投稿する

桜坂駅のパンの人気おすすめランキング

一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは桜坂周辺で食べられるパンの人気ランキングページです。
桜坂周辺では75件のパンが見つかりました。
桜坂周辺では、ザ ルーツ ネイバーフッド ベーカリーのパンドミやザ サンドイッチ スタンドの本日のサンドイッチプレートなどが人気のメニューです。
75件のメニューから、あなたが食べたいパンを見つけてみてください!

3.3
パンドミ(ザ ルーツ ネイバーフッド ベーカリー)
ランチ
今日不明
桜坂駅から837m
福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-7

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    ルーツさんのパンドミも絶品です。この、濃い焼き色。ぴっきぴきの頭頂部からすでに『 耳まで美味しいです 』 というオーラが放たれております。まず、このミミですが、そのまま(生食)食べるととっても引きが強い!アゴ引いて噛む感じです( ←わかりにくい )存在感ありありのミミです。 そして、生食時のクラムですが、 絶妙なバター量と言いましょうか、 バターリッチなんですけど、デニッシュ食パンまでは行かない、濃すぎない量。きめ細やか過ぎる位きめ細やかなので、口中で とろろろ~ん と、とろける感じ。 バターと粉の甘みをしっかり感じて、 ( 特に、その甘みが濃縮されたミミ部分を噛んだ後口は )( その香ばしさゆえカラメル、とさえ表現したくなる濃厚さ ) 砂糖甘さは感じないので、そういうところも、やはりデニッシュ食パンとは違うのです。 ではでは、今度はトースト、してみましょう。厚切り!がお勧めです すると・・・ 美味しい絹のような層が、幾重にも重なっているかのような。そんな印象を受ける密度、生食の時とは全く違う、意外なみっちり感。そんな、ムギュムギュっと噛みしめられる内生地は、ザックザクになった分厚いミミ包まれて、絹の層で出来あがった座布団噛んでるみたい。 もっちり、しっとり、ザックザク。 なんと美味しいトースト・・・ 生食の時の、バターリッチな印象とぜんっぜん違うのです。 もっと、バターバターした感じになるかと思いきやひたすらシンプルで美味しいパンに、バターはサクサク・ザクザク感を出すためだけに入っている? と、感じるくらいの存在感になって。 (生食時の印象から)トーストしても、バター塗らなくていいよね? と思っていたのですが、有塩バター、塗って食べるのが一番おいしかった位。これは、毎日食べられるトースト。 ペリカンさん(@東京)の食パンに ほどよきバター感をプラスした、 そんな印象を受けるパンドミでした。 おいしかった・・・!!

3.3
本日のサンドイッチプレート(ザ サンドイッチ スタンド)
ランチ
今日08:00~18:00
桜坂駅から915m
福岡県福岡市中央区薬院4丁目7-11

レビュー一覧(1)

  • hakata_ann
    hakata_ann

    本日のサンドイッチプレート1,300円(サラダ・ドリンク付)にしました。 黒パンに、ローストビーフ・カボチャとクリームチーズのサラダ・粒マスタードの組み合わせ。 全体的なフレッシュ感・湿度・食感が素晴らしい! オリジナルのナッツ入りグラノーラが振りかけてあるサラダも美味しかったです。 #サンドイッチ

3.2
リッチプレーン(メロン・ドゥ・メロン 六本松店)
ランチ
今日不明
桜坂駅から932m
福岡県福岡市中央区六本松2-10-24 サンド渡邊ビル

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    カスタードクリームを練り込んだビスケット生地、ふんわりサクサクで美味しかった^^ マーガリンの香りの主張がやや強め。 #福岡 #福岡市中央区 #六本松 #メロンドゥメロン #パン #メロンパン #ランチ

3.2
バケット(カパンナ ドルソ)
今日不明
桜坂駅から784m
福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-17レイナビルB1F

レビュー一覧(1)

  • great_clam_an4
    great_clam_an4

    パン屋さん顔負けのお味‼️ オリーブオイル不要で硬めのバケット好きな方には是非食べて欲しい‼️ パンだけでも売って下さいと言った程の代物です。

3.1
クロワッサン(ザ ルーツ ネイバーフッド ベーカリー)
ランチ
今日不明
桜坂駅から837m
福岡県福岡市中央区薬院4丁目18-7

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    サンドイッチと、お酒に合うパンが有名なルーツさんですが、 デニッシュ系も、おいしいんですよ! そして、今回頂いたのは、リニューアルしたと言うクロワッサン。 まずは、形が違います。 端っこのザクザクが、より楽しめる感じになってますね♪ バターの量を増やしたという断面からは、発酵バターの『チーズっぽい香り』がふわわ~ん♪ バターの割合が多いパン = 焼き戻した方が美味しい( 自分比 )という勝手な自論に基づき、自宅で丁寧に焼き戻す。 焼く前から香っていた発酵バターの良い香りが更に強く、辺り一面に漂う。 表面はザックザク、力強さを感じる。 内生地は、一層一層が『ジューシー』 それが束になってかかってくると、 折り込みが少ないわけではないのに むぎゅっ、もちっ!とさえ感じる食感に♪ 一層一層のバター感、バターの風味と旨みがしっかり。 これで、お砂糖、使ってないんですよ。感じる甘みは、バターと小麦の相舞った甘みなのです。 そう、 クロワッサンは、そうあって欲しい。ありがとう。

3.1
(マツパン)
モーニング
今日不明
桜坂駅から871m
福岡県福岡市中央区六本松4丁目5-23

レビュー一覧(1)

  • suzkitchen
    suzkitchen

    パン・ナガタで経験を積み、Pain Stockにてスーシェフを務めた方のパン屋さんがオープンしました!

3.1
ロイヤルメープルメロンパン(メロン・ドゥ・メロン 六本松店)
ランチ
ディナー
今日不明
桜坂駅から932m
福岡県福岡市中央区六本松2-10-24 サンド渡邊ビル

レビュー一覧(1)

  • nao_wm845
    nao_wm845

    生地の中心部が空洞になっていて、溶けたメープルがしみ込んでいます。 美味いけど結構甘め、普通が一番かな。 #福岡 #福岡市中央区 #六本松 #メロンドゥメロン #メロンパン #ロイヤルメープルメロンパン #パン

3.0
タマゴサンド(豆豆的花)
ランチ
今日不明
桜坂駅から617m
福岡県福岡市中央区赤坂3丁目4-47

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    ぶあつ~い、たまご焼きタイプのサンドです。 甘すぎず、しょっぱ過ぎず、かと言って、甘くなさすぎず、塩気足りなさすぎず。理想的な味わいです。この味つけ、なんと『甘麹と塩麹』のみ!! 表面をカリッと焼かれた食パンも自家製。その、優しい味わいにアクセントを付けるのが粒マスタードと、大葉!この大葉がとっても、とっても、良いです。爽やかです。#パン

3.0
あんぱん(アマム ダコタン)
ランチ
今日不明
桜坂駅から507m
福岡県福岡市中央区六本松3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    し~っとり、むちむちの生地。 中には、粒あんと・・・ なんでしょう、これ、 結局わからなかったのですが(すみません・・・汗) やっぱり高加水のもっちもち生地にあんこ、 ですので、 和菓子を食べているかのような印象。 これは、年配の方にも愛されそうな品ですね♪#パン

3.0
クルミ、レーズン、クランベリーのルヴァン(アマム ダコタン)
ランチ
今日不明
桜坂駅から507m
福岡県福岡市中央区六本松3丁目7-6

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    レーズンの二種類の色、みどり、紫。 そこへ、クランベリーの赤。 そして、さらに嬉しいのは、この・・・ ゴリッゴリハードなクラストです。 はみ出すほどに、具だくさん。 ドライフルーツの芳醇な香りがすごい。 かぐわしい、と言いたくなる。 ワインに合わせるパンをお探しの方、 ゴリゴリハード系をお探しの方に、 かなり、お勧めいたします。#パン

3.0
ショコラブラウニー(国産オーガニック小麦のパン屋 Trente Trois(トランテ トロワ ))
ランチ
今日不明
桜坂駅から833m
福岡県福岡市中央区平丘町1-51F

レビュー一覧(1)

  • pantiki
    pantiki

    さっくりとした表面。 チョコレート、というよりは、ココア、という印象。 対して内側は、 しっとりと、とろける生チョコのような食感です。 ですので、世間の『ずっしり重いブラウニー生地』とは、 全く別物、オリジナルブラウニー。 ずっしりブラウニーも良いですが、 こういうのも、良いですね♪#パン