投稿する

七隈駅のラーメンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは七隈周辺で食べられるラーメンの人気ランキングページです。
七隈周辺では150件のラーメンが見つかりました。
七隈周辺では、さつまラーメン 長尾店のチャーシューワンタンラーメンや一九ラーメン 老司店のワンタン麺などが人気のメニューです。
150件のメニューから、あなたが食べたいラーメンを見つけてみてください!

3.5
濃厚鶏塩白湯ラーメン(濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋)
ランチ
ディナー
今日11:30~15:00,18:00~22:00
七隈駅から5.20km
福岡県福岡市西区野方6丁目36730ー8

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    濃厚鶏塩白湯ラーメン700円は、とろっと濃厚だけど、意外とあっさり食べられる。 ブラックペッパーが効いてるのがいいね。 低温調理された鶏チャーシューはしっとりしていて柔らかい。 麺はストレート細麺で、かたさは今回は普通にした。 追加料金でちぢれ麺に変更できるようだ。 最後は+200円で雑炊にしたら、また違った感じで良いよ。 気づいたら汁完しとった。 #ラーメン #鶏白湯ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン

3.4
スーラー担々麺(中華酒場 麺屋)
ランチ
ディナー
今日11:00~15:00,17:00~22:00
七隈駅から3.57km
福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    2023/3/22にオープンした店で、惜しまれつつ閉店した「平和楼」の味を楽しむことができるのだ。 知人からおすすめされた「スーラー担々麺」800円は、程よい酸味と辛味があり、ブラックペッパーも効いている。 「スーラー湯麵」に水菜、ひき肉、ゴマダレ、辣油を加えたものらしい。 麺は多加水麺でもっちりなめらか。 〆に「ごはん」200円が合いそうだ。 #ラーメン #福岡グルメ #福岡ラーメン #担々麺 #スーラー担々麺

3.4
小ラーメン(ラーメンピース)
ランチ
今日不明
七隈駅から65m
福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

レビュー一覧(1)

  • kazutan0264
    kazutan0264

    オープンは2021年11月14日。店主は『関内二郎』で修業し一国一城の主に。結論から。美味過ぎる、激ウマだ!やはり、直系二郎の系譜に連なる味とその他のインスパイア系とでは、うま味の質が根本的に違う。名実ともに、間違いなく福岡県を代表するエース級の新店だ。#ラーメン

3.3
小ラーメン(ラーメンピース)
ランチ
今日不明
七隈駅から65m
福岡県福岡市城南区七隈7-5-34

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    麺量は半分にしてもらいました(値段は同額)。 柔らかくなるまで煮込まれ、肉質はホロホロ、脂はとろける煮豚が美味しい。 醤油は効いてますが、旨味がしっかりあり、甘味もあるスープ。 茹で野菜の水っぽさを解消し、太め硬めの麺を美味しく食べるのに一役買っています。 刻み生ニンニクのパンチとフレッシュな辛味。 野菜も沢山入っているので、麺量は半分で正解でした。 お腹一杯になりました。

3.3
ラーメン(一九ラーメン 老司店)
ランチ
今日11:00~14:30
七隈駅から5.76km
福岡県福岡市南区老司1丁目33-13一九ラーメン

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    この場所にしてびっくりの人気店。純粋に美味しい。the博多って感じのシンプルなとんこつラーメンです。税込ワンコインで食べられるのも嬉しい...♪*゚ #ラーメン #とんこつラーメン #人気店

3.3
ワンタン麺(一九ラーメン 老司店)
ランチ
今日11:00~14:30
七隈駅から5.76km
福岡県福岡市南区老司1丁目33-13一九ラーメン

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    一九内最安値。間を置かず一九を食べて思うに老司は全く味が違う、一九的な甘さ無し。濃度は博多的な適濃油少なめ。あと老司店でスープを作っているという18ラーメンを食べても老司は想像し難いなあ。 #ラーメン

3.3
小ラーメン(ラーメンピース RAMEN PEACE)
今日定休日
七隈駅から65m
福岡県福岡市城南区七隈7丁目5-34

レビュー一覧(1)

  • ogopoco
    ogopoco

    2021年11月開店。豚も麺も適量かつ非乳化なので完食し易い親切設計。醤油はFZなのかな?二郎インスパとの大きな違いは麺!噛み締め感が👍 店毎に個性を持つ二郎。本家の味と一括りにせず、内装も踏襲した「二郎横浜関内店分店」と捉えたい🤔

3.2
味玉中華そば(つけ麺 舎楽 博多本店(2/19オープン))
ランチ
ディナー
今日不明
七隈駅から8.94km

レビュー一覧(1)

  • devi_takahashi
    devi_takahashi

    つけ麺舎楽 博多本店が、2024/2/19にオープン。 ここは席に着いたらタブレットで注文するシステムだ。 「味玉中華そば」1,000円のスープは豚骨魚介がベースで、魚介の風味が凄い。 『製麵屋慶史』の麺は中太のちぢれ麺で、もちもち。 シャキッとしたメンマがアクセントになっている。 低温調理されたチャーシューは柔らかい。 途中でブラックペッパーと煮干酢を投入して味変しても良いかも。 子連れでも利用できるようにキッズメニューやガチャガチャがあるのは嬉しい。 #ラーメン #つけ麺 #福岡グルメ #福岡ラーメン #福岡つけ麺 #中華そば #つけ麺舎楽 #つけ麺舎楽博多本店

3.2
ネギラーメン(博多ラーメン 膳 小笹店)
ランチ
今日10:00~21:00
七隈駅から2.96km
福岡県福岡市中央区小笹3丁目5-18

レビュー一覧(1)

  • soft_olive_kr0
    soft_olive_kr0

    味もお店も教えたくなくなります。絶対混んじゃうから。#福岡 #桜坂 #薬院大通 #オヤジのグルメ #昔ながら #がっつり #名店 #ラーメン #塩分デトックス #とんこつラーメン #ランチ #コスパ良し #ワンコイン #町中華 #教えたくないけど #ネギラーメン #お、ねだん以上。

3.2
鶏味噌ラーメン(濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
七隈駅から5.20km
福岡県福岡市西区野方6丁目36730ー8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏白湯スープをベースに赤味噌を加えたものです。 九州の味噌ラーメンにありがちな甘さがなく、きりっとした赤味噌風味が新鮮です。 北方系の味噌ラーメンのように高脂肪ではないのに、かなりのコクを感じるのは やはりベースの鶏白湯が濃厚だからではないでしょうか。 麺は細麺にもできるのですが、+30円で縮れ麺にしました。 もっちりした食感が美味しかったです。 皮をしっかり炙ってある鶏チャーシューは脂肪分が少なく、あっさりしています。 お肉単体では淡白ですが、コクのあるスープとはバランスが良い感じです。 #ラーメン #味噌ラーメン

3.2
元氣ラーメン(豚骨ラーメン博多三氣 福大通り片江店)
ランチ
今日11:00~23:00
七隈駅から1.22km
福岡県福岡市城南区神松寺2丁目20-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    元祖替玉10円とラー麦100%の自家製麺が自慢のお店です。 福岡発祥の豚骨ラーメンチェーンで、福岡県をメインに15店舗以上を展開しています。 どこも比較的大型店舗で、子供連れファミリーも利用しやすく、幅広い層にウケる味と替玉10円が親しまれています。 ピリ辛味噌豚骨の『元氣ラーメン』680円です。 辛さは1辛~3辛まで選べるので、3辛にしました。更に50円でキクラゲ増し。

3.2
中華そば(中華酒場 麺屋)
ランチ
今日11:00~15:00,17:00~22:00
七隈駅から3.57km
福岡県福岡市南区長住6丁目10-12

レビュー一覧(1)

  • cheshire
    cheshire

    とても優しくて美味しい中華そば♪ちぢれ麺にしっかりスープがからみます。ランチタイムには麻婆豆腐の食べ放題も付いて嬉しい(^O^) #ランチ #福岡 #中華そば #中華麺 #中華

3.2
味玉らーめん(らーめん屋 鳳凛 長丘店)
ランチ
今日不明
七隈駅から2.53km
福岡県福岡市南区長丘5-16-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    昭和41年創業の元祖『唐辛子入り豚骨らーめん』店の味を再現。 特製辛味ダレをスープに溶かし込みながら食べ進めるうちに 味の変化が楽しめる豚骨ラーメンです。 他に、春吉店・筑紫野店・今泉店・那珂川店があります。 基本のらーめんは650円。 こちらは、味玉らーめん750円です。 辛味ダレを受け止める豚骨スープはまろやかでクセがなく、バランスが取れたミルキースープ。 それほどインパクトはありませんが、辛味ダレと合わさることにより、 人によっては中毒性に至るほど、ウマウマ度が増します。 辛味ダレのみならず、ベースがきっちりして、美味しい豚骨ラーメンでした。 #ラーメン

3.2
白ラーメン(博多三氣 福大通り片江店)
ランチ
今日不明
七隈駅から1.22km
福岡県福岡市城南区神松寺2-20-10

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    基本の白ラーメン690円+トッピングもやし100円。 ひと昔前はチョット物足りないなーと思ってたあっさり豚骨ですが、 経年と共に丁度良く思えてきました。 卓上の白い紅ショウガやオイリーな辛子高菜を添えても美味しい。 ベースのラーメンは地元ではまずまずの価格と思いますが、 競合の追随を許さないのが何玉食べても『替玉10円』のサービス。 安さのみならず、ラーメン専用小麦ブランド“ラー麦”を100%使用した自家製麺は、 小麦らしい風味とのびにくさがあり、カタメン派には最高の美味麺です。 替玉ありきなら、早い・安い・美味いの三拍子が揃う稀少なお店だと思います。

3.2
きじ鶏らぁ麺(らぁ麺稲田)
今日定休日
七隈駅から5.76km
福岡県福岡市博多区美野島2丁目26-27

レビュー一覧(1)

  • yoshiakiichi
    yoshiakiichi

    せっかくなので、梯子して2軒目は #らぁ麺稲田 さんへ! あごだしらぁ麺ときじ鶏らぁ麺があって、さっきが煮干しだったのもあって、きじ鶏らぁ麺1100円にしました! 味玉が最初から入っていて、メンマ、ワンタン、チャーシュー4枚とかなり豪華な印象でした! ずっと飲み続けたいぐらいの鳥と醤油の絶妙なスープに、中太麺ご良く絡んで、とても美味しかったです! 2024年新規開拓13店目。 #中華そば

3.2
塩ラーメン(ラーメン商店 一の矢)
ランチ
今日不明
七隈駅から2.45km
福岡県福岡市城南区樋井川3丁目1-4

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    お店のオススメは『豚骨一の矢ラーメン』でしたが、 頂いたのは『塩ラーメン』750円。 なかなか美しいビジュアル。 厚めのチャーシュー2枚・白ネギ・味玉半分・海苔・貝割大根・レモンスライス。 淡麗すぎないコクマロ塩スープと全粒粉入りの自家製麺も美味しかったです。

3.2
ラーメン(鬼多郎)
ランチ
今日11:30~22:00
七隈駅から6.24km
福岡県福岡市南区向新町1丁目8-1

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    ラーメンは、一口スープをすすると“やっぱ屋台の味やね”と思う、 ぷんと香る昔ながらのオーソドックスな豚骨ラーメンです。 『替玉』は120円。

3.2
鶏塩黒マー油入りラーメン(濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋)
ランチ
今日11:30~15:00,18:00~22:00
七隈駅から5.20km
福岡県福岡市西区野方6丁目36730ー8

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    鶏白湯ラーメンより濃厚で、一般的な黒マー油入りラーメンよりはパンチが弱めです。 ただ、焦がしニンニク入り香味油である『黒マー油』は主張が強すぎると、 ベースの味が殺されてしまうこともあるので、これ位が丁度良いのかなとも思います。 #ラーメン