赤坂見附駅のカレーの人気おすすめランキング
一品から探せるグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHはレストランの業態からではなく、メニュー単位でお店を探すことができます。
こちらは赤坂見附周辺で食べられるカレーの人気ランキングページです。
赤坂見附周辺では462件のカレーが見つかりました。
赤坂見附周辺では、エリックサウス 東京ガーデンテラス店 のチキンビリヤニプレートやエリックサウス 東京ガーデンテラス店 のエリックサウスミールスなどが人気のメニューです。
462件のメニューから、あなたが食べたいカレーを見つけてみてください!
レビュー一覧(8)
- yasuyukienok
赤坂プリンスホテル跡地にできた東京ガーデンテラスだが、個人的には惹かれるテナントがない、ここエリックサウスを除いては。紀尾井町という普段縁のないエリアだが、近くで期間限定にてルイヴィトン展があったので、その後に訪れた。外観や店内ともにビルテナントにありがちな雰囲気だが、その中身はその辺のビルテナントのクオリティとは一線を画す。責任者と思われるイナダシュンスケさんのツイッターをフォローしているが、そのインド料理に対する造詣の深さと愛が呟きに溢れており、この人が作るお店には間違いはないだろうと思わせるほど。
- emitan
南インドのスパイスの効いたカレー屋さん。 2種類選び他の3品はレギュラー。
- whaletail
久々に来店。美味いー!ビリヤニも食べに来ないと。 #インドカレー #チキンカレー #ミールス #カレー
レビュー一覧(4)
- gami
#カツカレー #カレー #牛カツカレー
- cookieeeee
#カレー #カツカレー #牛カツカレー
- spicymaruyama
牛カツカレーが人気の赤坂見附「ベイリーフ」で噂の牛カツカレーを初トライ。インド式カレーとシャバシャバ洋食カレーをブレンドしたようなスパイシーサラサラカレー×牛カツはまさに新感覚!!これは旨いですなぁ!!#カレー #カツカレー #ベイリーフ
レビュー一覧(7)
- gami
#カレー #ビーフカレー #カツカレー
- m_utsubo
写真のように断面が赤いわけではないですが、柔らかい牛カツ。 スパイスがしっかり効いた、辛口の本格カレーで美味です。
- cozy
サラサラのホテルカレー的なスパイシーカレーに極上の牛カツが乗る。 特に牛カツが半端なく旨い。 柔らさかで牛らしい香り漂う高品質なお肉をサクサクの衣で揚げている。 ミディアムレアの火の通り加減で、滑らかな肉の食感と揚げた衣のクリスピーな歯触りが良いです。 牛肉だけで良いかも、と思うところにホールスパイスの混じったサラサラカレーが合う。 カレー自体は辛いというより少し塩辛い部分が目立ち、旨味が出ているかというと個人的にはベストではないけれど、なかなかない味かなと思いました。 牛カツには少しウスターソースを垂らしたり、卓上の福神漬けを箸休めにしてみたり、最後まで飽きずに食べられました。 #カレー #ビーフカレー #カツカレー
レビュー一覧(7)
- spicymaruyama
赤坂屈指の行列店「とんかつ まさむね」のカツカレーは評判以上に旨いカツカレーでビックリ!!肉厚&ジューシーな豚カツを包み込むスパイシー仕立てのカレーが美味すぎ♪♪#カレー #カツカレー
- hiroshikadowaki
和豚もち豚を使ったカツは軽やかな味わい。小麦粉を使わず、大量の野菜を入れたスパイシーでとろみのあるルウと食べれば至福。 #カツカレー #カレー
レビュー一覧(4)
- kangyibohe
スパイスからこだわった本格的な辛口カレーにジューシーでサクサクなロースカツが良く合う。 #カツカレー #カレー
- mimchin
#溜池山王 #ランチ #カツカレー
- matsu1042001
#カツカレー #カレー #とんかつ#赤坂
レビュー一覧(8)
レビュー一覧(4)
- curry_ojisan
サラっとしながらもスパイシー&ハービーなカレー。辛いわけではありませんがじんわりとスパイス感が追いかけてきて、汗が出てくる美味しさです。 牛カツはレアの状態で上品に揚がっています。 大きさもなかなか。ソースをかけても、カレーにつけても美味しいのですが、ほんのちょっとだけソースをつけ、カレーに浸して食べるのが一番おすすめの食べ方。 ソースによる深みも増します。#カレー
- currybusy
. 赤坂見附 カレーバルベイリーフ . 牛カツカレー960円 . 赤坂見附駅から徒歩5分 雑居ビル3F 11:30オープン2分前に着き先客1人 この日はカツか野菜のみで 全員カツカレーを頼んでいました 牛なので中が赤いレア状態🐮 まずは卓上のソースかけて もちろんカレーとの相性も👍 お店を出る時には近所のサラリーマンで満席でした . 先日カツカレーの記事を読んで 頭から離れなくなりました まだまだカツカレーブーム続きそうです🔥 . #カツカレー
- _st1981_
#カレー #カツカレー #丸皿
レビュー一覧(3)
- currycell
本店限定、平日ランチ限定の逸品。 サックサクに揚がったかき揚げの下に、シャバッと黒いカレーがチラリ。 柄が長く先の小さいスプーンでいただきます。 カレーと天ぷらの組み合わせがなかなか他店にないのは、天ぷらの油とカレーの相性難しいから。 その点こちらは見事。 カレー自体は油少なくサラリ。 スパイスに加え七味のような唐辛子が用いられておりなかなかスパイシーであります。 いわゆるうどん屋の粘度高いカレーとは全くの別物。 そこへスプーンで切れるほどサクサクなかき揚げ。 当然衣がポロポロッとカレーに落ちるのですが、あら不思議。 衣の油を吸おうとしているまさにその時に、カレーのバランスが完成するんですね。 かき揚げにも野菜の他、小柱まで入っていて幸せな気分。 こりゃあ堪らん。 なんと、30年前に開発されたメニューというのですから驚きです。 そしてオプションのミニうどん、これは絶対つけるべき! #カレー #天丼 #カレー丼 #うどん #讃岐うどん #天ぷら
- kazuo
#東京 #半蔵門 #ランチ 天ぷら 天丼
レビュー一覧(6)
- m_utsubo
お皿にたっぷりはいったカレーはなかなか美味です。 ロースかつは今まさに揚げたてで、サックサク。さすがとんかつやさんのロースかつで美味しいです。 福神漬けもたっぷりいただきます。
- cozy
大きな丸いお皿にごはんとカレーがたっぷりと。 その上にしっかり揚げてアツアツのロースカツ。 別皿に真っ赤な福神漬け。 そうそうこれこそ馴染みのある懐かしささえ感じさせるカツカレー。 とにかくロースカツが文句なく旨いっす。 良い感じに脂身と肉がバランスとって、 そして適度に柔らかい。 ザックリと粗い衣とノンストレスの肉の食感良いです。 中辛のトロトロカレーはよく煮込まれ、ここにもほぼ原形を留めていない豚肉が混じったりして。 背脂も少し混じっているのでしょうね。 それらこってりした具材を白くて甘いごはんが受け止めます。 時より福神漬けで味覚に変化を付けたりして。 あっという間に食べてお腹いっぱい。 でも美味しいからおうちのカレーみたいに「おかわりっ!」て言いたくなるような。 優しそうなおかみさんの雰囲気も隠し味。 ノスタルジックカツカレー旨かった。 #カレー #ロースかつ #ロースカレー
- goodlucksamura
#カレー #ロースかつ #カツカレー
レビュー一覧(1)
- sova_sova
ここではスパイシーな本格カレーと セットでそばをいただきたい #蕎麦 #カレー
レビュー一覧(3)
- cozy
#うどん #カレーうどん #カレー 大盛無料だったので大盛にしてもらったら丼に並々と盛られ、強烈なボリュームでした。 とろりとしたカレースープは中辛かつ適度な塩気で食べやすい味付け。 最後まで飲み干しても喉が渇き過ぎたりせず、しつこい味でもなかったので毎日でも食べたくなります。 豚肉の質は高くはないものの量はしっかり入っており、加えて玉ねぎも沢山入って栄養や甘みもしっかり。 青ネギ、白ごま軽くまぶして色味やアクセントも加えたりして。 重要なうどんの方は温かいうどんだったのでスルスル啜って食べるだけの柔らかめのうどんかなと思ったら大違い。 噛みごたえのある固さで、モチっとしているわけで無く、噛むとプツッと切れるような硬派な食感でした。 なので、しっかり噛んでも楽しいかなと。 カレーうどんでは古奈屋のような深みのあるスープとまでは行きませんが、 都心部でお腹いっぱい適正な価格で食べられるという意味でコスパ抜群な良質なうどんだと思いました。
- kasayamatsuri
#うどん #カレー #カレーうどん
- 808_pochomkin
カレーうどんに大盛り(+50円)チーズ(+150円)トッピングです。そもそもうどんを注文すると五目いなり2個or季節のご飯が付いてくるのでボリュームに関してもかなり満足度があります。 #うどん #カレーうどん #東京 #赤坂見附 #赤坂 #ランチ#葉隠
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
#カレー #ナン 左から、野菜、海老とマッシュルーム、チキン。美味でした
レビュー一覧(2)
- greenpink21
カレーは2種選べてナン、ごはん、パパド、タンドリーチキン、サラダ、デザート、飲み物付。カレー数種類から選べます。バターチキンカレーとマトンカレー。どちらも大変美味しくオススメ。辛さは選べます。中辛がちょうどいい。 #カレー #ナン #ランチメニュー
レビュー一覧(3)
- hito
インドカレーとは違ったスパイシーな辛さのエチオピアカレー。 鶏肉がゴロッと沢山入っていてボリューム感がありました。
- cozy
エチオピアカレーだそうな。 相当な辛さ。 久し振りに辛いカレーを食べた気がします。 が、旨い。 玉ねぎのみじん切りが大量に入ったサラサラしたカレーで、辛さも強いですが野菜食材の自然な甘みがフォローしているから美味しく感じるのかと思いました。 大きなぶつ切りの鶏肉とスライスしたゆで卵も入ってます。 ライスは少し水分の多いターメリックライス…なのかな? 何で黄色い色付けされているのか正直わからなかった。 キャベツの千切りにマヨネーズとケチャップ、辛味ペッパーを混ぜたドレッシングをかけたものが副菜についてました。 #カレー
- saihiro
激辛の中に旨味ある病み付き感。
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
#カレー 柔らかい豚とたっぷりの豆と淡路島玉ねぎのフライドオニオンとキャベツのピクルス。全てがバランス良く飽きない味。今日は1辛にしたけど、次回はさらに辛くしてみたい
レビュー一覧(1)
- currycell
焼きカレーパンとしては異例なほどのモチモチ生地。なかにはビックリするほどたっぷりのカレーが。野菜や牛肉の旨みがカレーに詰まっています。焼きチーズの香ばしさも相まって、これは御馳走カレーパン。 #カレー #カレーパン #焼きカレーパン #自分にご褒美
レビュー一覧(1)
- currycell
牛スジと蒟蒻を甘辛く煮た「ぼっかけ」は、私が学生時代を過ごした神戸長田のソウルフード。 東京の「油そば」とは異なる神戸式のまぜそばに期待が膨らみます。 しかも嬉しいことにはここ、「カレーぼっかけまぜそば」なるものがメニューにあるんです。 鮮やかで、実にワクワクする彩り。 ばっかけ、ネギ、天かす、海苔、そしてカレーパウダーが乗っています。 一気に混ぜて混ぜていただきましょう。 中太縮れタイプの麺はモチモチ食感。 カレーの香り、ぼっかけの甘辛、そこに濃厚なタレも絡んで、なかなかに旨い。これは旨い。 魚粉、ニンニク、生姜などトッピングも多彩。 自在に味変させながら、飽きずにいただけます。 元々油そばやまぜそばが好きな私ですが、これは旨い。 地元の味というバイアスを除いても、かなりのお気に入りとなりました。 #カレー #まぜそば #カレー麺 #ぼっかけ
レビュー一覧(4)
レビュー一覧(2)
- rich_meat_rn3
#カレー #インドカレー
- yukiiii
エリックチキンカレーとポークビンダルとキーマカレーを選択。 ターメリックライスとパパドとサラダも付いてる。全てもまぜて、ウールガイもかけて頂く。辛味、酸味、旨みが混ざり合い最高です。 #インドカレー #カレー #元気メシ
レビュー一覧(3)
- whaletail
カレーを一種類選んで、、、ってほかの副菜もカレーなのでは? 美味しく楽しい #ミールス
- cozy
有名かつ人気の南インド料理屋さんによるミールズ。 カレーは1種類選択型で、今回ははちみつバターチキンカレーをチョイスしました。 ということで内訳は、、 はちみつバターチキンカレー 本日の菜食小皿(名前は忘れたけど、かぼちゃと豆のドライなカレー) サンバル ラッサム バスマティライス ターメリックライス パパド ヨーグルト ということで盛りだくさん。 これがミールズではありますが。 はちみつバターチキンは超濃厚。 濃いーはちみつにコッテリコクのあるバターでとろっとろ。 そこにトマトベースの酸味が混じります。 コロッと一口チキンの肉片が入っていました。 このカレーはもちもちした丸いお米のターメリックライスと相性が良く、逆にサンバルなどと混ぜてバスマティライスで食べるとイマイチでした。 サンバル、ラッサムは酸味が鋭かったり、辛味が攻撃してきたり、かなりの戦闘力。 それをクリーミーなヨーグルトを混ぜて、パパドをパリパリ細かく砕いてまぶしたりして食べる、これ最高。 味は飽きることなく、卓上にふりかけや辛味、漬け物など置いてあり、これを入れると更に縦横無尽に味が広がってきいます。 思わずおかわり自由を良いことにバスマティライスをもう一杯追加したりして。 まぁ楽しい味覚のカーニバルでした。 でもね。お腹いっぱい食べ終わって祭の後、ふと思うのは、一体私は何を食べたのだろうか?と。 もちろんミールズなんだけれど、1種類のカレーを真剣に向き合って食べる良さもあって、それが出来ずになんだか寂しい気持ちにもなったりして。 人間の欲は果てしない… #ミールス #カレー
- whaletail
ビーフ、マトン、キーマ! やっぱり旨い! #ミールス #カレー
レビュー一覧(2)
- currysun5211
エリックサウス東京ガーデンテラス店さんでスペシャルミールスを🍛 鰆と菜花のケララフィッシュカレーはココナッツとスパイスの絶妙な絡み、そこに鰆の旨味と菜花の風味がハーモニーになってステキなマイルドカレーに🐟 鰆って本当にカレーと合いますね🙆♂️ 選べるカレーはビーフをチョイス🍛 エリックサウスさんのビーフに興味津々でしたが、玉ねぎの香ばしさが香るどこかマトンを彷彿とされる旨旨グレービー🐮 サンバル&ラッサムも優しい&切れ味♨️⚡️ ライスが進む🍚🥄💨 ご自由に盛れちゃうウールガイon the バスマティもたまらん旨さ🤤♡⃛ やっぱり抜群に美味しいです\(^ω^)/ #カレー #エリックサウス #ミールス
- goodlucksamura
#ミールス #カレー #ランチ #インドカレー
レビュー一覧(3)
レビュー一覧(2)
- hamasho_1129
店主の優しさを感じることができる良店。名物黒カレーに、とんかつを乗せて頂いた。これはうまい #とんかつ #麹町 #カレー
- cozy
#カレー #カレーライス #カツカレー デミグラス系の甘くてサラトロの黒カレーの上に三元豚のロースカツが乗っている。 甘酸っぱいキャベツのピクルスが福神漬けがわり。 カレーは深みとコクがあり、新鮮な感じはしないけれど間違いなく旨い。 しかし、三元豚を使ったカツは衣が厚く、上手くカリッと揚がっていないような感じがしなくもない。 ガリゴリ重くて肉の食感を邪魔するような。 肉は肉で火が通りまくって、あんまり柔らかいなぁみたいな感じもしなくて。 カレーだけにしておけば良かったかも。 好みに合わなかったみたいです。
レビュー一覧(1)
- curry_jo1969
#東京 #赤坂見附 #永田町 #カレー #辛い #チキンカレー #スパイスカレー #インドカレー #キーマカレー #ポークビンダルー 4種のカレープレートにしました。 エリックチキンカレー、マラバール風キーマカレー、ハイデラバーディ・チキンクルマ、ポークビンダルーをセレクト。 さすがのエリックサウス!それぞれ、辛さも、味わいも違うけどスパイシーで美味しいです! 特にいい酸味のポークビンダルーが美味しかったですー!
レビュー一覧(2)
- zesty_nuts_kw0
#赤坂#ラーメン#カレーラーメン カレーラーメン チャーシューではなく豚バラがトッピングしてあります ランチは半ライスサービス 唐揚げや生姜焼きなど定食メニューもあります
- zesty_nuts_kw0
柔らかしゃぶしゃぶ豚とシャキシャキのネギがカレーに合う ランチタイムは半ライスサービス 定食メニューもあります #カレー麺 #カレー #ラーメン
レビュー一覧(1)
- mihonakajima
甘みと辛さのステキなバランス!お野菜の素揚げが美味しいこと。 #カレー
レビュー一覧(2)
- zesty_nuts_kw0
胡麻スープにカレーが香る担々麺 パイコーはカリカリに揚がっていて、刻んだタマネギと青梗菜の食感がいい感じ 担々麺は辛さと痺れが選べますが、これは辛さのみの選択です 2辛にしましたが、汗が吹き出す辛さでした #担々麺 #ラーメン #カレー麺
- zesty_nuts_kw0
スパイスが香る薬膳カレーのような味わい パイコーも柔らかくて美味い #ラーメン #担々麺
レビュー一覧(2)
- inomata18
ランチはスープかコーヒーがサービス。 食べるとなんとなく身体がぽかぽか。
- hot_bread_lm2
Spice Charge No. 149 🍛薬膳カレープレート 今日まだあげてなかったやつ。 野菜たっぷりなヘルシーなプレート。 赤ワインともよく合いました。 #赤坂スパイスセンター #赤坂ディナー #東京スパイスカレー #カレー
レビュー一覧(1)
- ichitra
#永田町 #ランチ #カレー #ビリヤニ #ビリヤニプレート #チキンカレー #エリックチキンカレー
レビュー一覧(13)
骨つきチキンがごろっと2つ入ったビリヤニ。カレーは看板メニューのエリックチキンカレーをチョイス。 #カレー #ビリヤニ
ビリヤニ!うまし大盛りでもよかったかも? #カレー #ビリヤニ #辛旨
ランチのチキンビリヤニ。 好みのカレーを一つ選べる。私はエリックスチキンカレーをチョイス。