覧(2)
17位 - 半熟味玉濃厚魚介らーめん
レビュー一覧(1)
- toccie
濃厚‼️でもスープにコクと旨味がしっかりとあり、くどくないです😄 麺は自分の好きな中太硬めな麺🍜 美味しかったです😋
18位 - 味玉煮干しそば 黒
レビュー一覧(1)
- toccie
久々の中華そば。珍しく麺が細麺と太麺で選べます。さっぱりしながらもコクあり😁チャーシューも肉質よく、味玉最高に美味いす👍
19位 - 大ラーメン
レビュー一覧(1)
- plain_clam_ph2
二郎のてっぺん。 非乳化の貴公子小岩の一杯。 美味い。
20位 - 少なめ
レビュー一覧(1)
- 3szzzzz
少なめ、ニンニクなし、ヤサイ 半分でもよかった気もした笑 チャーシューは柔らかくほろほろ。 思っていたよりも味濃いめ。 #ランチ #ラーメン #二郎系 #ラーメン二郎
21位 - ラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
小岩駅あたりで飯を食べようとしていてなかなか趣のあるサンゴ亭という店を発見。 これはネタになりそうと訪問。 種類は豊富にあって日替わり定食なんて550円。お手頃価格ですな〜。 今回は半チャーハン、ラーメン。 ラーメン昔ながらの中華そばという感じで懐かしい。スープもしっかり味がついてチャーハンと食べるのにちょうどいいです😄 周りの客は飲みながらゆっくりされていて地元民のお店という感じでした。 #ラーメン #醤油ラーメン
22位 - ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
ワンタンが5個とチャーシューではなくてミンチがたっぷりです。 あとはもやし、ニラが入ってました。 麺は柔らかめでちょい頼りないけどスープはしっかりと醤油も効いて美味いです。 ミンチの味がいいからかな。 #ラーメン #ワンタン麺 #醤油ラーメン
23位 - とんこつラーメン
レビュー一覧(1)
24位 - マゼロー
レビュー一覧(2)
25位 - ワンタンメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
ワンタンメン。 嫁さん、子供チョイス。 あっさり醤油スープにワンタンが4個。 麺よりもワンタンがメインかな。 #ラーメン #醤油ラーメン #ワンタンメン
26位 - 背脂中華そば
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
中華そば亜熱帯@小岩 手もみの縮れ太麺がたまりません 青菜で仕切られた背脂を混ぜると 和風出汁が、スープになります #ラーメン #中華そば
27位 - メンマラーメン
レビュー一覧(1)
- cj_seiji
麺えどや@小岩 メンマラーメン 流行りの醤油ではなく、どこか懐かしさをかんじさせる一杯 だがそこがいい #ラーメン
28位 - 濃厚醤油鶏そば
レビュー一覧(1)
- springmam
味玉入り880円、特製全部入り(鶏チャーシュー2枚、味玉、海苔3枚増し)980円にすることができます。写真は全部入り。 麺は真っ直ぐな細麺ですが、濃厚なスープですので、しっかり絡んできます。玉は小さめで少食の方ならいいですが、男性や大食いにはちょっと足らないかもしれません。始めから鶏ユッケご飯や卵かけご飯をセットして召し上がる人を多く見かけました。
29位 - ラーメン
レビュー一覧(1)
- rare_food_ik0
夜遅くまでやっているので飲みの帰りなどに家系ラーメンのガツンとしたのが欲しい時にいいですね
30位 - 味噌バターラーメン
レビュー一覧(1)
- oyabun
近所でブックマークしていた味噌ラーメンの店があったのでさくっと訪問。 お店の名前は札幌ラーメンアカシヤ。 一応、醤油、塩もありますが今回は味噌バター、餃子を注文。 提供されたラーメンをみるとバターがのってない。最初からスープに溶かされて提供されるんかな?もやし、ミンチが具材でパラパラっと一味がかかってます。 スープを飲んでみるとしっかりとした味噌の中にバターも感じられます。 これは通常のスープも飲んでみなければ。 麺は柔らかい目だけど縮れの太麺でこれによくあってます。もやしのシャキシャキもいい感じでした。 チャーシューが一枚も入ってないのは寂しかったかな。 懐かしい感じの味噌ラーメンでたまに食べたくなる味でした。太打ちってのも気になるのでまた訪問したいと思います。 #東京 #ラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(1)
味よし接客よし。また来よう魚の香りかタマラン #ラーメン #醤油ラーメン