早稲田駅のカレーの人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは早稲田周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
早稲田周辺では135件のカレーが見つかりました。
早稲田周辺では、Apsara Restaurant & Barのスリランカカレーのバナナリーフ包みやダルシムカリーのチキンカリーなどが人気のメニューです。
135件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいカレーを見つけてください!
1位 - スリランカカレーのバナナリーフ包み
2位 - チキンカリー
レビュー一覧(4)
- cozy
#カレー #インドカレー #チキンカレー #カレーライス めちゃジャンク。 強烈なニンニクの香り漂う男前なカレー。 スパイスとヨーグルトでマリネしたと言われるチキンはめちゃ柔らかプニップニ。 香ばしさも加わってウマーイ。 サラサラのカレーの中にはクミンシードなどホールのスパイスも入ってスパイシー。 3辛にしてもらったら大辛一歩手前。 ライスは特盛400gも割といけちゃいます。 注文から配膳までもめちゃ早ですばらしー
- sakayuu18
#サラリーマン飯 #カレー #早稲田ランチ 早稲田のダルシムカリーでチキンカリーほうれん草と生玉子トッピング810円。。 さすが学生の街早稲田。 安くてうまくてボリューミー。。 トッピング無しなら690円。 大盛特盛無料。良い。。 トロミの無いシャバシャバ系カレー。 スパイスがたくさん入ってる系かな。 1辛で辛旨。。
3位 - スリランカ ライス&カレー
レビュー一覧(1)
- shioshio
東京都新宿区、最寄り駅は地下鉄早稲田駅なのか都電面影橋なのか、高田馬場なのか、という場所にあるアプサラでスリランカライス&カレー@1000円。 オシャレなカフェ風なお店でいただくスリランカカレーは基本マイルドな味わいで、様々な具材の様々な旨みを感じさせてくれる鮮やかなカレー。ホントもっと流行ればいいのに。 バナナの葉でつつんだ高級モデルもあるようなので、次回はそちらをいただくことにします。 #東京 #東京都 #新宿区 #高田馬場 #面影橋 #早稲田 #カレー #curry #スリランカ料理 #スリランカカレー #ライス&カリー #アプサラ #スリランカライス&カレー #ごはん
4位 - 豚バラ焼きカリー
レビュー一覧(2)
- spicymaruyama
早稲田、ダルシムカリー!インパクト大な店名、カオス感あふれるビジュアル!ジャンクっぽい雰囲気があるけど食べてみると全然ジャンクなカレーじゃないところが新鮮っす!! こういうカレー好きだなぁー。#カレー #スパイスカレー
- sakayuu18
#カレーランチ #ランチ #サラリーマン飯 #カレー #早稲田ランチ 早稲田で久々にランチ。 スパイスたっぷりなちょいサラサラなカレー。 豚バラもたっぷりでめっちゃうまい。
5位 - ビーフカレー
レビュー一覧(2)
6位 - スパイスチキンカレー
レビュー一覧(1)
- koume
カレーとライスの他に、ビート(ビーツの幼葉)、紫キャベツ、ピクルス(プチトマト、キュウリ、セロリ)等が添えられている。 そして、ライスにはピンクペッパー、カレーにはドライコリアンダーリーフがトッピング。 ライスは可愛いドーム型。硬めに炊いたターメリックライスですね。 カレーには、なんと、10種類以上のスパイスが入り、姉妹店の「らぁ麺 やまぐち」の丸鶏スープも使われているそうです。 食べてみると、ホールスパイスがかなりあり、噛んで潰れた習慣、スパイスの刺激と風味が口中に広がります。 辛さはメニューの中では一番辛い表示でしたが、中辛ぐらいかな。 #カレー #チキンカレー #ランチ
7位 - カトレット
レビュー一覧(1)
- currycell
カツレツ?コロッケ? いやいや、食べてビックリ、スリランカのカトレット。 溢れる魚の旨み、意外なほどのスパイシーさ。 ビールのおつまみに迷ったらコレ。 #カレー #スリランカ料理 #カトレット
8位 - ビーフ野菜
レビュー一覧(2)
- curry_ojisan
カレー好きなら誰もが知るエチオピア。 僕がカレーにハマったきっかけのひとつともいえるお店です。 高田馬場店は西早稲田の交差点近くにあります。 たっぷり野菜とゴロゴロビーフ。辛さは選べるのですが個人的には20倍くらいがちょうど良いと思います。 チェーン展開したことにより、昔の味そのままではなくなってしまいましたが、色々な場所でエチオピアのカレーが楽しめるのはファンとして嬉しいことでもあります。 #カレー
- spnv2012
もう連日インスタでエチオピアが流れて来て、我慢出来なくてとうとう自分も行って来ました!!🤣 ・ 馬場はちょっとうちからアクセス悪いからちょっぴり遠征♪ ・ 注文したのはハートランドビール、豆サラダ、ビーフ&野菜をもちろん70辛のフルセット。 ・ 暑い日の昼間に飲むハートランドはなんでこんなに美味しいんだろうなって思いながら最初のじゃがいもを食し、その後に来た豆サラダも最高に美味しかった😋 ・ そしてお待ちかねのカレー。 なるほど!これは辛いですねぇ~!!🤣🤣 しかもジワジワ来るタイプじゃなくて最初から辛い!w スパイスもバシッと効いててキレのあるタイプ💪 ・ まーまー、でも一応中本で修行した身ですし、食べれないわけじゃないですよ😏 豆サラダを食べきらないでカレーと交互に食べたらよりメリハリがついて良かったかも😂w ・ 半分過ぎた辺りから蓄積された辛さと熱さの連携攻撃で汗と涙がとまらーん!🤣🤣 北極もこの連携プレイが何気に効きますからねぇ~💦 ・ 辛いんだけどしっかり美味しいし、10分後には辛さと痛さも引いてまた食べたいなってなってる🤤 ・ 辛いカレーが食べたくなったらまた行きまーす🌈 #カレー #ランチ #スパイスカレー #激辛 #高田馬場 #ドMグルメ
9位 - 季節の野菜のチキンカレー
レビュー一覧(6)
10位 - チキンカレーセット
レビュー一覧(1)
- jocchan
#東京 #和食 #ランチ #カフェ #カレー
11位 - カツカレー
レビュー一覧(2)
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー ペラペラのロースカツがのったカレーライス。 コテコテのおうちカレー中辛に大盛の普通のごはん。 カツはカレーがたっぷりかかって衣がシナシナですし、大きいけどペラいのでカツにするよりポークステーキ風に食べた方が良いかと思う。 らっきょう二個、福神漬け、サラダ、みそ汁が付き、定食としてはお腹を満たします。 ベッタリおじさん常連客がついたなかなか歴があるお店なんで、昭和な雰囲気出てます。
12位 - ポークカレー
レビュー一覧(2)
- romico
インド風カレーとのことですが、インドカレーとは別物。インドと欧風の中間でなかなかスパイシー。寒い時期に穴八幡に一陽来復のお札いただきに行くついでとかにどうぞ☆
13位 - カツカレー
レビュー一覧(1)
- koume
カレーは昔ながらのジャパニーズカレー!! 小麦粉多めのルーで粘度が高い系です。 辛さはあまりなく、具は玉ねぎのみ。 #カツカレー #カレー #ランチ
14位 - ダブルカレーライスセット
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ライス #インドカレー #ランチ #カレーライス いわゆる、あいがけカレー。 カレーは選択可能でほうれん草チキンとマトンにしました。辛さは5段階中の4。かなり辛かったです。 市販のカレーの辛口より上。 ほぼカイエンペッパーの量で調整されていて、緑色のほうれん草チキンカレーでも肉眼で赤い粉が沢山入っていることがわかります。 真ん中に固くターメリックライスの壁を作り両サイドにそれぞれカレーが注がれていました。かなり底が深く、真ん中のご飯だけではカレーは食べ切れません。 ライスとナンはお代わり無料なので追加でナンを頂くほどでした。 カレーはそれぞれインドカレーとしてはよくある感じどちらもトロトロのカレー。 ですが、強烈だったのは具の大きさ。 チキンもかなり大粒で、例えていうなら唐揚げの大きさになりそうなぐらい。 マトンも負けずに大きくてしかもなかなか柔らかくてうまい肉でした。 マトンカレーの方が肉に癖のある匂いがある分スパイスも効かせていてホールのスパイスもしっかり入っているのが印象的でした。サラダと甘いマンゴーラッシーがなかったらだいぶ食べるのに苦戦したかも。あー辛かった。
15位 - バターチキンカレー
レビュー一覧(1)
- curry_ojisan
おしゃれカフェのおしゃれバタチキ。 サラダたっぷり。ご飯を真ん中にしてカレーと野菜のあいがけ2種盛り状態。 バターチキンはカロリーが高いので、このような組み合わせはヘルシーで嬉しいです。 そしてここのバターチキン、バターチキンとしては辛めで、だからこそ味がぼやけていないのが好感触。 カフェのバターチキンとしては十分のクオリティです。 #カレー
16位 - 2種のあいがけ
レビュー一覧(3)
- spicymaruyama
昨今のスパイスカレーのマナーを抑えたフォトジェニックな一皿。 ライスの上のピンクペッパーも可愛らしいですね! 上に散らしたカスリメティの甘い香りがフワッと広がって ぬぉっ!!これは楽しみです。 では、まずはスパイスチキンカレーからいただきましょう。 トマトベースのもったりしたグレーヴィーは シナモンを軸にカルダモンなどの香り高いスパイスが広がる 香り高い仕上がりに思わずニンマリ!! こちらのお店“セント”は実はすぐ近くの人気ラーメン店「らぁ麺やまぐち」が手掛けるお店。 そんなこともありスパイスチキンカレーには 「らぁ麺やまぐち」の丸鶏スープがふんだんに使われているとのこと。 旨味たっぷりの力強いカレーなので これはカレー男子もハマる美味しさですね!!! こちらはマスタードフィッシュカレー。 こちらは魚介系のカレーってことでスパイス感は控えめ。 南インドのフィッシュカレー的味わいなのですが、 魚だけでなくひよこ豆がたっぷり入っているのがGOODなのです!! スパイスチキンカレーは丸鶏スープ入りでしたが、 こちらは北海道羅臼産の昆布ダシが味の決め手。#カレー #スパイスカレー
- aquira64
#ランチ #ごはん #カレー #インドカレー
- gohan_to_tomo
前からずっと気になっていたお店。スパイスカレーというものをほぼ食べた事がなく、ちょっとびびって入れなかったお店。勇気を出して行ってみました!! スパイスチキンカレー、ココナツチキンカレー、マスタードフィッシュカレー、ラクレットキーマカレーの4種類。 せっかくスパイスカレー屋さんに来たから、キーマは今日は無しとして。ココナツカレーが大好きな私は上の二つをチョイス!スパイスチキンも気になったけどなぁ。 一口目、マスタードフィッシュから!カレーの概念ひっくり返されました!!と、同時に美味しい。。。 ココナツチキンも美味しい!私の知ってるココナツカレーとは違うけれど、これがスパイスカレーってやつか!チキンも柔らかくて美味しい。。。 付け合わせのキャベツとか、にんじんとか葉っぱとかは、それぞれ美味しかったけれど、扱い方がわからなかったなぁ。きっと、付け合わせ以上の活躍の仕方があるのでしょう。スパイスカレー上級者の方教えて。。。 手探りでいただいたスパイスカレー。初心者としてはとても美味しかったです!次はスパイスチキンも試してみたいし、スパイスカレー上級者の方の意見も聞いてみたいな。 #西早稲田 #spicecurryandcafescent #lunch #gourmet #foodie #グルメ女子 #食べスタグラム #カレー #スパイスカレー
17位 - タシのベジタブル・ミールス
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #カレーライス #インドカレー 赤米、パパド、サラダ、 豆カレー=茄子と豆のカレー、 スープカレー=ラッサム、 日替わりカレー=マッサマンカレー ライタ そしてドリンク:アイスティー選択 ドリンク以外はカフェ飯と舐めてはいけない本格的な味で驚きました。 白米に赤米ブレンドのライスもカレーによく合うし、 マッサマンはナンプラーきついかと思うけどギリギリスパイスも効いていてなかなか良かったし。 適度な酸味のラッサムも柔らかく仕上がった茄子も活きたダルカレーも良かったです。 そしてライタも少しクセのある甘味のないヨーグルト。 それらを適当に混ぜてもまたうまい。 工夫の余地も残しつつ、なかなか完成度の高いミールスでした。 #ミールス
18位 - 野菜カレー
レビュー一覧(1)
- jurio_bikke39
#カレー #ランチ #ディナー #野菜カリー
19位 - スリランカ ヌーダル カリー
レビュー一覧(1)
- masakokubota
日本のビーフンのような麺。辛いでもハマる!食べてみてほしいカリーヌーダル。 #カレー
20位 - カシミールカレー
レビュー一覧(1)
- bmi22
#ランチ #早稲田 #カシミールカレー #カレー #激辛 #チキン #サフランライス #おしゃれカフェ
21位 - 豆サラダ
レビュー一覧(1)
- spnv2012
豆と玉ねぎとシーチキンてシンプルな構成だけどうんまい! #豆サラダ #サラダ #カレー #スパイスカレー
22位 - 野菜ときのこスープカレー
レビュー一覧(1)
- sui2020
野菜ときのこスープカレーをテイクアウトで。その日のおすすめ季節野菜ときのこが入って具沢山。 #ディナー #カレー #スープカレー #季節野菜 #日替わり #きのこ #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店
23位 - ダルバート
レビュー一覧(1)
- cozy
#カレー #ダルバート カレーはマトンとチキンのどちらか選択式。 マトンにしました。 トマトベース。辛さ控えめで、骨無し肉でした。 ダルスープもまめまめしくなく大人しめ。 汁物は少し物足りないですがおかずが豊富。 生野菜もセロリとか入っていてかつなかなか新鮮。 炒め物も3種類乗っててなかなか贅沢でした。 ありがちほうれん草とニンニクの炒め物が無かったことに逆に驚いた次第です。 青葉はキャベツです。 お米はインディカ米含みのブレンドで、大盛りはサービスあるけれどおかわりは特になく、お店から勧められることもありませんでした。
24位 - 北海道愛別 矢部さんの舞茸スープカレー
レビュー一覧(1)
- sui2020
北海道愛別矢部農園さんの立派な舞茸を入れたスープカレー #ランチ #カレー #スープカレー #舞茸 #季節野菜 #早稲田 #頑張れ飲食店
25位 - 期間限定スープカレー
レビュー一覧(3)
- sui2020
1月限定 牛モツ煮込みのスープカレー(¥1,490)+焼きチーズ(¥240)。牛モツの旨味たっぷりな濃厚スープカレー。 #ランチ #カレー #スープカレー #限定メニュー #限定 #牛もつ #もつ #焼きチーズ #早稲田 #頑張れ飲食店
- sui2020
1月限定 牛モツ煮込みのスープカレー(¥1,490)をテイクアウトで。牛モツの旨味たっぷりな濃厚スープカレー。 #ディナー #カレー #スープカレー #限定メニュー #限定 #牛もつ #もつ #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店
- sui2020
12月限定 ラムチョップとガーリックサワークリームのスープカレー(¥1,640)の過去Pic。骨付きラム肉が2本入った贅沢スープカレー。 #ディナー #カレー #スープカレー #限定メニュー #限定 #ラムチョップ #ラム肉 #ラムカレー #テイクアウト #早稲田 #頑張れ飲食店
26位 - カツカレー
レビュー一覧(1)
27位 - カレードーナツ
レビュー一覧(1)
- hitomi_donut
もふもふした厚めの生地で、表面はかりっかり。中のカレーはマイルドで塩辛くなく、くどさのない良いカレードーナツ。お店の一番人気ですってヨ。#ドーナツ #カレー #パン
28位 - スリランカカレープレート
レビュー一覧(2)
- zesty_leek_el2
メニュー名は、多分。自信が無いけど、多分。初めてスリランカカレー食べましたけど、美味しかったです。辛かった。美味しい辛み。 #スリランカカレー
29位 - 野菜・ビーフカレー
レビュー一覧(2)
- oakzk
高田馬場から10分。今日は野菜・ビーフカレー。 野菜は揚げたかぼちゃ、トマト、なす、ビーンズ、ブロッコリー、ゴロゴロしたビーフ。カレーはスパイシのがきいたエチオピアカレー。辛さ0。香辛料の旨味となんともいえない素朴さが絶妙なカレー。次回はチキンと豆カレーを食べたい。
- tamagoyaki
#カレー #ビーフカレー #ランチ #インドカレー 30倍、頭皮から汗が吹き出ます〜
30位 - 石焼きカレー
レビュー一覧(1)
- taira
熱々の石焼き鍋で出てくるカレーライスです。 チーズと卵がのっています。 また、スープ・サラダ・ドリンクが付いてきます。
レビュー一覧(11)
丁寧に包まれたバナナの葉っぱを開くと・・・ムワッと芳醇なスパイスの香り! たくさんのおかずとともに珠玉のカレーをいただきましょう。 ビシッとしたメリハリがありつつもどこか懐かしいスリランカの味。絶対ハマります。 #カレー #インドカレー
香りや少し蒸されることで一体感を産むバナナの葉の効果は絶大。複数のカレーとトッピングを豪快に混ぜて。 #カレー
混ぜ混ぜして食べます。一度にこんなに色んなスパイスが堪能できるなんて、、最高。 #カレー