塚本駅のつけ麺の人気おすすめランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは塚本周辺で食べられるつけ麺の人気ランキングページです。
塚本周辺では28件のつけ麺が見つかりました。
塚本周辺では、醤油と貝と麺 そして人と夢 の牡蠣つけ麺や創作らーめん style林の特製味噌つけ麺などが人気のメニューです。
28件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(6)
- tienaka_bobby
数種の味噌をブレンドしたスープ。 少しスパイシーで美味しい #つけ麺 #味噌つけ麺
- takucho_r
ずっと気になっていたメニュー🎶 濃厚な味噌。単調ではなく複雑な味わいで最後まで飽きが来ない。中華鍋で炒められた野菜は高ポイント❗ 熱々のスープ割りも抜群。 Style林さんはやっぱり味噌ですね~😍
- mypace_tiger
【創作らーめん Style林(大阪府大阪市東淀川区)】 🍜林流味噌つけ麺 1.5玉 ¥990 ●スープ 《味噌 動物系》 食べ始めから食べ終えるまで続く林流にブレンドされた味噌のコクと深みは修行先を彷彿とさせながらもオリジナリティも主張。 唐辛子等の香辛料のスパイシーさとマー油の様な程良い油分で引きを生む。 動物系の旨味を落とし込んでボディを安定させている。 分厚い旨味の中で野菜の様な溶け込み甘みもほんのり感じさせる。 ●麺 《中細 ストレート 加水高め 池村製麺所製》 みずみずしい輝きを放ち透き通る肌で滑らかな啜り心地を生み出している。 プリッとした弾ける歯応えから口溶けの良さと風味が広がりをみせる。 スープの吸着が良くつけ汁の旨味をしっかり取り込んでくる。 ●トッピング スープにさっぱりとした風味を与える水菜 心地良い刺激が食欲を煽る韓国唐辛子 軽快な渋みとみずみずしさがスープと良く合う刻み玉ねぎ 味噌との相性が抜群に良いもやし 脂の甘みが乗りしっかりとした味付けでスライスされた低温調理バラチャーシュー ●寅レポ 店主の自信が満ち溢れるアグレッシブなつけ汁に対して、 この太さでは拾いきれないかと思えた白っぽいボディのストレートの中細麺はしっかりとしたコシを備えており、 絡みの良さからつけ汁の旨味をガッチリと持ち上げて弾力のある食感から麺自体の旨さを捉えた瞬間から味噌のパワフルな旨味が一気に押し切りに掛かってくる。 しかも途中に甘みや辛さに加えて火入れしたパンチのある香ばしさも入り混じり、 玉ねぎや水菜にもやしを間に挟むと味噌の多角的な味わいが楽しめる。 バチバチに攻め込んでいたつけ汁はスープ割りで頂くと、 あれだけ主張の強かったインパクトは影を潜めて和風出汁が効いた味わい深いほっこりとした落ち着きをみせる。 味噌の個性を最大限に引き出した唯一無二の味噌つけ麺を頂きましたっ!! #大阪 #東淀川区 #創作らーめん #Style林 #みつか坊主 #味噌つけ麺 #らーめん #拉麺 #麺 #中華そば #つけ麺 #チャーシュー #🍜 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
濃度も高めの濃厚豚骨スープに魚介。 ツルツルの平打ち麺でスルスルっと。 #ラーメン #つけ麺 #豚骨魚介つけ麺
レビュー一覧(3)
- tienaka_bobby
鶏の旨味溢れるスープ #つけ麺 #塩つけ麺
- oze_6
つけ汁は鶏と節系魚介、煮干しなどを使用したもの。 旨味や塩ダレのバランスが実に巧みだ。そしてつけ汁に必要な最低限の尖りを嫌味なく保有している点も好印象。それを実現しているのは、全て出汁の厚みあってこそである。 麺はきんせいオリジナルブレンドの夢の風と全粒粉を使用。平打ちで、これ以上なくスープを乗せ、口内へと誘う。鶏肉の妙味は修業先譲り。
- tienaka_bobby
新麦 春よ恋の麺で。 しっとり、もっちりした麺が美味しい。 なにより、以前より更に美味しくなってるスープも楽しい。 #つけ麺 #塩つけ麺 #春よ恋
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏を10時間以上も炊くことで濃厚な旨味が引き出される。 そのためトロミのあるスープとなり、麺との絡みが抜群に。 #つけ麺 #鶏白湯 #パイ #煮玉子
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
東京系魚介醤油味。 魚介が効いたスープが美味しい。 麺は通常は平打麺だが、数は限られるが極平麺の二種盛も可能。 この極平麺が楽しい。 #つけ麺 #醤油つけ麺 #平打ち麺#極平麺 #ラーメン
レビュー一覧(3)
- jidai
濃厚で粘りのあるつけ汁にモチモチストレート平打ち麺が良く絡みます。麺の量もちょうどよく、食べ終わった頃にはつけ汁がほぼなくなりました。鶏肉と豚バラ肉が入っていて穂先メンマも柔らかくて美味しかったです。旨みと甘みがあり、麦の香りもしっかり感じられる美味しいつけ麺でした。限定5食はかなりレアでラッキー!もちもちの平打ちストレート麺がおすすめ。
- tienaka_bobby
以前と比べ、魚介感と言うより海老が前面に出てきたスープに。 美味しいのが更に美味しくなってる。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
- men_colle_by92
#つけ麺 1日5食限定 1巡目でsold out❣️ 今年の新麦 春よ恋も仕入れ分僅かと #大阪ランチ #鶏白湯ラーメン #限定 #きんせい #新麦
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏勝ちの煮干しスープでいただく。 濃淡度がちょうど良い。 #つけ麺 #ラーメン
レビュー一覧(1)
- takucho_r
まずは添えられた柚子胡椒で麺だけ食べると…絶品❗ つけ汁は塩カドがなく円やかで、鶏が土台となり魚介が後押し🎶フライドオニオンが加えられており、塩にミスマッチ?と思いきや抜群のアクセントになってます😍
レビュー一覧(1)
- takucho_r
数量限定のつけ麺。 スープは濃厚ながら鶏の旨味が凝縮されていて、そのままでも飲んでしまいそう!ちょっさりなつけ麺が食べたかったのでドンピシャ! 合わされる太麺もウマい! しっとり鶏チャーがスープに合うわぁ(^^)v
レビュー一覧(3)
- mktnb
つやつやでうどんに近い太麺はもちもち。チャーシューも柔らかくて普通においしい。スープはレベル1でほんのりピリ辛で味噌がよく効いている。
- user_65967102
*お店の名前:麺屋 雀 *メニュー名:辛つけ麺 *評価:5 *コメント:通常のつけ麺とは異なり、スープが辛口です。また、麺にも唐辛子がねりこまれており、アクセントがあり、最高のつけ麺 *住所:大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-5 吉田ビル 1F *電話番号:06-6474-2211 *メニュー価格:800円
- reviver
1200円高い!と思ったが、このチャーシューのボリューム感これが2枚驚いた。しかも汁の中にもチャーシューが!麺も並中大と選べて味もよかった。前1度言った時は普通のつけ麺を食し、あまり美味しくないという印象が残っていて今回妥協して来たつもりが!また絶対行きます!麺に唐辛子を練り込んだ麺というのも他になく、とてもよかった。美味しくお腹いっぱいになりました。 #つけ麺 追記:2回目同じ店舗に食べに行きましたが、全く味が違く、評価でいうと2.0レベルです。しかもこの唐辛子麺でも無く後から聞いたところ「今日ないよ」絶対間違えてるとか思いつつ期待ハズレ過ぎて凄くガッカリしました。今でも作ってくれた人は覚えているので、次行く時は作る人を確認してから食べるかどうかを判断したいと思いました。
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
粘度高めのドロドロスープ。 煮干しが効いて美味しい。 #つけ麺 #塩つけ麺 #鶏つけ麺 #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
鶏白湯に魚介で、まろやかなスープ。 香味油を掛けた全粒粉入り麺が美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
豚骨に魚介はよくある組み合わせではあるが、それでも独自の配合の美味しさ #つけ麺 #魚介つけ麺 #豚骨つけ麺
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
スープにはアサリと牡蠣の旨みが凝縮され、鶏白湯との組み合わせが美味しい。 #つけ麺 #鶏白湯 #塩つけ麺 #牡蠣ラーメン #アサリラーメン
- nacyo
#大阪 #十三 #塚本 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #つけ麺 #鶏白湯ラーメン 今日から始まったXmas限定『TUKE麺de NOEL』❣️ お昼時皆さん目敏く✅されてオーダー。 濃厚鶏白湯+バタースープを太麺がグイグイ持ち上げ、2種の比内地鶏チャーシューも💮 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(1)
- masatsukasa3
#ランチ #ラーメン #つけ麺 #つけそば #期間限定 #サツマイモ #キノコ
レビュー一覧(2)
- reviver
期間限定メニューと書かれていた。味はドロつけ麺の名の通り濃厚で少しピリ辛で美味しく頂けました。
- plain_guava_xz4
#ラーメン ごぼうの風味はきっちりありながら、つけ麺として全く嫌じゃないごぼう感 嫌じゃないどころか食べればわかるけど、美味しい カレー風味も感じる とにかく食べればわかるとしか
レビュー一覧(1)
- zenzenzen
限定メニュー。 たっぷりスパイスが振り掛けられた麺はそれだけ食べてもあっさり辛くて面白い。 甘さと辛さとが絡みコクのある濃厚味噌つけ汁につければ麺に付いたスパイスも混ざって絶妙な味わいに! #ラーメン #大阪ラーメン #つけ麺 #つけそば #味噌つけ麺 #カレーつけ麺 #スパイスカレー
レビュー一覧(1)
- men_colle_by92
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #限定 #つけ麺 #きんせい 昨日に引き続きとなったが、Instagram見て即決、「春よ恋」新麦一等粉100%❣️艶かしい艶々の自家製麺に負けず劣らず伊吹海老🦐と天草大王🐓の濃厚soup❣️ブワッと🦐と新麦が香り立つ💮 本日もご馳走様でした🙏
レビュー一覧(2)
- user_65967102
*お店の名前:麺屋 雀 *メニュー名:つけ麺 *評価:5 *コメント:コクのあるつけダレに太麺がからんでとても美味しかったです。 *住所:大阪府大阪市西淀川区柏里3-12-5 吉田ビル 1F *電話番号:06-6474-2211 *メニュー価格:750円
- lukeluke
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
トロッとサラッとの中間の粘度の割に重たさを感じさせない鶏の旨味と、 香ばしいかえしで程良い甘さとコクが相まったつけ汁に、 艶やかで啜り心地良い張りのある麺肌で、 押し返す歯応えとコシの強い中太麺が、 つけ汁を掴んで離さない絡みの良さで、 全体の美味さをバランス良く浮き立たせた、 病み付きになる味わいの鶏白湯つけ麺っ! #つけ麺 #鶏白湯
レビュー一覧(1)
- jidai
つけ麺の麺は150gから300gまで50g単位で選択ができます。つけ汁は豚骨をベースにした魚介味、上には魚粉が盛ってあったので、汁になじませてから頂きました。豚骨のコクと魚介の旨み、甘味を強く感じます。濃厚で粘度もやや高く平打ちストレート麺によく絡みます。麺はふすま入りなので、汁につけずそのまま食べると小麦の風味と甘み感じられものすごく美味しい。つけ汁の中にはバラとロースの2種類のチャーシューが入っていて熱っっ!なんだかんだ書きましたが、一言で言うと。すごく美味しいつけ麺でした。平打ちストレートモチモチ麺がおすすめ。
レビュー一覧(1)
- mypace_tiger
【塚本一盃(大阪・淀川区)】 豚骨魚介つけそば ¥800 ●豚骨の濃厚な旨味を魚粉などで魚介の風味とかえしのコクで円やかに仕上げた程良い塩気がクセになるつけ汁に、艶やかで加水やや高めで喉ごしの良い風味豊かな襖入りの中太平打ち麺がつけ汁をしっかり纏う王道系の完成度高いつけ麺! #そば #つけ麺 #豚骨ラーメン #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- takaq
季節事に?限定が提供されており今は~つけ麺みたいですね~ こちらで… つけ麺食べた事あったかな...? ん~1回食べてとくか~ってことで~ 麺大盛半熟味付玉子追加、こちらは前金でして即お支払いです! ここの味玉は美味しいので、ほぼ毎回頼んでしまうんですよね~ しばし待ちますと~ きました! ロースっぽいのとチョイレアなバラの2種類チャーシューが旨そうw そうだった・・・こちらはチャーシューも美味しく、全旨なお店です! つけ汁をそのままチョロ舐めしますと、しっかり味でして旨いわ 麺は~極太ストレート系 ツルモチで食べ応えありますな~ 大盛りにして正解! いや、400gにしたいぐらいw 麺は冷水で〆られておらず、程よい水温で〆られておりナイス!! で~味玉味玉~ ちゃんと半熟味付け! こちらの味玉クオリティは~高い! 結構しっかり味! いや~ 相変わらず、全具旨し! あっという間に食べ進み~ スープ割りで〆 割ってもシッカリ味で いいわ~ でも・・・ やっぱ次はラーメン食べよw
レビュー一覧(2)
- tienaka_bobby
少し白濁させた鶏 あっさり、サラッと。 #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油つけ麺 #魚介つけ麺
- tienaka_bobby
夏にもいただきましたが、今回は魚スープが強めに。 麺も美味しい。 #つけ麺 #醤油ラーメン #醤油つけ麺 #魚介つけ麺
レビュー一覧(1)
- tienaka_bobby
熟成トマトつけ麺 Pomodoro つけ汁はトマトに鶏白湯スープ 元イタリアシェフが作るつけ麺はラーメンのテイストを残しながらの洋風スタイル。 途中で香味オリーブオイルで味を変え、〆は炙りチーズ〆めしでリゾット風に。 #つけ麺 #トマトソース
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
ラーメン激戦区・塚本エリアの中でも、相対的に夜遅くまで営業している救世主的存在。イタリアン&フレンチで修業を重ねた店主が紡ぐ1杯は、思いのほかカエシの牽引力が強く、良い意味で期待を裏切られる。瑞々しさが印象的な麺の啜り心地も、すこぶる良好だ。#つけ麺
レビュー一覧(2)
鶏と牡蠣出汁 大きな牡蠣も #ラーメン #つけ麺#牡蠣ラーメン
#大阪ランチ #中華そば #大阪 #麺 #つけ麺 #限定 #牡蠣 今週期限の季節限定を求め、私的2番目に好きな街、JR神戸線塚本駅へ。駅周辺ぐるりと魅力的なお店が散在してます。 広島産牡蠣出汁と鶏Wスープのつけ汁の中には、宮城産のプリップリッ大粒牡蠣が3ヶも入る💮こりゃあうめぇわ❣️ 季節柄、なみいる強豪を抑え、牡蠣部門私的No.1に決定🎉 本日もご馳走様でした🙏