熊本市中央区で食べられるつけ麺のランキング
メニューの口コミ投稿数日本最大級のグルメサイトSARAH[サラ]。SARAHではメニュージャンルごとにレストランを検索することができます。
こちらは熊本市中央区で食べられるつけ麺のランキングページです。
熊本市中央区ではつけ麺が42件見つかりました。
42件のみんなの口コミを参考に、ぜひ食べたいつけ麺を見つけてください!
レビュー一覧(1)
- masser_17
★しょうゆ 【具材】 卵、チャーシュー、めんま、のり、刻みねぎという内容になっています。 一つ一つ厚みのあるメンマに、美味しいチャーシュー、卵をつけ汁に入れて頂きました♪ 【麺】 もっちり感のある太目の縮れ麺になっています♪ やはりつけ麺は太麺に限りますよね~☆ しなりを感じる食感の麺をつけ汁に付けて、具材と一緒に堪能させて頂きました(・ω・)b 【つけ汁】 この辺りではとても珍しいしょうゆベースのつけ麺です♪ こちらの醤油のつけ汁は甘味をほのかに感じる味付けで、頂きやすさが増す味わいに仕上がっています(^^ 味わいに濃厚さもあって、最後までどんどん箸が進んじゃいましたね~♪
レビュー一覧(1)
- ogopoco
いまや熊本を代表するグループの総本山へ 。麺200gで。中濃甘うまのつけ汁に、麺は灰分が高いから黒ずんで香り強め。九州では屈指の豚骨魚介つけ麺👍カレーは辛さはなくコク十分でつけ汁の変化に最適! とはいえお勧めはやはり魚雷つけ麺(辛いつけ麺)だな🤔 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
新町の路地裏にひっそりと佇む実力店。初訪だったので、評判が良い「つけ麺」をオーダー。まずは一言。これは美味い、美味過ぎる!つけ麺の三要素である甘辛酸(甘み・辛み・酸味)が余すところなく演出されたスープは、ひと口啜った瞬間、食べ手を没我の境地へと引き込むだけの牽引力がある。プリっと瑞々しい麺も、この上なく高水準だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- masser_17
★カレーつけ麺 最初は濃厚豚骨スープにつけながらつけ麺を頂きます。 麺が半分くらいになったらカレールーはスープではなく、麺の方にかけて食べるのをオススメとの事。 ちなみにカレールーなしでもかなり美味しく頂けます☆ カレールーを全部入れると一気に辛さが出てくるので、カレールーは調整しながら、ほど良い辛さになるように調整して頂くと味に深みが断然増します(^^ しかし美味しいつけ麺だったので、正直200gじゃ足らなかったです・・・次回は300gでカレーつけ麺を堪能したいですね~♪
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2度目の訪問。今回は、未食だった「マグマつけ麺」を注文。刺すような辛みと味噌のうま味が艶やかな太麺にビッシリと絡み付き、過不足なく口元へ。麺の啜り心地も滑らかで、あっと言う間に完食。住宅街にひっそりと佇む、知る人ぞ知る優良店。うん、これは美味い。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- ramirezmartinez
#つけ麺 #熊本 #熊本城・市役所前 #通町筋 #ランチ #ディナー #激ウマ #熊本ラーメン #絶品グルメ #激辛 #激辛つけ麺 #頑張れ飲食店 #B級グルメ#博多ラーメン一燈灯 #麺活 #麺 #ラーメン好きな人と繋がりたい #ラーメン #ラーメン対決 #ガチめし #推しグルメ #ガチめし
レビュー一覧(1)
- ogopoco
2016年10月オープン 「魚雷におられたんですか?」 「はい、そうです」 だけど魚雷とは違う味、ちょっと特徴的な辛さでタマネギスライス入。 麺箱は三河屋製麺、押し返しが強い既視感&安心感のある麺 熊本の豚骨魚介つけ麺人気の一翼を担う店だろう🤔 #つけ麺
レビュー一覧(1)
- ogopoco
大金豚の元店主が2020年3月開店。麺300gを半分で。 豚骨魚介のつけ汁、かなり甘い!とろみ強めで、柚子片と玉ねぎ甘酢漬けで甘み中和。全粒粉入麺はザラつきはなく香りが👍 当然ながら14年前に食べた大金豚のつけ麺とは別物、熊本の豚骨魚介つけ麺の成熟を感じる一杯だ #つけ麺
レビュー一覧(1)
- 378tontinkan
熊本のつけ麺といったら?「魚雷」しかないでしょ!っというほど、熊本の人から愛され続けてるつけ麺屋さんです。自分も、10年近く前から通ってます笑 食べに行く際は、タオルを忘れず🙋♂️ #つけ麺
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
レビュー一覧(1)
- merry_beef_ov5
#熊本 #中央区 #ラーメン #つけめん #まんたろう食日記 これはカレーつけ麺ですが、ここのお店の看板メニューは真っ赤な唐辛子の入った魚雷つけ麺が有名です。唯一無にのつけ麺だと思います。辛いの苦手な方は無理せず、カレーつけ麺にしましょう。魚雷つけ麺だと絶対食べきれませんので、、、
レビュー一覧(1)
- best_cress_vp9
#熊本 #熊本グルメ #つけ麺 #魚粉幸せパウダー #おんのじ #安定です #激辛
レビュー一覧(1)
- best_cress_vp9
#熊本 #ラーメン #山形ラーメン #八八ラーメン #烈火つけ麺 #やっぱり烈火ラーメンに勝つものはない #暑すぎて中々食べれない #やっぱりラーメン
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
メニュー構成からお察しのとおり、店主は人気店『魚雷』の出身。魚粉がうま味に絶妙なインパクトを付与する動物&魚介つけ麺だが、仕事が丁寧であることもあり、250gの麺量もペロリと啜り切れてしまう。麺は名門『三河屋製麺』のモッチリ系。美味い!良いお店です。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- nana
つけ麺検索では熊本でトップのお店。
レビュー一覧(1)
- phantom
#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
オープンは2020年9月。『九龍@健軍校前』の新業態。熊大の近傍にあり、メニューに学生価格を設定している。注文の品は「ちょい辛」でも相当な辛みがあり、辛みが得意ではない私がギリギリ食べられる程度。ベースのスープの素材感はしっかり。うん、良い1杯です。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
ビル1階の奥まった目立たない場所に店を構えるが、店内は雰囲気があり広々。注文の品は、つけ麺を店主独自のセンスによりアレンジしたもの。鰹等の魚介がうま味の軸を形成するスープは、じわりと五臓に沁みる癒し系の味わい。中細麺の啜り心地も好印象だ。#つけ麺
レビュー一覧(1)
- kazutan0264
2020年2月にオープンした人気店『赤組@水道町』の2号店。この度、こちらの店舗をつけ麺専門店へとリニューアル。提供は、シンプルに「つけ麺」と「辛つけ麺」のみ。カエシのうま味が上品な、食べ手を選ばない1杯。太麺とスープの相性も良く、辛みも適度な塩梅に調整されている。#つけ麺
レビュー一覧(1)
★つけ麺(並) オーダー後10分程して、つけ麺が運ばれてきました。 【つけダレ】 具材はたっぷり浮いた魚粉、メンマ、ネギ、チャーシューが入っています。 魚粉の旨味がしっかりと浸透していて、トロみのある豚骨スープ味わいと美味しくマッチングしていますね( *´艸`) バランスよく頂きやすい味わいがまた個人的には良かったです(^^ 【麺】 もちもちとした太麺です。 頂きやすさのある豚骨魚介のつけダレと、もっちりとしたこの太麺が合いますよね~☆ さらには卓上に置いてあった『昆布甘酢』を加えると、さっぱりとした風味を楽しむことも出来ますので、2度美味しく味わえるのも良かったです♪