大阪府のラーメン(カニ)のメニュー一覧
メニュー単位でレストランを探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニューで使用されている素材・食材単位で検索することもできます。
こちらは大阪府のラーメンをカニで絞り込んだ検索結果ページです。
28件の該当メニューが見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、28の中からとっておきのカニを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
蟹みそベースのエスプーマ トッピングにはソフトシェルクラブ #ラーメン #エスプーマ
レビュー一覧(1)
- martinramen
蟹の旨味がびっしり詰まった印象の出汁で! 蟹油にて厚みを持たせた香ばしいテイストが魅力です (*^o^*) 醤油ダレにもひと工夫ある、コクの深い味わい (≧ε≦o) ワシはカネもカニも大好物(笑) かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- martinramen
鶏ベースの出汁に、蟹の風味がナイスバランスで合わさりまして♪ 醤油ダレは素材を生かすようにあえて軽め (^-^)ノ すっきりとした口あたりの頂きやすい仕上がりの一杯で (*^o^*) 今年初かもしれない蟹味 かなりウミャイッ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- martinramen
海老と蟹の特徴的な味わいが鼻に抜ける旨味の出汁で! 星鶴醸造使用の醤油ダレがバランス良く合わさってます (〃∇〃) レギュラーとはひと味違った仕上がりもさすが (。´・∀・)ノ 甲殻出汁はもう昇格の(笑) ウミャスギ スープです ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- akiahn
つけ汁にはカニ身がいっぱい入ってます\(*ˊᗜˋ*)/暑い時期にオススメの冷やしつけ麺(数量限定)大盛り無料\(*ˊᗜˋ*)/残ったダシに一口ご飯をダイブさせるめし割り(+50円)もオススメ(๑´ڡ`๑)へ°口リ
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
蟹を贅沢に使用。 帆立や鶏も。 まるで蟹を甲羅ごと食べてるような味わい。 #ラーメン #鶏ラーメン #魚介ラーメン
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【蟹ラーメン専門店 香住 北よし(大阪府大阪市)】 🏠 明治12年創業の水産加工会社【北由商店】が蟹ラーメン専門店として'19年10月オープンされたお店です。 date:19.11.14 🍜濃厚蟹白湯ラーメン ¥850 ●スープ 《米白湯ベース 蟹 醤油》 パッと見は鶏白湯に見えるスープは高めの濃度の割に米で炊かれており、 ざらつきのない舌触りでふくよかな風味と味わいからストレートに伝わる蟹出汁の香りと旨味をしっかりと主張させ、 蟹魚醤かと思われるかえしのコクとキレにカニ油かと思われる油分で深みと厚みが加わってまろやかな味わいに纏めています。 また時間と共に粘度が増して絡み付きが良くなります。 ●麺 《中太 ストレート 加水高め》 生パスタによく使われる『ファリーナダサローネ』や『セモリナ粉』に、 国産ブランド小麦『きたほなみ』『ゆめちから』『春の恋』『熊本くまさらり』をブレンドした麺は、 パスタの様なモチッとした食感を持ちながらもコシを少し抑えた分、 口溶けの良さと馴染みの良さで麺と蟹の香りを引き込むと同時に、 絡む感覚よりもスープを吸着させて啜った時に適度に旨味を連れてきます。 ●トッピング ・低温調理鶏むね肉 スッと歯が通る柔らかさとしっとりとした口当たりで丁寧に味付けられています。 ・もち巾着 蟹の出汁で味付けらたもちと揚げそれぞれが蟹の旨味を違った角度で引き立てます。 ・つくね 青い方は香住のあおさを練り込んで香ばしい風味を、 赤い方はパプリカ粉を練り込んであり、 ナンコツのコリッとした食感とピリッとした辛さで鶏の旨味を活かしてます。 《その他》 ・スプラウト ・花麩 ●寅レポ トロリとした米の濃度に負けない蟹本来の旨味を丁寧に引き出したスープに、 モチッとした口溶けの良さから更に蟹を押し上げる麺がしっかりと絡む、 蟹好きには堪らない食べ応えの米白湯ラーメンを頂きましたっ!! #北よし #天神橋 #蟹 #蟹釜飯 #蟹ラーメン #ramen #noodles #ramennoodles #らーめん #拉麺 #麺 #味玉 #米白湯 #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- hanaregumi
季節限定の蟹ラーメン。 香ばしい蟹の出汁がきいた今しか味わえない至福一杯です! #ラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- momosuke_mgmg
#大阪 #ラーメン #ご飯 #蟹 (ラーメン、特上トッピング、羽釜ご飯) 麺は柔らかめ、蟹のスープがとにかく濃厚。羽釜ご飯が絶品でした。
レビュー一覧(1)
- momosuke_mgmg
#大阪 #ラーメン #かに 白湯ラーメンよりもストレートに蟹の味を感じられた気がする。
レビュー一覧(1)
- martinramen
表面が適度に泡立っており雰囲気あります♪ 初口より蟹の独特の旨味が広がりまして (≧∇≦) まったりとした口あたりにコクも感じれるテイスト (*^o^*) 醤油ダレの塩分バランスなどもナイスなプロジュースと♪ 友人同様wコーナー直飲みでw かなりウミャイ スープ ヽ(*>∀<*)ノ
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
先月提供された「渡り蟹の上白湯そば」の続編的一杯の限定麺。 蟹の風味と共に鶏や野菜等もバランスよく感じさせるクリーミーなスープと歯応えある平打ち麺の組み合わせがいい! 濃厚自家製渡り蟹ペーストを溶かすと蟹がグッと前面に出て来てまた一味違った美味しさに。 #ラーメン #大阪ラーメン #カニラーメン #蟹ラーメン
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #醤油ラーメン #限定 #魚介ラーメン 丸1年振りの訪問。冷やし狙いで伺うも'鯛と和芝和え冷やしそば'やめて、今週の限定中華そばに。選べる煮豚は'肩ろーす(大きいの)'でなく'ぼら肉(ぶっといの)'で。ホロホロ熱々の肉塊が🦀🦐スープに溶け込み美味しい事💮本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
6/12〜6/13の限定麺。 着丼時の香り、そして一口目から一気に拡がる蟹の風味! それが鶏と羅臼昆布に支えられ、更に甘みが前に出た塩によりサラッとしながら旨味があり飲み応えがあるスープに。 三重県産あやひかり100%の麺はしなやか、自家製ワンタンもなかなかの味! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #ワンタン麺
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #塩ラーメン #蟹ラーメン ようやく1/16リニューアルオープンされたこちらへ、初訪問。 明治12年創業の北由商店(香住)の蟹ラーメン専門店として、'19/10天六にてopen。 当時ラーメン一杯¥500、釜飯セットでも¥1,000で話題に❣️ 流石に採算合わないのか、今回はメニュー内容を大きく変更。 ラーメンは塩と餡掛けの2種のみ、蟹丼又はチャーシュー丼のセットや、豪華特上トッピングも有る。 トビッコもどっさりで、大いに蟹🦀を堪能出来る💮餡掛けは最後迄熱々なので、寒い時期には最適かと。 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#ラーメン #魚介ラーメン #大阪ランチ #限定 井川さんの蟹🦀カニ〜❣️
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
10/8〜10/10の限定麺。 濃厚な蟹の旨味が口いっぱいに拡がるスープ! ただ旨味は濃厚でもしつこさがなくさっぱりしていて、丁寧に作られたことが伺える。 麺はコシのある平打ちの中ストレート、チャーシューは蟹スープを纏うと独特の風味が加わりまた違った美味しさ! #ラーメン #大阪ラーメン #蟹ラーメン #カニラーメン
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
2/23限定メニュー、「蟹4000」…「蟹塩」! 名古屋ラーメンまつりでの4000杯の蟹から産まれた蟹100%出汁のスープは蟹の旨味風味がとにかく濃厚!🦀 カニ鍋を想起させる味わいに〆ご飯まで欲しくなる… 中央にはレアチャーシューの蕾、拡げれば蟹出汁スープや麺と絡めて食べ応え満点! #ラーメン #大阪ラーメン #塩ラーメン #蟹ラーメン #蟹
レビュー一覧(1)
- hage_barrel_mtn
#つけ麺 #ワタリガニ #百名店
レビュー一覧(1)
- miyotu
12月の月替わりつけ麺 蟹のつけ麺 すごくスープに蟹の出汁が効いて良かったです 麺食べきったあとはご飯投入して雑炊風もいいかもしれません また来年も登場すればチャレンジしてみたいです #ラーメン #つけ麺 #蟹のつけ麺 #みつか坊主 #みつか坊主醸
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【麺屋 とも吉(大阪府東大阪市)】 🏠【らーめん香澄】のオーナーがプロデュースした店舗隣にある【とも吉飯店】の別ブランドとして'19.12.8にオープンしたお店。 date:20.2.14 🍜特製蟹白湯ラーメン ¥1000 ●スープ 《蟹ベース 醤油》 ・蟹の旨味が香りと共に主張する旨味を厚めに効かせた油分とかえしでバランスを取っている ●麺 《細め ストレート 多加水》 ・しなやかなコシで粘度のあるスープを吸着させる【麺屋 棣鄂】製で綺麗な肌色をしている ●トッピング ・低温調理ロースチャーシュー しっかりとした口当たりでほんのりと甘みが乗っており、 ペッパーで味わいを引き締めている ・味玉 塩味を効かせた黄身のコクでスープと良く合う 《その他》 ・コーン ・ネギ ・バラ海苔 ・玉ねぎ ・蟹の解し味 ●寅レポ 着丼と同時に蟹の香ばしさが漂う見た目よりはさらりとしたスープは、 香ばしさと特有の甘みの強い蟹の旨味が伝わると同時にやや濃い目で攻め気味の醤油のコクが押し上げて、 香りと丸みの強い油分で包み込んでいます。 一本一本綺麗な線を描く細麺は序盤は適度な絡みから啜ると蟹の風味を運んで、 プリッとした口当たりから噛む程にモチッとした食感から麺自体の味わいが広がって、 段階的にスープを吸って溶け込んでいきます。 トッピングと絡めるとバラエティに富んだ蟹との味わいを楽しめます。 冷めてくると蟹の旨味がジワジワと上がってくる蟹好きには堪らない1杯を頂きましたっ。 #麺屋とも吉 #蟹 #大阪ラーメン #ラーメン倶楽部 #ラーメン部 #ラーメン大好き #麺スタグラム #ラーメンインスタグラマー #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン大好き #ラーメンパトロール #らーめん香澄 #ramen_cp # #ramenlover #ramen #noodlelover #ramennoodle #instanoodle #sarah_gourmet #noodleporn #instafood #instagood #らーめん #麺 #味玉 #チャーシュー #中華そば #つけ麺 ラーメン #拉麺 #白湯
レビュー一覧(1)
- suna8
ここまできたら何でもアリだ。蟹の風味はカレーで上書きされていた。 #寿司 #回転寿司 #スシロー #サイドメニュー #渡り蟹 #カレー #まぜそば #ラーメン #大阪 #今福鶴見 #横堤
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
📍【ラーメンステーション 北野田(大阪府堺市東区)】 📖新大阪にある【ラーメンステーションいおびじょん 新大阪】のFCにあたる’23年9月にオープンしたお店 Date. '24.3.12 🍜蟹だし濁り塩らーめん ¥900 🍥スープ 淡☆☆☆★☆濃 動物系の適度な厚みを持たせた旨味が支えとなって 香ばしく特有の甘味の乗るカニの旨味が力強く主張して 飲んだ後は蟹の香りが鼻から抜けていく 🍥麺 細☆☆☆★☆太 スルリと入る啜り心地とモチッとした食感で芯から 小麦の風味がふわりと広がっていき適度な絡みから スープの風味を取り込みつつ徐々に馴染んでいく 🍖トッピング チャーシューは2種類あり低温調理がされて 甘味強めのタレを効かせて肉の旨味と重ねており、 蟹のツミレは柔らかく甘味乗る蟹の旨味がひろがり、 その他にネギと水菜が添えられている 📝寅レポ 落ち着く程に蟹の香りと旨味が強くアピールしてくる 麺家たけ田の蟹塩ラーメンを頂きました! 🏠#ラーメンステーション北野田 #麺家たけ田 🍜塩ラーメン #蟹だし濁り塩らーめん 🗾#大阪ラーメン #大阪グルメ #関西ラーメン ✏️#らーめん #拉麺 #麺 #ラーメン #中華そば
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【大起水産 街のみなと まぐろパーク 堺本店(大阪府堺市北区)】 🍜かにかにラーメン ¥390 ●スープ 《醤油 魚介》 ●麺 《太め 縮れ やや加水低め》 ●トッピング ・身を崩してスープに溶かし込むと旨味が増すカニ ・カニの旨味を吸ったワカメ ・風味と彩り添える青ネギ ●寅レポ カニの旨味がホワホワ広がるややカドの立ったスープに、 ヘビーに縮れた中太麺がスープとトッピングを絡めていく。 カニの身をほぐして行くと旨味を増す #塩ラーメン #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
【魚々麺 園(大阪府東大阪市)】 🏠大阪・布施の駅前近くにある魚介系ラーメンを専門とした【布施丿貫】が’21年3月に屋号を変えられ、 リニューアルオープンした行列が絶えない人気店。 date:21.11.27 🍚紅ズワイガニの味噌っ玉 ¥450 香ばしい【三河屋製麺】製の細麺に玉ねぎや紫貝割れ大根と魚粉にバラ海苔をトッピングして、 かに味噌の旨味をより際立てていき、 そのまま・和え麺・つけ麺のスタイルから最後はスープに落とし込んで多彩な味わいを楽しめる 魚々麺園 #煮干しそば #布施 #大阪ラーメン #大阪グルメ #拉麺 #ラーメン #らーめん #麺 #中華そば #三河屋製麺 #替え玉 #和え麺 #紅ズワイガニ #かに味噌 #ramen #noodles