世田谷区で食べられるタンメンのランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは世田谷区で食べられるタンメンのランキングページです。
世田谷区ではタンメンが80件見つかりました。
80件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいタンメンを見つけてください!
レビュー一覧(1)
- chubby
#辛みそ肉タンメン #みそラーメン #タンメン #ラーメン #ランチ #麺 #味噌ラーメン #味玉 #味玉トッピング #味玉トリプル #味玉トリプルトッピング #辛味噌ラーメン #辛味噌 #たまごスター
レビュー一覧(1)
- chubby
#つけタンメン #つけ麺 #タンメン #つけめん #つけそば #ラーメン #経堂 #宮の坂 #東京 #ランチ #秋の味覚 #麺
レビュー一覧(1)
- gami
#酸辣湯麺
レビュー一覧(1)
- wingknights
タンメン好きだ。教科書的な隙のない仕上がりで、ザ・タンメンとでも呼びたいくらい。 ラーメン屋さんでもなく、中華料理屋さんでもなく、中華屋さん。美味しい。
レビュー一覧(1)
- neoastic0911
加藤茶も足繁く通うと言われる、伝説の一杯。見た目より、さっぱりとしていて女性も食べやすいと思います。味噌だけの販売も行っています。 #タンメン #肉ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- gami
#たんめん #麻辣たんめん #タンメン #麻辣
レビュー一覧(1)
- gami
#カレー #タンメン #カレータンメン
レビュー一覧(1)
- yokoyamakeni
今日の様な寒い日は、味噌ラーメンが最高である。 #ラーメン #ランチ #味噌ラーメン
レビュー一覧(1)
- wakuwaku_coffee
久し振りの二子玉川 つばめ 日替わりのタンメンとレタスチャーハン タンメンは王道の味 このボリュームで750円は破格 変わらない雰囲気と味に大満足 #タンメン #レタスチャーハン
レビュー一覧(1)
- kazupiko
〆の #ラーメン 思ったより辛くなくて ピリ辛に柚子の香りと酸味で 個人的には暑い日のお昼とかに 食べたい感じでした(╹ε╹)食べたい 3軒呑み行った後だったので 身体が脂を欲していたのかもw #東京
レビュー一覧(1)
- rmlmr
ジャンクな味がクセになりそうな豚肉炒めと、味噌、そしてたっぷりの野菜が止まらない美味しさに。 #ラーメン #タンメン #味噌ラーメン #肉炒め #肉ラーメン
レビュー一覧(1)
- funny_nuts_es5
仕事で上野毛駅周辺にてランチ。 ふと目に入った町中華屋さんにふらっと吸い込まれる。 年配ご夫婦で切り盛りしてるっぽいお店。 「ザ・町中華」ですね。 日替り定食のタンメンと半炒飯、美味かった。 お隣りさんの食べてる牛スジカレー(ミニラーメン付)も魅力的に見えた。 #タンメン #ラーメン #炒飯 #東京 #上野毛 #ランチ #頑張れ飲食店 #ごはんとの出会い #今日のお昼ごはん #町中華屋さん
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- gami
#ラーメン #タンメン
レビュー一覧(1)
- wingknights
可もなく不可もなし。普通。だが、その普通さにこそ価値がある。欲を言えば、タンメンのスープにもう少しだけ深みやコク、旨味が欲しい。今のままでは、ちょっとあっさりし過ぎかも。
レビュー一覧(1)
- saladbar
かつて高円寺の環七沿いにあった「みそ一発」 最後に食べてからかれこれ20年近く経っている気がするが、系列店がまだ営業を続けていたとはスゴい オーソドックスにみそタンメン850円を大盛りにしてみる 20年の間に味噌ラーメンもかなり進化を遂げ、激戦になる中、やはりどこか懐かしい味わい 野菜はほぼもやし 美味しくいただく 思い出はやや誇張されていたようにも感じた #タンメン #ラーメン #千歳船橋
レビュー一覧(1)
- user_37921819
これ好きなひと多いんじゃないかな。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- toronja
#タンメン
レビュー一覧(1)
- ocyo
美しい盛り付けのラーメン。 綺麗に揃えられたストレート細麺に2種のチャーシュー、三つ葉、白髪ネギ、メンマ、そしてお洒落アクセントのピンクペッパー3粒。 鶏白湯なのだが、意外にも結構茶色っぽい。 とりあえず一口スープを啜って…ん…⁉️ 予想外の、全然想像していたのと違った味がした…鶏白湯なの…❓❓ いや、鶏出汁なのはわかるのだが、想像していたいわゆる鶏白湯な味とは全然違っていて、全く喩えようが無い。 名古屋コーチン出汁とあるが初めて食べるような味のラーメンスープである…これは…どんな味と言えば伝わるのだろう…。 一言で言うなら、和風❓ 多分無化調と思われ無化調特有の味の曖昧さがあるのだが、はっきり鶏っぽさがある感じでもなく不思議な味だった。 かといって、複雑にいろんな動植物出汁の味が絡まっている訳でもない。 どっぷりケミカル漬け❓の私にはこの無化調の味の繊細さは残念ながらうまく掴み取れなかったが、滋養溢れる優しい味わいであった。 そしてしっとりしたレアチャーシュー と鶏チャーシューが美味。 小麦香るパツッとした麺はスルスルと入ってしまう。 この店ではこってりだが淡麗というだけありあっさりしたラーメンで、生姜焼き定食を食べた後ながらサラサラとあっという間に完食。 スープまで飲んでも罪悪感の無い、いやむしろ身体に良さそうな一杯。 脂が少なく胃に負担も無さそうだし滋養溢れる感じなので、病み上がりとかに食べたいラーメン(❓)。 むしろラーメン嫌いな方に好かれそうな一杯で御座いました。 ジャンクな味濃いめ好きな私にはちょっと上品過ぎたかな(笑)。 #ラーメン#鶏白湯ラーメン #鶏白湯 #東京 #梅ヶ丘 #豪徳寺#世田谷
レビュー一覧(1)
- wingknights
値段は確かに気持ちぶん安いけど、これだったら日高屋さんとかの方が全体的な満足度は高いと思う。良くも悪くも昭和が重くのしかかっているお店。昔だったら満足したと思うけど、味の進歩がごくごくゆっくりなのだろう。ノスタルジーに浸るには良い。
レビュー一覧(1)
- perusyarin
まるごと海鮮が入っていて塩味の効いたスープと合う!熱々です。
レビュー一覧(1)
- neoastic0911
ベースは超絶うまいのですが、辛みそは本当に辛いので苦手な人はノーマルな肉みそタンメンにしたほうがいいです。 #タンメン #肉ラーメン #ラーメン
レビュー一覧(1)
- wingknights
うん。普通。とりたてて感動する旨さは無いけど、普通に美味しい。
レビュー一覧(1)
- user_37921819
野菜たっぷりタンメン麺少なめ。 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- wingknights
野菜がたっぷり500gと言うのが売りらしい。 確かにたっぷり野菜が入っていて、申し訳無さそうに豚バラもチョットだけ入っている。 スープにはコクも旨みもちゃんとあるのだが、正直に言えば「美味しい」のではなくて「不味くはない」感じ。 御飯がお代わり自由だったり、スープバーがあったり、タンメン専門店と言うくせに炒飯があったり、謎だ。
レビュー一覧(1)
- wingknights
決して食えないレベルでは無いのだが、物凄く微妙な感じに塩が足りない。テーブル上に塩があれば問題は無いのだが、餃子の為と思われる醤油、酢、辣油しか無いので、辣油で凌いだ。 あと、ほんの少しの塩、これが決定的に足りない。なんだか微妙に不幸だ。悲しい。
レビュー一覧(1)
賛否両論あるだろうが、私はこの店の麺が好きだ。まず、その麺から説明したい。店曰く”小麦にも【うるち】【もち】という区分があり、一般的な麺は全て【うるち】小麦で作られるが、当店の麺は【もち小麦】100%”とのことだ。 実際に麺をいただくと、外側は粘性を纏い、やや溶け出しているかのような食感で、中には不思議な弾力を有す、独特な麺であり、瞬く間にその魅力の虜になってしまった。 そんな麺が主役とも言える一杯だが、決してスープが手抜きをしている訳ではない。ややくっきりとした塩ダレと魚介の出汁が見事にマッチしている。 ワンタンも麺と同様に【もち小麦】で作られており、美味。 大変申し訳ないが、言葉では伝えきれない。実際に食べてみて欲しい。