平塚市で食べられるラーメンのランキング
あなたの食べたいメニューがきっと見つかるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはメニュー単位でレストランを検索できるグルメサイトです。
こちらは平塚市で食べられるラーメンのランキングページです。
平塚市ではラーメンが288件見つかりました。
SARAHユーザーの投稿を参考に、288件の中からとっておきのラーメンを見つけてください!
レビュー一覧(3)
- kazutan0264
2021年3月29日にオープンした『G麺7』の6thブランド。今回注文したのは「塩」。まずはひと言。これは凄まじく美味い!スープをひと口啜った瞬間、頬が落ちそうになる。口内で拡がる出汁の滋味の分厚さは圧倒的。そこに、フワリと被さる塩ダレのうま味。この塩梅は、まさに職人技の極致だ。スープに合わせる麺の茹で加減も完璧。うん、鳥肌ものの1杯。私の琴線にズバンと刺さった。#ラーメン
- chad
ごっちメン@#平塚 (#神奈川県 ) らーめん塩890円 軽い魚介スープにつるつる細麺。チャーシュー美味いです。メンマはやや臭みありで塩っぱめ。葱、海苔、プチトマト2個。トマトが溶け出すと酸味が効いてきて個性的な塩ラーメンになります。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン
- chad
ごっちメン@#平塚 (#神奈川県 ) らーめん塩890円 軽い魚介スープにつるつる細麺。チャーシュー美味いです。メンマはやや臭みありで塩っぱめ。葱、海苔、プチトマト2個。トマトが溶け出すと酸味が効いてきて個性的な塩ラーメンになります。 #ラーメン #しおラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは、2024年9月6日。本年7月に閉店した『湘南大勝軒』の跡地に開業。予め連食することを決めており、まずは「塩」から。甘みを抑え塩の素材感を大胆にフィーチャーしたスープは、淡麗ながらもけん引力は強烈のひと言!これは激ウマ、驚愕の美味さだ。#ラーメン #jma2024
レビュー一覧(7)
- hhhh
チャーシュータンメン ボリュームがあるので男性にオススメです。 いつものワカメ、玉ねぎにチャーシューが入るとかなり食べごたえがあります。 でも、タンメンとスープの味が優しいのでもたれません。
- chubby
#花水ラオシャン本店 は20年前から通ってる大好きなお店です。この日は#チャーシュータンメン にしましたが、平塚のソウルフード、ラオシャンラーメンはお酢のスープでさっぱりしていて美味しいです。 #チャーシュー麺 #タンメン #ラーメン
- oyabun
平塚に来てたので有名店の花水ラオシャン本店へ。 11時頃に到着してすでにほぼ満席。 かなりの人気店ですな〜。 今回はチャーシュータンメンを注文。 提供されたのを見ると澄んだ色合いのスープであっさりしてそう。分厚いチャーシュー5枚はいい感じです😄 面白かったのはスープに入れてくれ酢が入ってて酸味のあるところ。塩だけかと勝手に思ってたので以外でした。 最初ちょっと違和感を感じたけど飲んでいくとこれが美味くなってくる。またラー油を垂らすとピリッと感が出ていいアクセントになりました😄 麺はやわやわだけどこのラーメンにはこれがいいんやろうね♪ チャーシューもスープにあって美味かったです! #タンメン #ラーメン #焼豚
レビュー一覧(3)
- imair23
"ramen" 平塚市「花水ラオシャン 本店」 定期的に食べたくなる平塚人のソウルフード✨ いつもいつも月見タンメン 安定感バツグン thank you for the lovemeal❤️ _______________________________ #ramen #lovemeal #lovefood #foodstagram #loveramen #ramenstagram #ラーメン #ラーメンスタグラム #ラーメン大好き #タンメン #月見タンメン #ラオシャン #ハッピーラオシャン #洗濯ブラザーズ三男 #孤独のグルメ #ラブミール #平塚 #ソウルフード #石松 #食いしん坊 #旨味
- user_37921819
平塚のソウルフードはシンプルにたまごのみ。 めちゃうま。 #ラーメン
- chubby
#月見タンメン #タンメン #ラーメン #ねぎトッピング #平塚 #大磯 #神奈川 #ランチ #麺 #今日のひとさら
レビュー一覧(4)
- kazutan0264
オープンは、2021年2月16日。門前仲町から移転オープンした実力店『しんば』に、ようやく訪問。ひと言。これは美味い、美味過ぎる!全国各地から厳選した数種類の醤油を絶妙な塩梅でブレンドさせたカエシが、規格外の完成度の高さ。重厚な動物系のコクと見事に呼応している。移転前の出汁推しの1杯も良かったが、タレの複層的なうま味を前面へと押し出した、現バージョンの1杯も、それに勝るとも劣らない魅力を放っている。#ラーメン
- chad
湘南しんば@平塚(神奈川県) 醤油らぁ麺800円 日曜昼時先客4人後客3人ほど。香ばしく甘い魚介出汁。サバの香りが強かった気がします。全粒粉入り細麺はストレート。豚1枚、鶏1枚。鶏肉はプリッとした食感で美味しかったです。ジャクジャクと歯切れる細い色黒メンマ、青葱、ナルト。無化調らしい後味のキレが良いラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
- chad
湘南しんば@平塚(神奈川県) 醤油らぁ麺800円 日曜昼時先客4人後客3人ほど。香ばしく甘い魚介出汁。サバの香りが強かった気がします。全粒粉入り細麺はストレート。豚1枚、鶏1枚。鶏肉はプリッとした食感で美味しかったです。ジャクジャクと歯切れる細い色黒メンマ、青葱、ナルト。無化調らしい後味のキレが良いラーメンでした。 #ラーメン #醤油ラーメン #しょうゆラーメン
レビュー一覧(6)
- chubby
皮はパリッと中はジューシーで、歯を入れた瞬間に肉汁が溢れてきます。タレは自家製の唐辛子が多めのラー油が非常に美味しいです。 #餃子 #焼き餃子
- hamanomikusu
ナイスボディーの餃子でしょう?中身も肉汁ブシャーで美味しかったっす。
- jurio_bikke39
#ランチ #餃子 #焼き餃子
レビュー一覧(8)
- hamanomikusu
具はワカメと玉ねぎとメンマのみ。↵チャーシューは諦めてハフハフのアヂアヂでかっ込んだ。↵これがアッサリしていて美味しい~。ワカメもタップリで食べ応えがあるしシャキシャキとした玉ねぎの食感がたまらんです。↵飲んだ後のシメのラーメンに相応しい。
- yummy_crab_dl8
#豚骨ラーメン これが平塚のタンメンらしい。 今まで食べた事ない味でした♪ #タンメン 値段間違ってるね。650円でした。
- chad
老郷本店@平塚(神奈川県) ラオシャンホンテン タンメン650円 #タンメン #湯麺 #ラーメン #塩ラーメン
レビュー一覧(3)
- kamakuraenjoy
#美味しい #ラーメン #平塚 #平塚タンメン #花水ラオシャン本店 #花水ラオシャン #ワカメタンメン #あっさり塩ラーメン #あっさり #ワカメラーメン 😋
- user_37921819
久々の花水ラオシャン。 波乗りのあとはこれだな。 #ラーメン
- user_01628404
海で散々遊んだ後に食うと染みるやつ。 #タンメン #ラーメン #ワカメラーメン #平塚 #神奈川県
レビュー一覧(2)
- masakatsu
久々に宿題店の消化、平塚 麺や 晴さん 博多ラーメンの店です。 確か今年出来た店だと思います。 特製 晴盛りらーめん をデフォルトでオーダー 店内 豚骨の美味しそうな香りで満たされています。 着丼 ルックスは豪華! スープ あれ?濃厚な豚骨をイメージしてたけど、魚介先行バランス型でマイルドクリーミーって感じです。 熱々のスープで蕩けてしまったバラ巻きチャーシューは脂身の甘さを感じる絶品、ほんのり甘いホロホロの角煮、歯応えの良いキクラゲ、煮卵は普通かな?海苔も香りが弱かった。 麺は博多ラーメン加水率低い 極細麺、スープを良く吸い上げます。 まるでミルクでも入っている様なスープで、気がつけば麺が無い、慌てて替え玉を固めで注文。 替え玉で味が薄くなった所にらーめんのタレと高菜、紅生姜で味にアクセントを加えて完食! 博多ラーメン 久々 大満足でした。 ご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #ランチ #ラーメニスト #東京ラーメンショーアンバサダー #東京ラーメンショー #特製トッピング
- youichilucas
#SARAHはじめました
レビュー一覧(2)
- sour_tuna_kv1
朝7時から食べられる半ラーメンの定食!ちょうど良いサイズで朝から満足です!
- sour_tuna_kv1
ラーメンは勿論日替りご飯が美味しいです! 今朝のご飯はトロトロに煮込んだ牛肉がのったご飯!
レビュー一覧(2)
- hana8
#ラーメン #担々麺 #坦々麺 #タンタン麺 #辛旨 #辛麺 #10辛 #平塚 #中級 #担担麺 #ディナー #ランチ #麺
- rare_bacon_ui0
#神奈川 #ラーメン
レビュー一覧(2)
- aichamu_630
山岡家の中で1番食べてるメニューがこれです。 軽く食べたい時に最適です。 #醤油ラーメン #ランチ #ラーメン
レビュー一覧(6)
- hhhh
タンメン 一番シンプルなメニュー 最初の頃はタンメンばかり、頼んでいました。 が、個人的にはワカメタンメンがオススメです。
- mikanseijin
平塚名物のタンメン。温麺のような優しい味
- user_14176028
実はこれもうだいぶ食べた後だったのですが、、透明なスープにそうめんのようなラーメンが入ってて、具は玉ねぎだけってのがデフォ。私はそれにワカメを追加。それで450円とばか安。のはずだったのですが、店の人が間違えて100円プラスの中盛りに、、まあそれでも550円。中盛りは二玉で、私でも食べきるのに苦労するくらいの量があります。途中で酢を加えたり、ラー油を加えたりして味変えして食べ進めればなんとかいけます。出汁が効いているとはいえ、こんなあっさりしたのですが中毒性がある。なんかしばらくすると食べたくなるんですよねぇ、、
レビュー一覧(3)
- chad
G麺7-01@平塚(神奈川県) こってり背脂正油880円、葱しょうがタレ玉子丼(小丼)400円 ららぽーと湘南平塚3階にある湘南 Food Hall 内。フードコートなのでコールベルセルフ方式。G麺7@上大岡の4店舗目。いつもどこでも大箱でもそつ無くこなすハイグレードさはさすがです。今回も美味しかったです。行列せずにG麺が食べられるのは有難いです。 さらりとしたほんのり和風な醤油ラーメンに大振りの背脂ぷかぷか。見た目ほどこってりしていない。しなやかな麺、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、葱。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油らーめん #背脂
- chad
G麺7-01@平塚(神奈川県) こってり背脂正油880円、葱しょうがタレ玉子丼(小丼)400円 ららぽーと湘南平塚3階にある湘南 Food Hall 内。フードコートなのでコールベルセルフ方式。G麺7@上大岡の4店舗目。いつもどこでも大箱でもそつ無くこなすハイグレードさはさすがです。今回も美味しかったです。行列せずにG麺が食べられるのは有難いです。 さらりとしたほんのり和風な醤油ラーメンに大振りの背脂ぷかぷか。見た目ほどこってりしていない。しなやかな麺、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、葱。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油らーめん #背脂
- chad
G麺7-01@平塚(神奈川県) こってり背脂正油880円、葱しょうがタレ玉子丼(小丼)400円 ららぽーと湘南平塚3階にある湘南 Food Hall 内。フードコートなのでコールベルセルフ方式。G麺7@上大岡の4店舗目。いつもどこでも大箱でもそつ無くこなすハイグレードさはさすがです。今回も美味しかったです。行列せずにG麺が食べられるのは有難いです。 さらりとしたほんのり和風な醤油ラーメンに大振りの背脂ぷかぷか。見た目ほどこってりしていない。しなやかな麺、レアチャーシュー、鶏チャーシュー、メンマ、葱。 G麺7系列ではほぼ全店で?提供されている玉子丼は私的マストアイテム。たっぷりの自家製葱しょうがタレとじわっと味が滲み出てくる味玉をかっこむ至福は中毒性ありです。 #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン #背脂醤油らーめん #背脂
レビュー一覧(2)
- imair23
淡麗系ラーメン 優しい感じの醤油がたまらない 最後まで飲みたくなる、そんなスープです ソテーされたエリンギと生ハムがトッピングされていているのですが、これが絶妙✨ #ラーメン #ラーメン部 #淡麗系
レビュー一覧(7)
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(4)
- chubby
15年ほど前にはじめて食べた時は衝撃を受けました。お酢のラーメンと仲間内で呼んでるのですが、酸味があるスープに刻み玉ねぎが食感が良くそこにもっちりコシのある麺が良く合います。 #ラーメン #タンメン
- best_plum_mj6
#タンメン #平塚
レビュー一覧(3)
- new_crab_bm5
#味噌ラーメン #平塚
- oyabun
平打ちのびらびら麺。 ブリット感が良くてスープとも良く絡む美味しい麺でした。 #味噌ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_lamb_hw3
#ランチ #ラーメン
レビュー一覧(2)
- hirokiyoda
おつまみチャーシュー小。#ラーメン #中華そば #醤油ラーメン #焼豚
- user_37921819
圏央道ができて地元東名用賀からもあっという間。 久々に平塚のソウルフードラォ〜。 おつまにもなるしタンメンのトッピングにもなる一皿。 #お酒のあて
レビュー一覧(2)
レビュー一覧(6)
レビュー一覧(3)
- yummy_crab_dl8
多くの方が味噌らーめんを注文しますが 私は塩らーめんにハマってます。 #塩ラーメン
- yummy_crab_dl8
#塩ラーメン
- yummy_crab_dl8
#塩ラーメン 味噌推し店だけどココの塩が好きです! 妻と塩と味噌をシェアしました。
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
「塩」に続いて「醤油」を実食。こちらは、スープ素材である鶏ガラ・鶏挽肉の風味と、味醂・魚醤の風味芳しい醤油ダレが、睦まじく寄り添い、支え合いながら、統一感のあるうま味を生む、お手本のような「淡麗醤油」。舌上で爆ぜる自家製麺も好印象。美味い、美味過ぎる!#ラーメン
レビュー一覧(1)
- koma7
#ラーメン #醤油ラーメン #わんたん スープがすごく美味しいし、エリンギメンマなのがいい!ワンタンもぷりぷりだよー
レビュー一覧(4)
- hhhh
正油肩ロースチャーシュー チャーシューのボリュームがすごい。 スープは魚介と鳥であっさり。30分並びました。ファンは多いみたい。
- user_16259049
スープは、魚節系ががっつりと利いた豚骨&鶏ガラミックスで正油と塩が選べます。ラード脂の風味がやや強めですが、コクと飲みやすさのバランスが良くて濃すぎず薄すぎない感じ。麺は、トゥルッとした滑らかな口当たりの中太縮れ麺です。やや柔らかめな仕上がりで、これにより和風の印象が強まる感じでこの柔らかい麺はアリだと思います。具は、シャキッとした長めの穂先メンマ、海苔が1枚、薬味ネギ、刻みネギ・・・そして・・・オーブンで炙られた肩ロースチャーシューが5枚のっています。チャーシューは、炙られることによって適度に脂分が落ちて、香ばしく柔らかい旨味を存分に楽しめます。もう一つのバラ肉チャーシューと共に絶品で、口に含めば思わず目を閉じてしまうほどで・・・(´∇‵)八雲には、このチャーシューを食べに来ていると言っても過言ではなくきよすけは、ここのチャーシュー以上においしいチャーシューを知りません。濃いめの味付けと、ばしい香りはスープに入ってからもなおその存在感を発揮し続けます。
- masakatsu
本日な宿題店消化 平塚の魚介系ラーメンの人気店 八雲さん 麻生製麺所の車が横の月極駐車場にあります。 開店と同時に満席、待ちが出来てます。 店内はカウンターのみ10席。 醤油肩ロースラーメン チャーシュー御飯 をオーダー スープ 香りは鰹節の香りが漂います。 魚介、特に節系を数種類重ねる事で、味に奥行きと深みを出しています。 醤油もしっかりと主張してバランスの良い 旨味のあるスープ。 魚粉の粉っぽい感じは無いです。 デポ茹での麺はカンスイ多目のストレート コシがあり滑らかでツルンとしてます。 デポでタイマー無し 小麦の香りが良い スープの吸上げも良いですね。 スープだけで飲みよりも麺で吸い上げた時のが香りも引きたち更に美味しい。 啜って食べる事を前提に調理されているんですね〜 凄い。 穂先メンマは歯触り良く スープを邪魔しない味付け。 温められて乗せられる肩ロースチャーシューは 口に入れた瞬間に解けて行きます。 肉の旨味もあり 凄いチャーシュー。 スープ、麺、具、が三位一体っ感じの完成度の 高い一杯です。 チャーシュー御飯も肉の旨味を味わえる大好き一杯です。 ここはリピしたいなぁ 大満足でご馳走様でした。 #ラーメン #拉麺同好会 #拉麺 #醤油ラーメン #ランチ #焼豚 #ラーメニスト
レビュー一覧(3)
- hhhh
正油ネギラーメン 娘はこれ!誰か塩頼んでみれば良かった。 まあ、あっさりなので全体的に後も引かずって感じでした。 ただチャーシュー系はボリュームすごい。
- chad
麺や八雲@平塚 (#神奈川県 ) ネギらー麺800円、バラ肉チャーシュー200円 日曜13:50到着。周囲は住宅が多く、注意深く探さないとコインパーキングが見つけられませんでした(カーナビに表示されないコインパーキングだった)。行列5人に接続(退店時まで常時5人程度の行列)、20分待って着席。7分後提供。 香ばしい醤油ダレの風味が際立つ魚介ラーメン。香味油も効いていて飲み口に印象を残します。大きくカットされた青葱は風味も食感も良いです。とろとろのバラ肉チャーシューは追加トッピングすると計6枚。穂先メンマ、海苔。つるつるの中太麺もしっかり茹で切ってあって良い風味でした。行列も納得の良店でした。 #ネギラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
- chad
麺や八雲@平塚 (#神奈川県 ) ネギらー麺800円、バラ肉チャーシュー200円 日曜13:50到着。周囲は住宅が多く、注意深く探さないとコインパーキングが見つけられませんでした(カーナビに表示されないコインパーキングだった)。行列5人に接続(退店時まで常時5人程度の行列)、20分待って着席。7分後提供。 香ばしい醤油ダレの風味が際立つ魚介ラーメン。香味油も効いていて飲み口に印象を残します。大きくカットされた青葱は風味も食感も良いです。とろとろのバラ肉チャーシューは追加トッピングすると計6枚。穂先メンマ、海苔。つるつるの中太麺もしっかり茹で切ってあって良い風味でした。行列も納得の良店でした。 #ネギラーメン #ラーメン #しょうゆラーメン #醤油ラーメン
レビュー一覧(12)
ワカメタンメン 平塚のソウルフード 優しいタンメンとワカメのだしが絶妙に合う 酸っぱ優しい味です。 混んでいる時は列びますが、それでも食べたいお店です。
ワンタンタンメン これもボリュームあり! 優しいワンタンが沢山入っています。 優しい✖️優しいって感じで、お腹いっぱいです😋 頼むのはたまにかな...
#ラーメン #ワカメラーメン